「矛盾があるということは、クロノトリガーの製作者たちがどれだけ物語にこだわりを持って制作していたかが分かります。繊細で複雑なストーリーを描く上で、ミスや矛盾も起こりえますが、それが作品の魅力をさらに高めることもあると思います。」
1 NAME OVER :2019/06/09(日) 21:21:28.39ID:cZ2lP97Fd
ルッカのお母さんは、家の機械に挟まれて
両足を失うんだけど、
緑の夢のイベントで「LALA」と入力したら、過去を変えられてお母さんの足が治る。
失敗したら、足は治らないまま。これは有名だよね
でも、こんな事しなくても、クロノ達はシルバードで時空を行ったり来たりできるんだから、
ルッカのお母さん助ければいいんじゃないの?
いつだって出来た事じゃん?
ルッカは何故そうしなかったのか?
どういう真理なのこれ?ルッカ*なのか?
誰かこの疑問教えてくれ!
両足を失うんだけど、
緑の夢のイベントで「LALA」と入力したら、過去を変えられてお母さんの足が治る。
失敗したら、足は治らないまま。これは有名だよね
でも、こんな事しなくても、クロノ達はシルバードで時空を行ったり来たりできるんだから、
ルッカのお母さん助ければいいんじゃないの?
いつだって出来た事じゃん?
ルッカは何故そうしなかったのか?
どういう真理なのこれ?ルッカ*なのか?
誰かこの疑問教えてくれ!
10 NAME OVER :2019/06/10(月) 09:10:11.96ID:Fj85bMs00
>>1
お前ちゃんとやったか?
ゲートはクロノたちですら任意の時間軸を自由に行き来できるわけじゃない
それはシルバードも一緒なんだよ
クロノたちはあくまでラヴォスをどうにかしたいという星の意志(あるいは星に住むあらゆる生物の思いの集合体みたいなもの)の上でしか動けない
まさしくAD990年のララ救出イベント後にロボとルッカがそういうことを匂わす発言をしてる
なぜAD990年のララを助けられるタイミングにゲートが開かれたのかは明言されてないけど、ルッカのわだかまりを解消してあげたいと星が思ってくれたのかもしれないし、あるいはあの日1回だけでもゲートを開けるくらいにルッカの思いが強かったのかもしれない
お前が考えてるほど単純じゃないし矛盾でもなんでもない
お前ちゃんとやったか?
ゲートはクロノたちですら任意の時間軸を自由に行き来できるわけじゃない
それはシルバードも一緒なんだよ
クロノたちはあくまでラヴォスをどうにかしたいという星の意志(あるいは星に住むあらゆる生物の思いの集合体みたいなもの)の上でしか動けない
まさしくAD990年のララ救出イベント後にロボとルッカがそういうことを匂わす発言をしてる
なぜAD990年のララを助けられるタイミングにゲートが開かれたのかは明言されてないけど、ルッカのわだかまりを解消してあげたいと星が思ってくれたのかもしれないし、あるいはあの日1回だけでもゲートを開けるくらいにルッカの思いが強かったのかもしれない
お前が考えてるほど単純じゃないし矛盾でもなんでもない
11 NAME OVER :2019/06/10(月) 09:48:12.92ID:i+wTVy+L0
>>10
お前は任意の時間軸を移動出来ない理論言ってるけど、
エンディングでクロノのお母さんが、ネコとゲートに吸い込まれじゃん?
ゲートが閉じて助けられないと思ったら、
ルッカが「私たち達にはシルバードがありじゃなーい」って言ってたけど、これはどう説明すんの?
任意に時間軸をシルバードで行けるって事じゃないの?
お前は任意の時間軸を移動出来ない理論言ってるけど、
エンディングでクロノのお母さんが、ネコとゲートに吸い込まれじゃん?
ゲートが閉じて助けられないと思ったら、
ルッカが「私たち達にはシルバードがありじゃなーい」って言ってたけど、これはどう説明すんの?
任意に時間軸をシルバードで行けるって事じゃないの?
13 NAME OVER :2019/06/10(月) 12:10:53.41ID:u6dnyL7ir
>>10を理解できないなら無理だって
14 NAME OVER :2019/06/10(月) 12:44:47.56ID:i+wTVy+L0
>>13お前、>>11を説明できないのか?
やっぱ、矛盾してんじゃん
やっぱ、矛盾してんじゃん
30 NAME OVER :2020/05/16(土) 12:16:56.14ID:Jg5mP9c1r
>>1
あの時10年前に行けたのが例外で普段は細かい年代を指定できないんじゃないの
あの時10年前に行けたのが例外で普段は細かい年代を指定できないんじゃないの
47 NAME OVER :2023/03/21(火) 21:37:33.51ID:A5VmpJnN0
>>1
気にすんな
気にすんな
2 NAME OVER :2019/06/09(日) 21:22:43.18ID:26xWbHGs0
まじでわからない
3 NAME OVER :2019/06/09(日) 21:23:05.43ID:26xWbHGs0
保守
4 NAME OVER :2019/06/09(日) 21:23:33.18ID:26xWbHGs0
誰か教えて
5 NAME OVER :2019/06/09(日) 21:24:05.57ID:26xWbHGs0
気になってねむれん
6 NAME OVER :2019/06/09(日) 21:24:53.88ID:26xWbHGs0
クロノトリガー
7 NAME OVER :2019/06/10(月) 03:08:12.40ID:i+wTVy+L0
わーらん
8 NAME OVER :2019/06/10(月) 03:30:10.96ID:FY1+xetPM
審議中
9 NAME OVER :2019/06/10(月) 05:46:05.48ID:i+wTVy+L0
たしかに
12 NAME OVER :2019/06/10(月) 09:51:24.36ID:i+wTVy+L0
ゲートとシルバードで行ける年代は一致してるって事なのか?
15 NAME OVER :2019/06/10(月) 12:48:18.25ID:i+wTVy+L0
時間軸を自由に移動出来ないなら、
クロノのお母さんを、助けに行こうなんて言わないよね?
この、エンディングが矛盾を引き起こしてんだよわかるか?
この、結果きら推測されるのは、
ゲートとシルバードの時間軸が一緒の可能性が高いことかな
クロノのお母さんを、助けに行こうなんて言わないよね?
この、エンディングが矛盾を引き起こしてんだよわかるか?
この、結果きら推測されるのは、
ゲートとシルバードの時間軸が一緒の可能性が高いことかな
16 NAME OVER :2019/06/10(月) 12:52:48.18ID:86w/LCtMx
当時の幹部スタッフにでも聞いたら。
17 NAME OVER :2019/06/10(月) 12:55:58.67ID:i+wTVy+L0
ちょっと、イライラして気になるから
鳥山に電話してみるわ
鳥山に電話してみるわ
18 NAME OVER :2019/06/11(火) 04:54:42.03ID:CVO/D6Md0
結局どっちなん?
19 NAME OVER :2019/06/11(火) 04:58:55.61ID:Lcc6RYcsa
ゲートの時間軸は固定されているし、数も限られている、で終了
タイムスリップモノでよくある話だろ
タイムスリップモノでよくある話だろ
41 NAME OVER :2022/09/03(土) 06:36:07.78ID:XywnWSBC0
>>19
移動できる時間が固定されてるんだったら原始時代に行く度にエイラと出会う前から始まるとかにならなきゃおかしいんだよね
他のゲームの地域A、地域Bの代わりとしてA時代、B時代を作ってるだけだから○○時代以外の時間の概念が適当だし
タイムパラドックスも過去を変える重みもほとんどないご都合主義のストーリーでしかないんだよね
移動できる時間が固定されてるんだったら原始時代に行く度にエイラと出会う前から始まるとかにならなきゃおかしいんだよね
他のゲームの地域A、地域Bの代わりとしてA時代、B時代を作ってるだけだから○○時代以外の時間の概念が適当だし
タイムパラドックスも過去を変える重みもほとんどないご都合主義のストーリーでしかないんだよね
20 NAME OVER :2019/06/11(火) 17:47:11.15ID:AEX0/Gq4d
のび太は2人いるんだよな
のび太がドラえもんの道具を勝手に持って無人島に行き、そこで置き去りにされて10年経ったところでドラえもんに発見され、タイムマシンとタイムふろしきで元に戻るという話があるんだけど
その世界に元々いたのび太はどこに行ったのか?
この話を思い出した
のび太がドラえもんの道具を勝手に持って無人島に行き、そこで置き去りにされて10年経ったところでドラえもんに発見され、タイムマシンとタイムふろしきで元に戻るという話があるんだけど
その世界に元々いたのび太はどこに行ったのか?
この話を思い出した
23 NAME OVER :2019/08/11(日) 05:24:33.60ID:buUZx/cna
>>20
消えたのび太が最終章の黒幕なの知らないの??
消えたのび太が最終章の黒幕なの知らないの??
26 NAME OVER :2020/03/04(水) 18:33:55.15ID:I0Hy44yA0
>>20
その世界の少年のび太は未来の大人のび太と入れ違いで
無人島10年のサバイバル生活を始めてる。
その世界の少年のび太は未来の大人のび太と入れ違いで
無人島10年のサバイバル生活を始めてる。
21 NAME OVER :2019/06/11(火) 18:33:32.88ID:iBKSOOxK0
納得できたわ
22 NAME OVER :2019/06/14(金) 07:10:27.18ID:rQ2p/7VH0
*スレ終了
24 NAME OVER :2020/02/10(月) 21:30:14.11ID:Sv2mvgC0M
確かに矛盾だな
25 NAME OVER :2020/02/19(水) 18:57:26.29ID:nmt5025V0
クソノゴミガーはご都合主義のいい加減タイムスリップなので仕方ない
27 NAME OVER :2020/05/07(木) 03:46:17.61ID:KRzv70dT0
堀井雄二に聞いてくるわ
28 NAME OVER :2020/05/09(土) 17:15:21.09ID:wNSRtwL00
頼まれたが
29 NAME OVER :2020/05/10(日) 23:08:02.53ID:JN0ylHj+0
味気無いとドラマチックにならず、感動が生まれないからです。
31 NAME OVER :2021/05/26(水) 15:53:23.60ID:fU+i+ccK0
コロナのせいで*がかゆい
32 NAME OVER :2021/08/15(日) 19:26:45.53ID:Zo627+ij0
クロノトリガーのストーリーのご都合主義って時間を場所の感覚で扱ってるからなんだよな
出来の悪い時間SFの典型的パターン
出来の悪い時間SFの典型的パターン
33 NAME OVER :2022/07/10(日) 14:08:08.82ID:ppph6sUz0
誰かこの疑問教えてくれ!
34 NAME OVER :2022/07/16(土) 06:52:11.67ID:LpVwHhtUa
当時の幹部スタッフにでも聞いたら。
35 NAME OVER :2022/07/21(木) 14:06:00.04ID:NdoWLfxD0
steamで買ったわ age
36 NAME OVER :2022/07/21(木) 15:32:12.61ID:Y3K68r+o0
「LALA」と入力するだけで過去が変わるのに
なんで実態ごと飛ぶ必要があるの?
なんで実態ごと飛ぶ必要があるの?
37 NAME OVER :2022/07/29(金) 02:10:47.59ID:c4hTY5fYa
難攻不落
38 NAME OVER :2022/08/16(火) 09:55:21.10ID:DWikES+70
ルッカのお母さんは、家の機械に挟まれて
両足を失うんだけど、
緑の夢のイベントで「LALA」と入力したら、過去を変えられてお母さんの足が治る。
失敗したら、足は治らないまま。これは有名だよね
でも、こんな事しなくても、クロノ達はシルバードで時空を行ったり来たりできるんだから、
ルッカのお母さん助ければいいんじゃないの?
いつだって出来た事じゃん?
ルッカは何故そうしなかったのか?
どういう真理なのこれ?ルッカ*なのか?
誰かこの疑問教えてくれ!
両足を失うんだけど、
緑の夢のイベントで「LALA」と入力したら、過去を変えられてお母さんの足が治る。
失敗したら、足は治らないまま。これは有名だよね
でも、こんな事しなくても、クロノ達はシルバードで時空を行ったり来たりできるんだから、
ルッカのお母さん助ければいいんじゃないの?
いつだって出来た事じゃん?
ルッカは何故そうしなかったのか?
どういう真理なのこれ?ルッカ*なのか?
誰かこの疑問教えてくれ!
39 NAME OVER :2022/08/22(月) 22:09:55.36ID:BTKRxhQv0
ルッカのお母さんは、家の機械に挟まれて
両足を失うんだけど、
緑の夢のイベントで「LALA」と入力したら、過去を変えられてお母さんの足が治る。
失敗したら、足は治らないまま。これは有名だよね
両足を失うんだけど、
緑の夢のイベントで「LALA」と入力したら、過去を変えられてお母さんの足が治る。
失敗したら、足は治らないまま。これは有名だよね
40 NAME OVER :2022/08/29(月) 18:52:17.65ID:5xFXXO180NIKU
ルッカのお母さんは、家の機械に挟まれて
両足を失うんだけど、
緑の夢のイベントで「LALA」と入力したら、過去を変えられてお母さんの足が治る。
失敗したら、足は治らないまま。これは有名だよね
でも、こんな事しなくても、クロノ達はシルバードで時空を行ったり来たりできるんだから、
ルッカのお母さん助ければいいんじゃないの?
いつだって出来た事じゃん?
ルッカは何故そうしなかったのか?
どういう真理なのこれ?ルッカ*なのか?
両足を失うんだけど、
緑の夢のイベントで「LALA」と入力したら、過去を変えられてお母さんの足が治る。
失敗したら、足は治らないまま。これは有名だよね
でも、こんな事しなくても、クロノ達はシルバードで時空を行ったり来たりできるんだから、
ルッカのお母さん助ければいいんじゃないの?
いつだって出来た事じゃん?
ルッカは何故そうしなかったのか?
どういう真理なのこれ?ルッカ*なのか?
42 NAME OVER :2022/09/03(土) 15:54:38.64ID:xcWPW5K/0
ルッカのお母さんは、家の機械に挟まれて
両足を失うんだけど、
緑の夢のイベントで「LALA」と入力したら、過去を変えられてお母さんの足が治る。
失敗したら、足は治らないまま。これは有名だよね
でも、こんな事しなくても、クロノ達はシルバードで時空を行ったり来たりできるんだから、
ルッカのお母さん助ければいいんじゃないの?
いつだって出来た事じゃん?
ルッカは何故そうしなかったのか?
どういう真理なのこれ?ルッカ*なのか?
誰かこの疑問教えてくれ!
両足を失うんだけど、
緑の夢のイベントで「LALA」と入力したら、過去を変えられてお母さんの足が治る。
失敗したら、足は治らないまま。これは有名だよね
でも、こんな事しなくても、クロノ達はシルバードで時空を行ったり来たりできるんだから、
ルッカのお母さん助ければいいんじゃないの?
いつだって出来た事じゃん?
ルッカは何故そうしなかったのか?
どういう真理なのこれ?ルッカ*なのか?
誰かこの疑問教えてくれ!
49 NAME OVER :2023/03/23(木) 09:18:33.92ID:dn3ZAjKq0
>>42
まずあんな危ない機械を家に置いてるおやじを殴る
まずあんな危ない機械を家に置いてるおやじを殴る
43 NAME OVER :2022/09/16(金) 08:53:45.93ID:UZgLKozq0
ゲートの時間軸は固定されているし、数も限られている、で終了
タイムスリップモノでよくある話だ
タイムスリップモノでよくある話だ
44 NAME OVER :2022/09/26(月) 02:45:43.22ID:goaZGNjOa
時間軸を自由に移動出来ないなら、
クロノのお母さんを、助けに行こうなんて言わないよね?
この、エンディングが矛盾を引き起こしてんだよわかるか
この、結果きら推測されるのは、
ゲートとシルバードの時間軸が一緒の可能性が高いことかな
クロノのお母さんを、助けに行こうなんて言わないよね?
この、エンディングが矛盾を引き起こしてんだよわかるか
この、結果きら推測されるのは、
ゲートとシルバードの時間軸が一緒の可能性が高いことかな
45 NAME OVER :2023/01/24(火) 00:03:09.64ID:bllb+iUX0
ジャンプチルドレン向け子供騙しストーリークロノトリガー
46 NAME OVER :2023/03/17(金) 21:57:54.81ID:4pmCETT70
ゲートが開く→星の意志でその時代への移動を許可した(可能になった)
と取るなら、じゃあシルバードで追っかけられるじゃん、となるのでは?
と取るなら、じゃあシルバードで追っかけられるじゃん、となるのでは?
48 NAME OVER :2023/03/23(木) 09:14:33.82ID:dn3ZAjKq0
シャイニングフォースという中世の木のぬくもりを感じさせる音のゲームがあってだな…
コメント
コメント一覧 (4)
おひるネコ
が
しました
文章とか
おひるネコ
が
しました
本気で一緒に考えてるならアスペだろ
おひるネコ
が
しました
ゲートの時間軸が固定されてるなら、同じゲート(もしくはゲートと同じ時間軸に移動できるシルバード)で助けにいけるじゃん。何が矛盾してるんだ? ゲート以外の何かで母親がタイムスリップしたなら話は別だが。
ところでシナリオに何の関係もない鳥山が電話されててわろた
おひるネコ
が
しました
コメントする