1995年の映画より
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
ドラゴンボール
【孤高の天才】鳥山明さん、凄まじい才能故にほぼ1人で描いていた
【ランキング】ドラゴンボールの映画、格付けしてみたwww
Sランク
復活のフュージョン(ジャネンバ)
ドラゴンボール超ブロリー
Aランク
とびっきりの最強VS最強(クウラ)
地球まるごと超決戦(ターレス)
オラの悟飯を返せ(ガーリックJr.)
Bランク
100億パワーの戦士達(メタルクウラ)
銀河ギリギリ(ボージャック)
この世で1番強いやつ(Dr.ウィロー)
危険な2人!超戦士はねむれない(ブロリー)
Cランク
熱戦 烈戦 超激戦(ブロリー)
極限バトル(人造人間13号)
超サイヤ人だ孫悟空(スラッグ)
Dランク
神と神(ビルス)
龍拳爆発(ヒルデガーン)
超戦士撃破(バイオブロリー)
復活のF(フリーザ)
どうや?
【強さ議論】クリリンが範馬勇次郎を超えた瞬間www
まず亀仙人入門時点(まあ入門前だよね)は違う。この時点のクリリンは
まあせいぜい愚地 克巳よりちょっと弱いぐらいだろう。描写から言って。
という事はクリリンをイジメてた先輩の坊さんは、烈海王ぐらいかと思うんだけども。
そこから最初に武道会に出る時点で飛躍的に実力アップしてる。この時点では
克己も烈も大きく超えてると思われる。烈、克己と勇次郎ってどのくらいの差があるの?それが分からない。
あの先輩のクリリンとの関係は
先輩後輩の人間関係でイジメてたんじゃなくて
強弱でイジメてたのがちゃんと読んでたらわかるんよね。
でやられてた方のクリリンはカンフー用の靴で100m10秒台
だわ、サーベルタイガーの件も後ろから不意に襲ってきたのを
一撃で屠るという刃牙の中だったらとんでもない描写で描かれるであろう
事実なんだな。
多林寺の先輩多分、夜叉猿とかデカい北極熊には多分勝っちゃうだろうね。
多林寺>>>>>>>>>>>神心会ぐらいレベルの差があるよ。
【レジェンド】鳥山明は画力だけじゃない…天才的な発想力が産んだ「キッズが一番ワクワクしたアイテム」ランキング
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/121647
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/121648
2022.03.14
1984年から1996年にかけて『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載された鳥山明氏による漫画『ドラゴンボール』。連載終了後もいまだ人気は衰えず、今年4月22日からは最新アニメ映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』が公開予定だ。今回は30代から40代の読者300人を対象にアンケート調査を実施。同作に登場したアイテム一覧を見てもらい、「子ども時代に最も憧れたアイテム」を1つ選んでもらった。
1位 筋斗雲
2位 ホイポイカプセル
3位 仙豆
4位 スカウター
5位 如意棒
6位 重い修行着
7位 ドラゴンレーダー
8位 フリーザ編の戦闘ジャケット
9位 超神水
10位 ポタラ
第1位となったのは、乗ることができる雲「筋斗雲」だった。もともとは中国の伝奇小説『西遊記』に登場する筋斗雲。「雲に乗ってみたい」という子どもの頃の夢を実現するようなアイテムで、作中初期から中期にかけて移動手段として使われ、「筋斗雲ー!」と呼ぶだけで駆けつける悟空の相棒的な存在でもあった。
第2位は、家や車を収納して持ち運べる「ホイポイカプセル」だ。手のひらに収まるほどのサイズ感で、中にはバイクから家までなんでも入っている。使い方は簡単で、上部のスイッチを押して投げるだけ。旅行が好きな人やアウトドアを楽しむ人にとっては、垂涎のアイテムだろう。
第3位になったのは、希少な食料品である「仙豆」。一粒食べるだけでケガや疲労がたちまち回復するという、夢のようなアイテムだ。
第4位の「スカウター」は片目につける眼鏡のような形の機械で、対峙した相手の戦闘力を表示できる。横についているボタンで操作でき、形状のかっこよさから現代のスマートグラスを彷彿とさせるアイテム。
第5位の「如意棒」は伸縮自在の棒。悟空の武器として使用されたが、本来はカリン塔と神様の宮殿をつなぐ棒。作中では月まで伸びていた。
全文はソースをご覧ください
【世界観】悟空が上空から本気かめはめ波撃ったら、ジョジョキャラ全滅するよね?
-
- カテゴリ:
- ドラゴンボール
- ジョジョの奇妙な冒険
なんぼ凶悪能力って言っても射程も短くて肉体は常人と大差ないから
道連れや逃走狙いの地球破壊なんてするまでもない
【ドラゴンボール】界王神「ボクらはフリーザ程度ワンパンでしたよw」←これ
ほんとにそうか?
【不死身の男】ミスター・サタン、完全体セルに叩かれても無事生還www
【悲報】悟空「実は宇宙人」幽助「実は魔族」ルフィ「実は神」←こいつだけ叩かれる理由www
なに
悟空が地球に攻めてきたベジータを見逃した理由「まだ強くなりそうだしもったいない」←これwww
地球侵略して地球人皆殺しにしようとしてるやばい奴らで
悟空の仲間を何人も殺してて
味方のナッパも殺す冷酷な奴で
めちゃくちゃ強くてほっといたら確実に復讐に来るのに
「生かしとくと強くなりそうだから」って理由で見逃す
キチガイだろ