進撃の巨人



    1 風吹けば名無し :2022/02/16(水) 05:52:44.09 ID:nrPgg8x+0.net

    まだ漫画読むの途中なんやけど


    【【漫画】予想だけど進撃の巨人ってエレンとヒストリアが結ばれるんちゃうか?】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2022/02/20(日) 15:28:37.48


    (出典 i.imgur.com)


    【【悲報】進撃のエレンさん、甘酸っぱい本音をぶちまける…】の続きを読む



    【【悲報】少年ジャンプ「あーあ進撃の巨人勿体なかったな…せや!!!!」】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2022/02/23(水) 11:30:36.32 ID:bkm/8bwy0.net

    5 6 億 人


    【【やりすぎ】進撃のエレン・イェーガーさんが地ならしで死なせた人数、ななななんと…】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 01:51:28.24 ID:AmxzUWc80.net

    どうかな?
    ガビ😀

    (出典 i.imgur.com)


    【【描いてみた】進撃の巨人のガビちゃん描いたから見てくれ!!】の続きを読む


    進撃の巨人』(しんげききょじん、Attack on Titan)は、諫山創による日本漫画作品。およびそれを原作とした小説(ライトノベル)、アニメ、ゲーム、映画など作品。 圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人間達と戦いを描いたダーク・ファンタジー漫画。『別冊少年マガジン』(講談社)で2009
    318キロバイト (45,245 語) - 2022年5月27日 (金) 17:32

    エレンが全知全能みたいに悟った感じになったのはユミルと接触した後からだから、地鳴らししてる数日間だけなんだよな。地鳴らし前は未来エレンから都合のいい記憶の断片見せられてるだけだから未来視にムラがある。

    1 マロン名無しさん :2021/05/17(月) 16:45:27.31 ID:???.net

    大抵漫画って最後の方つまらなくなりがちだけどマーレ編とかも普通におもしろかったと俺は思う


    【【悲報】進撃の巨人って後半失速したイメージ強いけどさ…】の続きを読む


    進撃の巨人」と「始祖の巨人」をエレンに託した。 エレン巨人エレン・イェーガーの巨人体。15メートル級の巨人。「進撃の巨人」「始祖の巨人」「戦鎚の巨人」を宿している。 ウォール・マリア陥落直後、グリシャは自身が保有する「進撃の巨人」と「始祖の巨人」をエレンに継承させるため、エレン巨人
    290キロバイト (52,769 語) - 2022年4月29日 (金) 07:00

    ウッキウキで巨人討伐数カウントしてた時のエレンくん、ほんと好き


    1 風吹けば名無し :2021/12/27(月) 11:20:06.47

    少なすぎやろ


    【【悲報】進撃の巨人のエレンさん、人間状態での巨人討伐数たったの2匹…】の続きを読む


    進撃の巨人』(しんげききょじん、Attack on Titan)は、諫山創による日本漫画作品。およびそれを原作とした小説(ライトノベル)、アニメ、ゲーム、映画など作品。 圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人間達と戦いを描いたダーク・ファンタジー漫画。『別冊少年マガジン』(講談社)で2009
    318キロバイト (45,245 語) - 2022年5月27日 (金) 17:32

    そこは地ならしと不戦の契りという知る人だけが知る神話の効力があったはず。
    お伽話や伝説などのジンクスはうまく作り込めば100年ぐらいは余裕で効果発揮する

    1 メディアみっくす☆名無しさん :2021/03/15(月) 09:23:06.21 ID:z9dLr6eJ.net

    そもそもなんでライナーとベルトルトは壁を壊して侵攻できたの?
    あの時点で不戦の契りが破棄されて地ならしが発動するとは考えなかったのか


    【【衝撃】進撃の巨人の最大の矛盾を発見したぞwww】の続きを読む




    進撃の巨人』(しんげききょじん、Attack on Titan)は、諫山創による日本漫画作品。およびそれを原作とした小説(ライトノベル)、アニメ、ゲーム、映画など作品。 圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人間達と戦いを描いたダーク・ファンタジー漫画。『別冊少年マガジン』(講談社)で2009
    318キロバイト (45,245 語) - 2022年5月27日 (金) 17:32


    巨人化する時に大爆発を起こす設定、というか初期はこんな設定なかった気がする

    1 風吹けば名無し :2022/02/14(月) 16:09:26.11 ID:Xzcw3gVC0St.V.net

    エルディア人全員王家の血を引いてる説…


    【【悲報】進撃の巨人の「これ必要か?」と思った設定www】の続きを読む

    no title


    (出典 animentalism.com)



    1 風吹けば名無し :2021/12/12(日) 20:24:15.55 ID:Jrj8PilfM1212.net

    冷静に考えたらクズすぎてヤバない?

    てめーの好奇心を満たすためだけに国民の血税や仲間の命を貪りまくってる訳やろ?


    【【進撃の巨人】エルヴィン「人類とかより壁の外どうなってるか知りたいわ…」】の続きを読む

    このページのトップヘ