ランキング



    1 鉄チーズ烏 ★ :2020/04/20(月) 05:27:58 ID:hVA/mNkE9.net

    https://ranking.goo.ne.jp/column/6491/
    2020年04月20日

    毎週水曜日発売の『週刊少年サンデー』。1959年の創刊から現在にいたるまで、読者がワクワクするような作品を提供し続けている人気漫画誌です。
    そこで今回は、『週刊少年サンデー』史上最高だった漫画がどれなのかについてアンケートを行ない、ランキングにしてみました。

    1位 名探偵コナン
    2位 うしおととら
    3位 金色のガッシュ!!
    4位 銀の匙 Silver Spoon
    5位 機動警察パトレイバー
    6位 MAJOR(メジャー)
    7位 うる星やつら
    8位 六三四の剣
    9位 からくりサーカス
    10位 タッチ
    11位 かってに改蔵
    12位 らんま1/2
    13位 焼きたて!!ジャぱん
    14位 究極超人あ~る
    15位 H2
    16位 犬夜叉
    17位 め組の大吾
    18位 モンキーターン
    19位 今日から俺は!!
    20位 おそ松くん
    以下こちら
    https://ranking.goo.ne.jp/column/6491/ranking/52521/?page=3

    1位に選ばれたのは『名探偵コナン』でした。コミックが100巻に迫る長期連載作品で、アニメ版の「見た目は子ども、頭脳は大人」という決めぜりふでも有名ですね。
    謎の組織に飲まされた薬により、小学生になってしまった高校生・工藤新一。新一が小学生探偵「江戸川コナン」となり、名探偵(?)の毛利小五郎や服部平次、少年探偵団の仲間らと難事件を解決していくストーリー。
    切り口鋭いコナンの名推理はもちろんですが、名コンビである毛利探偵のとぼけた振る舞いや、高校の同級生・毛利蘭との恋愛模様など、目の離せない要素が満載の本作。人気があるのもうなずけますね。

    調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
    投票合計数:14,846票
    調査期間:2020年1月21日~2020年2月04日

    前スレ
    【話題】週刊少年サンデー史上最高だった漫画ランキング  3位、金色のガッシュ 2位、うしおととら 
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587310299/


    【【徹底討論】少年サンデー史上、最高の漫画ランキングッッ!!!】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2020/04/15(水) 21:13:51 ID:h0ZVIEUu0.net

    10位 サンビーム

    (出典 i.imgur.com)

    知力:A
    体力:A
    心の力:B
    戦闘センス:S

    言葉の通じないパートナー相手にトップレベルのコンビネーションを見せた
    まともに喋れる相手がパートナーならめちゃくちゃ強いと思う


    【【漫画】金色のガッシュ!!最高のパートナーランキング!!】の続きを読む



    (出典 live.staticflickr.com)



    1 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:41:16.14 ID:iQ+cqxPNa.net

    Sランク
    復活のフュージョン(ジャネンバ)
    ドラゴンボール超ブロリー

    Aランク
    とびっきりの最強VS最強(クウラ)
    地球まるごと超決戦(ターレス)
    オラの悟飯を返せ(ガーリックJr.)

    Bランク
    100億パワーの戦士達(メタルクウラ)
    銀河ギリギリ(ボージャック)
    この世で1番強いやつ(Dr.ウィロー)
    危険な2人!超戦士はねむれない(ブロリー)

    Cランク
    熱戦 烈戦 超激戦(ブロリー)
    極限バトル(人造人間13号)
    超サイヤ人だ孫悟空(スラッグ)

    Dランク
    神と神(ビルス)
    龍拳爆発(ヒルデガーン)
    超戦士撃破(バイオブロリー)
    復活のF(フリーザ)

    どうや?


    【【ランキング】ドラゴンボールの映画、格付けしてみたwww】の続きを読む



    1 muffin ★ :2022/03/15(火) 16:52:05.15

    https://futaman.futabanet.jp/articles/-/121647
    https://futaman.futabanet.jp/articles/-/121648
    2022.03.14

    1984年から1996年にかけて『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載された鳥山明氏による漫画『ドラゴンボール』。連載終了後もいまだ人気は衰えず、今年4月22日からは最新アニメ映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』が公開予定だ。今回は30代から40代の読者300人を対象にアンケート調査を実施。同作に登場したアイテム一覧を見てもらい、「子ども時代に最も憧れたアイテム」を1つ選んでもらった。

    1位 筋斗雲
    2位 ホイポイカプセル
    3位 仙豆
    4位 スカウター
    5位 如意棒
    6位 重い修行着
    7位 ドラゴンレーダー
    8位 フリーザ編の戦闘ジャケット
    9位 超神水
    10位 ポタラ

    第1位となったのは、乗ることができる雲「筋斗雲」だった。もともとは中国の伝奇小説『西遊記』に登場する筋斗雲。「雲に乗ってみたい」という子どもの頃の夢を実現するようなアイテムで、作中初期から中期にかけて移動手段として使われ、「筋斗雲ー!」と呼ぶだけで駆けつける悟空の相棒的な存在でもあった。

    第2位は、家や車を収納して持ち運べる「ホイポイカプセル」だ。手のひらに収まるほどのサイズ感で、中にはバイクから家までなんでも入っている。使い方は簡単で、上部のスイッチを押して投げるだけ。旅行が好きな人やアウトドアを楽しむ人にとっては、垂涎のアイテムだろう。

    第3位になったのは、希少な食料品である「仙豆」。一粒食べるだけでケガや疲労がたちまち回復するという、夢のようなアイテムだ。

    第4位の「スカウター」は片目につける眼鏡のような形の機械で、対峙した相手の戦闘力を表示できる。横についているボタンで操作でき、形状のかっこよさから現代のスマートグラスを彷彿とさせるアイテム。

    第5位の「如意棒」は伸縮自在の棒。悟空の武器として使用されたが、本来はカリン塔と神様の宮殿をつなぐ棒。作中では月まで伸びていた。

    全文はソースをご覧ください


    【【レジェンド】鳥山明は画力だけじゃない…天才的な発想力が産んだ「キッズが一番ワクワクしたアイテム」ランキング】の続きを読む



    1 Anonymous ★ :2022/03/18(金) 15:59:13.51 ID:CAP_USER9.net

    https://ranking.goo.ne.jp/column/7757/

    文明や生物の種類、魔法の有無など、現実社会とは異なる異世界へ転生や移動する「異世界アニメ」は、特に昨今では人気のジャンルの一つとなっています。そこで今回は、最高傑作だと思う異世界アニメはどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

    3位 GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
    2位 十二国記
    1位 ???
    ⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

    1位は『Re:ゼロから始める異世界生活』!


    ライトノベル原作のアニメ作品。コンビニからの帰り道、主人公の少年、ナツキ・スバルは突如として異世界に召喚されていた。異世界でスバルは、自分が死ぬと時間をさかのぼって生き返る「死に戻り」という力を手にしていた。生と死を繰り返して、さまざまな困難を克服していく。

    放送時期:2016年(第1期)
    原作:長月達平
    監督:渡邊政治
    キャスト:小林裕介(ナツキ・スバル 役)、高橋李依(エミリア 役)、内山夕実(パック 役) 他

    2位は『十二国記』!


    ファンタジー小説原作のアニメ作品。優等生で目立つのが嫌いな女子高生・中嶋陽子は、何者かに襲われる夢を見続けていた。そんなある日、学校の教室に陽子に忠誠を誓うという「ケイキ」と名乗る謎の青年が現れると、陽子を襲う妖魔が出現。次々とやって来る妖魔から逃れるため、陽子は異世界へ連れて行かれる。

    放送時期:2002年~2003年
    原作:小野不由美
    監督:小林常夫
    キャスト:久川綾(中嶋陽子 役)、石津彩(杉本優香 役)、上田祐司(浅野郁也 役) 他

    3位は『GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』!


    ファンタジー小説原作のアニメ作品。ある日突然、東京・銀座に異世界とつながる門(ゲート)が現われ、モンスターたちがなだれ込んできた。この事態を圧倒的な戦力を誇る自衛隊が制圧すると、ゲートの向こう側へ現地調査という名分で、主人公の伊丹耀司ら自衛隊員が派遣される。

    放送時期:2015年~2016年
    原作:柳内たくみ
    監督:京極尚彦
    キャスト:諏訪部順一(伊丹耀司 役)、金元寿子(テュカ・ルナ・マルソー 役)、種田梨沙(ロゥリィ・マーキュリー 役) 他

    「死に戻り」の作風で人気を博し、『リゼロ』の略称で親しまれているアニメが1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~57位のランキング結果もぜひご覧ください。

    あなたが最高傑作だと思う「異世界アニメ」は、何位にランク・インしていましたか?


    1位 Re:ゼロから始める異世界生活
    2位 十二国記
    3位 GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
    4位 千と千尋の神隠し
    5位 転生したらスライムだった件
    6位 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
    7位 ふしぎ遊戯
    8位 デジモンアドベンチャー
    9位 聖戦士ダンバイン
    10位 魔神英雄伝ワタル

    11位 魔法騎士レイアース
    12位 この素晴らしい世界に祝福を!
    13位 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
    14位 ノーゲーム・ノーライフ
    14位 聖女の魔力は万能です
    16位 ゼロの使い魔
    16位 DOG DAYS
    16位 異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~
    19位 はたらく魔王さま!
    19位 アスタロッテのおもちゃ!

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647263836/


    【【徹底討論】異世界アニメの最高傑作ランキング、決まるッッ!!!】の続きを読む


    no title

    1 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 23:24:50.20

    発表します


    【【漫画】未来日記の強さランキングwww】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 01:36:16.51 ID:NubfS3Dz0.net

    24位からいくよーい

    24位 業火の向日葵


    【【徹底討論】名探偵コナンの映画24作、ベストランキング考えたから評価してくれ!!!】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2022/02/23(水) 03:08:42.22 ID:U6oA/qmv0.net

    1かぐや姫の物語
    2トトロ
    3オトナ帝国
    4この世界の片隅に
    5リズと青い鳥
    6耳をすませば
    7パトレイバー1
    8長靴をはいた猫
    9マインドゲーム
    9時をかける少女
    10えんとつ町のプペル


    ひと監督1作品に限定してやで
    みんなのおすすめ教えてクレメンス


    【【朗報】日本のアニメ歴代映画ランキングトップ10作ったで!!!!!】の続きを読む



    1 jinjin ★ :2022/02/24(木) 00:24:54.71

    「日髙のり子」さんのアニメキャラ人気ランキングNo.1が決定! 2位は「浅倉南」


    女優、アイドルとして活動した後、1984年に「超時空騎団サザンクロス」で声優デビューを果たし、現在にいたるまで第一線で活躍し続けている声優「日髙のり子」さん。
    その澄んだ美しい声で少年少女から母親役まで数多くのアニメキャラクターを演じてきました。



    そこでねとらぼ調査隊では2022年2月1日から2月8日まで「日髙のり子さんの演じたTVアニメキャラクターで一番好きなのは?」というアンケートを実施しました。

    アンケートには2280票もの投票が集まりました。ご投票いただきありがとうございました!
    日髙のり子さんと聞くとたくさんのキャラクターが浮かびますが、果たしてランキングはどのような結果となったでしょうか。

    TOP2の結果を見ていきましょう!

    ●第2位:浅倉南(タッチ)

    第2位には429票を獲得した「浅倉南(タッチ)」がランクインしました。あだち充さんの漫画を原作とし、1985年から放送されたアニメ「タッチ」。日髙さんが演じたのはヒロインの浅倉南で、日髙さんの出世作の1つでもあります。
    まだキャリアの浅かった日髙さんは、タッチの現場で先輩などから厳しい演技指導を受け、結果としてその後のキャリアへ活かされることとなりました。

    主人公の上杉達也・和也兄弟の幼なじみで、文武両道の美少女である浅倉南は、物語のヒロインにふさわしいキャラクター。
    新体操部でリボンを回す姿も有名ですよね。日髙さんの無垢な声での「甲子園に連れてって」など、アニメ史に残る数々の名シーンが生まれました。

    コメントには「新人のときに浅倉南を演じていられたので、すごいと思います」「浅倉南のイメージに声がピッタリあっている」などの声が寄せられました。


    ●第1位:天道あかね(らんま1/2)

    そして第1位は「天道あかね(らんま1/2)」でした。431票を獲得し、2位とはわずか2票差という大接戦を制して1位を獲得しました。

    1989年から放送されたアニメ「らんま1/2」。日髙さんが演じたのは、ヒロインの「天道あかね」で、水をかぶると女になってしまう主人公・早乙女乱馬と繰り広げるドタバタコメディーは長年ファンから愛されています。
    天道道場の3女で美少女、無差別格闘天道流の使い手でもあるあかねは、主人公の乱馬に対してだけは素直になれず、何かとヤキモチを焼き乱馬と争う姿がかわいいですよね。

    演じた役の中でも日髙さん自身が「自分に近い」と語るあかね。日髙さんの演技によってその魅力がさらに増していました。
    コメントにも「かわいいものの面倒臭いあかねの性格を原作イメージ通り見事に演じられてました」などの声が寄せられました。


    投票結果

    1位 天道あかね(らんま1/2) 431
    2位 浅倉南(タッチ) 429
    3位 タカヤノリコ(トップをねらえ!) 324
    4位 世良真純(名探偵コナン) 227
    5位 桔梗(犬夜叉) 161
    6位 瀬田宗次郎(るろうに剣心) 131
    7位 ジャン・ロック・ラルティーグ(ふしぎの海のナディア) 119
    8位 しいねちゃん(赤ずきんチャチャ) 88
    9位 コンスタンス(アニメ三銃士) 36
    10位 ピーターパン(ピーターパンの冒険) 25
    11 位ベルメール(ONE PIECE) 24
    一文字烈矢(爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX) 24
    13位 九十九由基(呪術廻戦) 22
    14 位レニー・アイ(忍者戦士飛影) 19
    15 位置ニア(DEATH NOTE) 18
    16 位一撃弾平(炎の闘球児 ドッジ弾平) 14

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9b71d42c964bec2c393df9a791cb33412e44454c
    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/580465/6


    【【アニメ】レジェンド声優「日髙のり子」さんのアニメキャラ人気ランキングNo.1が決定!!!】の続きを読む



    (出典 hungry-bear.net)



    1 風吹けば名無し :2021/10/31(日) 14:09:39.21 ID:OM5y1G910VOTE.net

    アムロが1位だとわかってる感すごい


    (出典 i.imgur.com)


    【【画像】ガンダムパイロットの歴代最強ランキングが決定!!】の続きを読む

    このページのトップヘ