「ウォンレイは辛い目に遭わされるたびに、自分の成長を感じていく姿が印象的でした。苦労することで、彼が強くなっていく様子は胸を打ちます。ガッシュの中でも、彼の物語は一番感動的だと思います。」

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:06:16.223ID:GhAkDXBr0Pi
監禁→瀕死→爆死
作者はウォンレイに恨みでもあるのか?




45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:46:47.442ID:3pa7QZtn0Pi
>>1
自分で描いてて女とイチャイチャしてるのに苛ついてああなったんだとよ

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:47:26.930ID:GhAkDXBr0Pi
>>45
ワロタ
ソースは?

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:49:28.469ID:3pa7QZtn0Pi
>>46
Twitterで呟いてたってたって話なんだが見つからんのよね
なんか編集部と揉めてた時期があったとかで精神が荒んでたとか聞いたんだが
こっちも真偽不明だがアシスタントに暴行振るったとかで問題にもなったとか

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:07:13.321ID:JjCI9AJzaPi
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:07:54.607ID:McmHySsm0Pi
まぁ正統派イケメンって作品に合ってないし酷い目にあうくらいで丁度いい
続編にも出るんかな

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:08:10.644ID:JjCI9AJzaPi
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:08:27.896ID:HZppZza+0Pi
最期どうなったの?マジで*だのかギリギリ魔界に帰れたのか

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:09:56.844ID:GhAkDXBr0Pi
>>5
ギリギリまで生きて盾になったけど魔界に帰った時点でみんな一時的に*

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:10:05.907ID:JjCI9AJzaPi
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:11:30.608ID:GhAkDXBr0Pi
>>7
これ2?
ガッシュの顔つきがゼオンに寄ってる気が…

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:13:33.333ID:JjCI9AJzaPi
>>8
まあ元々似てるというかそっくりな兄弟だし
年上だったゼオンのように成長したらこうなるかなと

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:16:20.898ID:McmHySsm0Pi
>>11
双子だから同い年だぞガッシュとゼオン
ガッシュより大人びたらしいしセフィロスみたいになってそう

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:16:49.462ID:JjCI9AJzaPi
>>15
あ、兄弟じゃなくて双子なのか、
どっちか迷った

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:11:38.899ID:ZkE4PfRQ0Pi
パートナーが呪いにかかる
も追加で

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:12:09.089ID:McmHySsm0Pi
2は面白いけどいかんせんスローテンポなのがな…多分次は成長したティオが出てくるんだろうが

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:14:45.787ID:pgi39vFeaPi
2でウォンレイ出てきても既に*でそう

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:15:05.177ID:JjCI9AJzaPi
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:15:26.913ID:0/gd+mMf0Pi
言うほど悲惨な目にあってるか?
開幕ぶっ*れかけたデモルト戦くらいじゃね

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:18:04.202ID:GhAkDXBr0Pi
>>14
ファウード内でも爆発もろに食らった

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:18:30.548ID:ZkE4PfRQ0Pi
>>14
その前にも千年前の魔物の棒使いにもボコボコにやられた
なんか出るたびボコボコにされてるイメージだわ

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:20:36.209ID:fzwZqSRtaPi
ちょっと退場はやすぎた感じはある

タンクだから仕方ないか

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:21:13.164ID:0/gd+mMf0Pi
他の仲間は頭身低い子供キャラばっかりだから、あんまり痛めつけるような描写は入れたくなかったのかもな
ウォンレイ退場後はキャンチョメもティオもウマゴンもボロボロボコボコにされてたし

21 ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA :2023/03/14(火) 21:22:23.971ID:ZBREK/6epPi
結構バイオレンス描写あった気がする

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:22:37.477ID:lW6sDMPK0Pi
リィエンを*せないためとはいえ
一時でも仲間を裏切ってしまったというのが

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:22:54.882ID:JjCI9AJzaPi
実はキョンチョメ、ティオより
別の魔物たちより1ではあまり仲間にならなかった連中を仲間にしてほしいな…

ロップスとかコルル、エリートで術をたくさん持ってたエシュロスとか

やっぱ出会って数話で居なくなるキャラがどんなのだったかみたくある

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:26:23.627ID:GhAkDXBr0Pi
>>23
作者が「コルルは元々狂暴です」って言及してるから成長したコルルがどうなったのかだけ見たい

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:22:58.237ID:fzwZqSRtaPi
バリーとかけっこう意気投合しそうな気配

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:24:00.423ID:62eEu/p80
>>24
バリーよりダニーだろ

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:25:20.992ID:McmHySsm0Pi
ロップスはガッシュが復活したミイラの中にそっくりなのが居たから出てきそう、アポロも丁度そこに居るし

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:25:48.455ID:JjCI9AJzaPi
ウォンレイは強キャラが故に敵も強敵に当たりすぎだよな
殺意高い

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:27:56.959ID:JjCI9AJzaPi
ロップスは昔の魔本にいれて遊ぶカードゲームで使ってたから大好き

ゼオンに倒されたけど
ガッシュを負けさせてるからな
本気を出させたいからそこで止めたけど

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:29:59.377ID:D5K+DFQp0
そういえばあの鬼畜ブラコンはガッシュにどう接してんだろうなぁ

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:30:41.685ID:JjCI9AJzaPi
成長した魔物の子
勢揃いしたら負ける気しないな…
ガッシュ、ゼオン、ウォンレイ、ロップス、ブラゴ
いくらでも強いの並べれるぜ

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:32:21.359ID:D5K+DFQp0
>>31
アポロがチートなだけでロップスは雑魚だろ

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:34:07.193ID:JjCI9AJzaPi
>>32
あ?これからの活躍予定だから掌返す準備しときな

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:36:52.158ID:D5K+DFQp0
>>35
360°回してやるぜ

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:37:55.774ID:JjCI9AJzaPi
>>38
お前、ドリル野郎だろ?

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:39:51.119ID:D5K+DFQp0
>>39
うるせぇ芋天くわせねぇぞ

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:32:43.225ID:Zx15Qr/KdPi
今日配信の最新話も熱かった

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:35:23.980ID:j1+Zi8IjaPi
>>33
鼻毛ブー…!

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:33:18.485ID:2qEgoaGDaPi
レインだってガルバドス取り戻せば超一撃屋になれるしな

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:35:02.155ID:0/gd+mMf0Pi
ロップス生き残ってたらロープで敵の動きを操る術とか覚えそう

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:38:48.934ID:GhAkDXBr0Pi
よくよく考えたらクリア戦後の続きならキャンチョメが無双するわなこれ

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:42:26.046ID:JjCI9AJzaPi
>>40
術が奪われてる世界だから…

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:46:00.249ID:pgi39vFeaPi
アニメを原作ルートでやってほしいけどチチをもげやら不倫やらしょうもない弊害多すぎだろ
表現の自由も魔界に帰ったのか?

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:46:07.728ID:JjCI9AJzaPi
しかしすげぇよな…
ネットのみ
雑誌連載無しというほかの作品より宣伝の機会が少ない状態で
1巻出すだけで3ヶ月で20万部
3ヶ月で10回刷り直してる
たった1巻だけでこれだからな

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:49:31.234ID:/OUZei6WpPi
ウォンレイが強いんじゃなくてウォンレイがいる頃オウ系覚えてるのウォンレイだけぐらいにはあの頃のメンツが弱すぎる

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 22:01:49.762ID:GhAkDXBr0
>>48
なんならあの頃のバオウが弱すぎる

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:49:40.483ID:wrQgrHwyaPi
カニ味だー!でフラストレーション溜まってたファンもいるだろうしなwww

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/14(火) 21:51:16.273ID:3pa7QZtn0Pi
>>49
叩かれてたが*の三連星声出して笑った