大人気



    1 ダサブビル(大阪府) [GB] :2022/03/17(木) 20:21:15.56


    海外「アニメは人気になり過ぎた」 仏映画館が日本アニメに熱狂する若者に苦言を呈する事態に
    2021年12月24日より全国で公開が始まり、公開73日間で興行収入が123億円を突破するなど、
    大ヒットを記録している映画「劇場版 呪術廻戦 0」。

    アニメ版が大ブームとなっている海外での公開も決まっており、
    フランス・ベルギー・ルクセンブルグでは本日3月16日から公開開始。
    アメリカ・イギリス・カナダでは3月18日から、
    ドイツ・オーストリア・スイスでは3月29日から、
    また他の欧州各国や南米などでも、順次公開を予定しています。

    (出典 blog-imgs-154.fc2.com)

    https://twitter.com/i/status/1503123232920154115
    13日にはフランスでプレミア公開されているのですが、
    一部の若者たちが立ち上がって大声で叫ぶなど、
    度を越したマナー違反が大きな問題となり、
    パリ最大の映画館、「ル・グラン・レックス」は、
    以下のようなメッセージを発信せざるを得ませんでした。

    「イベント期間中にファンの交流が行われた事を嬉しく思います。
     また、並外れた雰囲気が生み出されている事を誇りに思います。
     しかし、喜びを共有する事と、横暴に振る舞う事には違いがあります。
     誠に残念ながら、ここ何年にもわたって、
     一部の日本のアニメファンがその違いを理解していません。
     私たちは今後、しっかりと対応していくつもりです」

    この件は様々なメディアで報じられ、
    今回の件の館内の様子を収めた複数の映像が再生数100万回越え、
    中には240万回を記録する動画もあるなど、大きな波紋を呼んでいます。

    マナーを守れない人々が増えた原因として、
    日本のアニメがファッション化し、一大ブームとなってしまった事で、
    暗黙の了解を守れない人が急激に増えた点を指摘する声もあり、
    その指摘もまた大きな反響を呼んでいます。
    関連投稿に寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    【【社会現象】フランスで日本アニメが人気爆発!!映画館がスタジアム状態にwww】の続きを読む


    no title

    1 風吹けば名無し :2021/12/13(月) 06:44:11.06 ID:xWnt8D380.net

    凄すぎやろ


    【【レジェンド】美味しんぼ、あらゆる動画サイトで大人気www】の続きを読む

    このページのトップヘ