ラスボス



    1 名無し募集中。。。 :2022/03/20(日) 18:43:46.44 0.net

    漫画ラスボス最強キャラクターランキングTOP24
    24位:赤カブト(銀牙 -流れ星 銀-)
    23位:志々雄真実(るろうに剣心)
    22位:アペデマス(新ジャングルの王者ターちゃん)
    21位:クリード=ディスケンス(BLACK CAT)
    20位:宮沢鬼龍(高校鉄拳伝タフ)
    19位:範馬勇次郎(グラップラー刃牙)
    18位:ラオウ(北斗の拳)
    17位:ディオ(ジョジョの奇妙な冒険)
    16位:鬼舞辻無惨(鬼滅の刃)
    15位:戸愚呂弟(幽☆遊☆白書)
    14位:天堂地獄(烈火の炎)
    13位:お父様/フラスコの中の小人(鋼の錬金術師)
    12位:藍染惣右介(BLEACH)
    11位:二代目殺し屋(暗殺教室)
    10位:大魔王バーン(ダイの大冒険)
    9位:メルエム(HUNTER×HUNTER)
    8位:大筒木カグヤ(NARUTO)
    7位:白面の者(うしおととら)
    6位:アシュタロス(GS美神 極楽大作戦!!)
    5位:かぐや(YAIBA)
    4位:女?(封神演義)
    3位:アカシア(トリコ)
    2位:フリーザ(ドラゴンボール)
    1位:魔人ブウ(ドラゴンボール)


    【【漫画】歴代ラスボスランキング!!ここに最強のラスボスが決定するッッ!!!】の続きを読む



    (出典 images.ciatr.jp)



    1 muffin ★ :2020/12/09(水) 15:22:17.07 ID:CAP_USER9.net

    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/81823/
    2020/12/08

    10月19日から11月18日まで、ねとらぼ調査隊では「あなたの好きなジョジョの奇妙な冒険・DIOの名言は?」というアンケートを実施していました。アンケートでは、マンガを原作とする「ジョジョの奇妙な冒険」の第1部および第3部に登場したカリスマ的キャラクター「DIO(第1部ではディオ表記)」の18のセリフを対象に、人気投票を実施。項目外のセリフは「その他」として投票してもらいました。

    第1位:「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」
    第2位:「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーーーッ」
    第3位:「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」
    第4位:「最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ」
    第5位:「貧弱!貧弱ゥ!」
    第6位:「歩道が広いではないか…行け 関係ない 行け」
    第7位:「WRYYYYYYYYYYーーーーッ」
    第8位:「世界(ザ・ワールド)!!」
    第9位:「きさま!見ているなッ!」「時は動き出す…………」「(過程や……!方法なぞ……!)どうでもよいのだァーーッ」
    第9位:「時は動き出す…………」
    第9位:「(過程や……!方法なぞ……!)どうでもよいのだァーーッ」
    第12位:「猿(モンキー)が人間に追いつけるかーッ お前はこのディオにとってのモンキーなんだよ ジョジョォォォォーーーーーッ!!」
    第13位:「世界の頂点に立つ者は!ほんのちっぽけな「恐怖」をも持たぬ者ッ!わかるかエンヤ婆?」
    第14位:「このおれのためにファンファーレでも吹いてるのが似あっているぞッ!」

    第1位となったのは、「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」でした。投票数は152票、投票率は43.2%となっています。ウィル・A・ツェペリの「きさまいったい何人の生命をその傷を癒すのに吸い取った?」という問いに対し、このセリフを返したディオ。もはや人間をパンのような存在だと思っているディオに、問いかけたツェペリも歯を食いしばります。
    ほぼ2人に1人が投票した、圧倒的人気の名言。「残虐性や非情性に加えて、イギリスジョークっぽい洒脱感もある、子ども心ながらに痺れた」といったコメントが寄せられていました。

    全文はソースをご覧ください


    【【ジョジョ】最強のラスボスDIO様、至高の名言ランキングが決定ッッ!!!】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2022/01/31(月) 04:49:55.17

    海軍大将→カイドウより強いわけがない
    海軍元帥→大将と対して変わらない
    CP-0→敗北者のルッチ(笑)がいる時点で雑魚
    赤髪→贔屓目に見てもカイドウと同レベル
    黒ひげ→バレットにビビる雑魚
    五老星→どう考えても戦闘タイプには見えない
    イム様→謎

    カイドウ倒す=海賊王やんけ…


    【【ワンピース】ラスボス・カイドウを倒した後、もはや敵がいない模様】の続きを読む



    (出典 res.cloudinary.com)



    1 風吹けば名無し :2022/01/01(土) 10:05:18.09

    未来日記以外


    【【漫画】ラスボスが女の作品…ない!】の続きを読む



    (出典 blog-imgs-46.fc2.com)



    1 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 21:20:12.08 ID:xE39TP0W0.net

    なんかある?


    【【徹底討論】あまりにもラスボスが強すぎた作品といえばwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む



    (出典 res.cloudinary.com)



    1 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 20:44:00.42 ID:ODRAIgoI0.net

    なぜや


    【ヒロインがラスボスの作品、ガチで少ない理由wwwwwwwww】の続きを読む



    no title

    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:00:49.084 ID:eSH9nVARd.net

    ぽっと出の強キャラとやりあって弱体化させたろwwwwwwwwwwwwwww


    【【バランス崩壊】ヒロアカ作者「ラスボス強すぎやな…せや!!!」】の続きを読む


    オールスターバトル』以降のゲーム作品の北米版では、単に"Father Pucchi"(ファーザー・プッチ / プッチ神父)と表記されているほか、スタンド名も全て改名されている(以下では総称して「北米版」とする)。 フロリダ州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所(以下G
    24キロバイト (3,533 語) - 2022年7月3日 (日) 10:03


    no title



    何がしたかったのかは分かるけど、天国に行きたい意味が全く理解できない。全部ネタバレされて運命変えれない世界の何が幸福なのか

    1 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 11:49:14.20 ID:WrLagcxXM.net

    スタンドがずるい
    名言が無い
    ネタ要素も無い
    目的がなんかよく分からない

    なんやこいつ…


    【【ジョジョ】プッチ神父が歴代ラスボスで最も人気がない理由…】の続きを読む



    no title

    ゲームの最後に登場するボスは、ラスボス、それを略してラスボスと呼ばれる。最終ボス、大ボスなどの呼び方もある。 たいていの作品、特に初期のゲームにおいては、ラスボスはゲームに登場する敵キャラクターの中で最も強大な存在だった。ただし、後年のゲームではストーリーや設定上必ずしも「ラスボス
    54キロバイト (7,999 語) - 2022年7月6日 (水) 06:37
    ジョジョ6部は徐倫負けてもうたな。エンポリオが敵を討ったけど。

    1 風吹けば名無し :2021/10/19(火) 15:50:16.57 ID:0AYn+X/50.net

    これはガチ


    【【漫画】主人公がラスボスに負ける作品、名作しかありえない…】の続きを読む


    ジョセフに解毒剤を波紋で渡す。そして赤石を賭けての直接対決が行われる。ジョセフがワムウを撃破してカーズジョジョを追い詰めるが、騙し討ちで赤石を奪ったカーズは石仮面に赤石を組み込んで被り、不死身の究極生物に進化する。カーズの猛攻に遭って絶望するまで追い詰められたジョ
    53キロバイト (9,084 語) - 2022年6月9日 (木) 08:00
    カーズはわりとキャラ濃かったけどな。どっちかというとディアボロのほうが小物感あるぞ

    no title

    1 風吹けば名無し :2021/12/26(日) 14:48:16.98 ID:GY+AATQlp.net

    ワムウに魅力ボロ負け


    【【悲報ッ】ジョジョ全シリーズで1番魅力ないラスボス、満場一致でカーズに決まってしまう…】の続きを読む

    このページのトップヘ