
いざ映像になるとこんなにショボかったっけ?という感想で埋め尽くされてしまった模様
いざ映像になるとこんなにショボかったっけ?という感想で埋め尽くされてしまった模様
遊廓ってどんなところ?
一言でいうと、遊女が働いている場所を遊廓と呼んでいました。
例えて言うなら、遊廓は現実世界とはかけ離れた異世界を演出したテーマパークのような場所なの。
山奥に行くと現実とは違った世界があって素晴らしいもてなしを受けるという昔話が中国や日本にあるでしょう?
そういった異世界にまぎれ込んだ感覚をめざしていたのだと思いますよ。
「浦島太郎」の竜宮城のような場所で、この世のものではない女性に会うという演出がされていたんです。
お金の面ではなかなか庶民には手の届かない存在だったの。
値段は遊女屋のランクによって様々だけれど、一番ランクの高い遊女だと1回で現代で言うと約15万円が必要でした。
遊女ってどんな人なの?
今でいうところの芸能人みたいなもの。
浮世絵にも描かれるし、小説、落語にもよく登場しました。
初期の遊女は踊りが出来て楽器も弾けて歌も上手い、庶民たちのあこがれ。
そして、ただ有名なだけではなく、茶の湯、生け花、着物の着こなしといった日本文化の基礎を担っていた人たちでもあります。
他にも和歌や俳諧も作れましたし、書も上手で素晴らしい文章を書けたと言われていますから、教養の高い人たちだとわかります。
ただ、それだけではなく、性的なもてなしを強制されていたというのも重要。
歌や踊りでお客さんをもてなしつつ、最後には性的なことをしなければならなかった。
遊女にはすっぴんでもOKな美しさが必要
遊女になる女性は、清潔で化粧をしなくてもいいような綺麗さが必要でした。
ところが、時代が経つにつれて様々な遊女が働くようになり、同じようにはいかなくなったのでしょうね。
だんだん化粧もするようになって、着物も豪奢になっていって、かんざしも挿すようになりました。
アニメや映画で描かれる遊廓は江戸の終わりころの遊廓が参考になっているのかなと思います。
遊女でいられるのはとても短い期間でした。
16歳で始めて、長くても10年働けるかどうかだと思います。
年齢を重ねるとお客さんが付かなくなってしまうので、だいたい二十代前半で遊女として働くのは難しくなってきます。
12/19(日) 12:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/930688f91a36ce6b0222f8de9a1e64bf894c06a7
宇髄→説明のない譜面で強化
炭治郎→あざが光って馬鹿力が出る
猪之助→心臓ずらすし毒無効
善逸→霹靂一閃の新技
禰󠄀豆子→相手の技や毒を消す
なんでもありやん
2月6日に、大人気アニメシリーズ『「鬼滅の刃」遊郭編』(フジテレビ系)の第10話『絶対諦めない』が放送された。今回のエピソードでも相変わらず圧倒的な〝作画〟で視聴者を驚かせていたが、一方で「褒めるところが作画しかない」といった声もあがっているようだ…。
仲間たちが次々に倒れて絶望的な状況の中、上弦の陸・妓夫太郎から言葉で追い詰めれ、指を折られてしまう主人公・竈門炭治郎。しかし、隙をついて妓夫太郎に毒のクナイを刺して動きを止め、首を切断しにかかる。
その光景に上弦の陸・堕姫が攻撃を繰り出すが、倒れていた我妻善逸と嘴平伊之助が彼女の攻撃を阻止。すると今度は音柱・宇髄天元も復活し、炭治郎と共に燃え盛る吉原の中で妓夫太郎の首を切断する。時を同じくして堕姫の首も切られ、吉原での戦いに終止符が打たれるのだった。
映画顔負けの圧倒的な作画で描かれた今回のエピソードに、ネット上では、
《鬼滅作画えぐ》
《ガチで今日の鬼滅作画エグすぎて震えた》
《作画班が過労死しないか心配レベルで凄いな》
《宇随さんと妓夫太郎の作画スピードがありえん速さに鳥肌連発だった!!!!》
《鬼滅の刃、火事作画はやっぱりすごいね。ufotableスゴすぎ》
《待って待って鬼滅10話ホントに無料で見ていいの? おかしいよ? 作画おかしいよ? まず最初始まって数秒で分かる炎のゆらめき…》
などの大興奮の声が続出している。
作画で押し切るだけ? 中身がない『遊郭編』
一方、疑問の声も…。次回が最終回で、クライマックスを迎える「遊郭編」だが、
《みんな、鬼滅の刃の褒めるとこが作画しかないの草》
《やっぱり内容ペラッペラですよね。本当に作画がえぐいのは分かるんですけど、鬼滅で検索しても「作画ガー!」しか出てこないんで…(笑)》
《いつも思うけど鬼滅ってなんで作画しか語られないの?》
《鬼滅さ、神回神回って言われてるけど褒められてるの作画だけじゃん》
《作画凄いのはわかるほんと作画だけ。やっぱり音柱さん雑魚いというかほんとダサい》
《鬼滅って「視聴率」「作画」の話題しか聞かないよね。中身は? 引き伸ばしはジャンプ作品の伝統芸かよ》
などの反響も見受けられた。
とはいえ、作画が映画並みのクオリティーであることは事実。何も褒めるところがないアニメよりはマシと言えるのではないだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/332801
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644369774/
大怪我でもう動けない→動ける
今度こそ動けない→動ける
とうとう死んだ→実は死んでないし動ける
流石にちょっと胃もたれするくどさやな
無惨戦までずっとこんな感じだし引き出しがそれしかないのかと
生々しいシーンの一つくらい入れろよ
地味に采配ミスしてね?