CloverWorksの制作に期待大!彼らの手がけた作品はいつもクオリティが高いので、今回も期待しています。
1 爆笑ゴリラ ★ :2023/03/20(月) 04:22:52.43ID:ujy0V46f9
3/20(月) 0:59配信
コミックナタリー
「逃げ上手の若君」TVアニメ化決定!アニメ制作はCloverWorks、ティザーPV公開
松井優征「逃げ上手の若君」のTVアニメ化が決定。ティザービジュアルとティザーPVが公開された。
週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の「逃げ上手の若君」は、鎌倉幕府の総帥・北条高時の次男として生まれた北条時行を主人公に描く、史実をベースにした逃亡譚。信頼していた幕臣・足利高氏の謀反によってすべてを失った時行が、神を名乗る神官・諏訪頼重の手引きで鎌倉を脱出し、時代の大きなうねりを逃げて生きることで乗り越えていくさまを描写していく。単行本は10巻が4月4日に発売される。
アニメでは「ワンダーエッグ・プライオリティ」副監督の山崎雄太が監督を務め、「その着せ替え人形は恋をする」の冨田頼子がシリーズ構成、「劇場版ポケットモンスター ココ」の総作画監督を務めた西谷泰史がキャラクターデザインを担当。アニメーション制作はCloverWorksが担う。松井は「この時代をアニメで動*のは大変だと思いますが、手を上げて下さったCloverWorksさんに本当に感謝しています。前作ほど密接に関われそうにはないですが、皆さんとても真剣に原作を活*ために頑張って下さっているので信頼しています」とコメント。山崎、冨田、西谷のコメントは記事末に掲載した。
なおTVアニメ化と連載2周年突破を記念し、本日3月20日発売の週刊少年ジャンプ16号では「逃げ上手の若君」が表紙と巻頭カラーで登場。特別企画も発表されており、時行、頼重、貞宗のアイマスクがそれぞれ抽選で5人に当たるWebキャラクター人気投票が4月3日23時59分まで行われる。さらに少年ジャンプ+やゼ*で「逃げ上手の若君」の単行本8巻までを無料公開。松井の過去作「魔人探偵脳噛ネウロ」「暗殺教室」も単行本10巻まで無料開放中だ。そのほかの企画は少年ジャンプで確認してみよう。
また東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2023」では、アニプレックスブースでアニメ「逃げ上手の若君」のステージイベントを3月26日に開催。イベントの模様はYoutubeにて生配信され、メインキャストの発表が行われる。
■ 松井優征(原作)コメント
この時代をアニメで動*のは大変だと思いますが、手を上げて下さったCloverWorksさんに本当に感謝しています。前作ほど密接に関われそうにはないですが、皆さんとても真剣に原作を活*ために頑張って下さっているので信頼しています。
動いて喋る時行達を楽しみにしていて下さい!
■ 山崎雄太(監督)コメント
北条時行……誰っ!?と、いうのが話を頂いた時の正直な感想です。
鎌倉幕府滅亡に際し、逃げ延びた幼子。どれだけ負けても立ち上がり、その生涯で三度も鎌倉を奪還した北条の若君。そんな少年漫画みたいな武将が本当にいたのかと。
調べたら、教科書にもちゃんと載ってたんですね。一行だけ。
この、たぶん皆忘れてしまった英雄の物語が、一人でも多くの人に届くよう、一所懸命頑張ります!
■ 冨田頼子(シリーズ構成)コメント
尊氏が……悪役!?というのが原作を読んだときの最初の感想でした。
でも視点が変われば主人公も悪役も敵も味方も変わるもの。
特に歴史ものはそうやって様々な作品が作られてきたジャンルですよね。
今作での北条と足利の戦いはどんな風に描かれるのか、
アニメでも楽しんでもらえるようにライター陣一同頑張ります。
どうぞ時行と逃若党の活躍をお楽しみに!
■ 西谷泰史(キャラクターデザイン)コメント
ファンの皆様、興味を持って頂いた方に楽しんで貰えるよう原作、監督に寄り添い頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2296b2ebbb229495bbc591a1631e3621f020bd48

(出典 pbs.twimg.com)
(出典 Youtube)
コミックナタリー
「逃げ上手の若君」TVアニメ化決定!アニメ制作はCloverWorks、ティザーPV公開
松井優征「逃げ上手の若君」のTVアニメ化が決定。ティザービジュアルとティザーPVが公開された。
週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の「逃げ上手の若君」は、鎌倉幕府の総帥・北条高時の次男として生まれた北条時行を主人公に描く、史実をベースにした逃亡譚。信頼していた幕臣・足利高氏の謀反によってすべてを失った時行が、神を名乗る神官・諏訪頼重の手引きで鎌倉を脱出し、時代の大きなうねりを逃げて生きることで乗り越えていくさまを描写していく。単行本は10巻が4月4日に発売される。
アニメでは「ワンダーエッグ・プライオリティ」副監督の山崎雄太が監督を務め、「その着せ替え人形は恋をする」の冨田頼子がシリーズ構成、「劇場版ポケットモンスター ココ」の総作画監督を務めた西谷泰史がキャラクターデザインを担当。アニメーション制作はCloverWorksが担う。松井は「この時代をアニメで動*のは大変だと思いますが、手を上げて下さったCloverWorksさんに本当に感謝しています。前作ほど密接に関われそうにはないですが、皆さんとても真剣に原作を活*ために頑張って下さっているので信頼しています」とコメント。山崎、冨田、西谷のコメントは記事末に掲載した。
なおTVアニメ化と連載2周年突破を記念し、本日3月20日発売の週刊少年ジャンプ16号では「逃げ上手の若君」が表紙と巻頭カラーで登場。特別企画も発表されており、時行、頼重、貞宗のアイマスクがそれぞれ抽選で5人に当たるWebキャラクター人気投票が4月3日23時59分まで行われる。さらに少年ジャンプ+やゼ*で「逃げ上手の若君」の単行本8巻までを無料公開。松井の過去作「魔人探偵脳噛ネウロ」「暗殺教室」も単行本10巻まで無料開放中だ。そのほかの企画は少年ジャンプで確認してみよう。
また東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2023」では、アニプレックスブースでアニメ「逃げ上手の若君」のステージイベントを3月26日に開催。イベントの模様はYoutubeにて生配信され、メインキャストの発表が行われる。
■ 松井優征(原作)コメント
この時代をアニメで動*のは大変だと思いますが、手を上げて下さったCloverWorksさんに本当に感謝しています。前作ほど密接に関われそうにはないですが、皆さんとても真剣に原作を活*ために頑張って下さっているので信頼しています。
動いて喋る時行達を楽しみにしていて下さい!
■ 山崎雄太(監督)コメント
北条時行……誰っ!?と、いうのが話を頂いた時の正直な感想です。
鎌倉幕府滅亡に際し、逃げ延びた幼子。どれだけ負けても立ち上がり、その生涯で三度も鎌倉を奪還した北条の若君。そんな少年漫画みたいな武将が本当にいたのかと。
調べたら、教科書にもちゃんと載ってたんですね。一行だけ。
この、たぶん皆忘れてしまった英雄の物語が、一人でも多くの人に届くよう、一所懸命頑張ります!
■ 冨田頼子(シリーズ構成)コメント
尊氏が……悪役!?というのが原作を読んだときの最初の感想でした。
でも視点が変われば主人公も悪役も敵も味方も変わるもの。
特に歴史ものはそうやって様々な作品が作られてきたジャンルですよね。
今作での北条と足利の戦いはどんな風に描かれるのか、
アニメでも楽しんでもらえるようにライター陣一同頑張ります。
どうぞ時行と逃若党の活躍をお楽しみに!
■ 西谷泰史(キャラクターデザイン)コメント
ファンの皆様、興味を持って頂いた方に楽しんで貰えるよう原作、監督に寄り添い頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2296b2ebbb229495bbc591a1631e3621f020bd48

(出典 pbs.twimg.com)
(出典 Youtube)
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 05:14:14.79ID:xFuyoRRv0
>>1
これつまらんから切ったが面白くなったの?
アニメ化ってすげー驚いたんだが
これつまらんから切ったが面白くなったの?
アニメ化ってすげー驚いたんだが
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 05:14:52.92ID:1bLuRNgZ0
>>4
ずっと面白いぞ
ずっと面白いぞ
60 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 04:54:25.78ID:3hgQnfz50
>>4
ツマランから切ったらずっと続くパターン
*んせーも続くと悔しいから我慢して読んでた
ツマランから切ったらずっと続くパターン
*んせーも続くと悔しいから我慢して読んでた
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 04:38:37.76ID:4jyfrLW50
こんなしょうもないのどうせ売れんのに
クローバーの無駄遣い
クローバーの無駄遣い
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 04:55:39.26ID:s9hrO47i0
>>2
ジャンプと提携したからアオのハコなんかもクローバー確定だぞ
ジャンプと提携したからアオのハコなんかもクローバー確定だぞ
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 06:11:54.13ID:2aOJB4gY0
ジャンプで3作以上アニメ化されたのはこいつしかいないこれマメな
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 15:12:58.00ID:Jbv50Wi/0
>>12
アンケート主義のせいで他誌や青年誌の方に移っちゃう人が多いから
マガジン、サンデーとかよりも比率は少なくなるけどそこそこいるわ。
冨樫先生とか。
アンケート主義のせいで他誌や青年誌の方に移っちゃう人が多いから
マガジン、サンデーとかよりも比率は少なくなるけどそこそこいるわ。
冨樫先生とか。
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 06:45:36.40ID:Wl3xfC6U0
鎌倉帰還までやるのか
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 15:15:10.11ID:ajnst5ow0
>>17
原作がちょうどそこだな
原作がちょうどそこだな
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 09:04:10.09ID:j/p0isL80
これバトル漫画ではないの?
初回だけ見たらそんな感じだったけど
初回だけ見たらそんな感じだったけど
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 10:36:06.41ID:gXnTyZeR0
>>27
フジリューの封神演義みたいなもん
フジリューの封神演義みたいなもん
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 09:32:18.41ID:l62gj/Tq0
現実とは違うの?鎌倉幕府滅亡した時に負けて自*ちゃう人
34 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 09:37:48.60ID:Hjq/7UqX0
>>31
実際に逃げ延びて都合3度鎌倉を奪還している。
最後も捉えられて*れたようだがそこも生き延びていたという異説もある。
異説中の異説だと、この人の子孫が後北条氏に女系で繋がるらしい。
実際に逃げ延びて都合3度鎌倉を奪還している。
最後も捉えられて*れたようだがそこも生き延びていたという異説もある。
異説中の異説だと、この人の子孫が後北条氏に女系で繋がるらしい。
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 11:02:49.39ID:SzhtBj7q0
元が謀略で源氏将軍から政権簒奪した成り上がりの北条が
鎌倉を取り戻すとか逃げ延びるとか何のロマンもない
悪あがきでしかないからなあ、頼朝ありきの幕府が
なけりゃただの伊豆の土豪だから、本来の立場に帰っただけ。
鎌倉を取り戻すとか逃げ延びるとか何のロマンもない
悪あがきでしかないからなあ、頼朝ありきの幕府が
なけりゃただの伊豆の土豪だから、本来の立場に帰っただけ。
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 12:32:29.96ID:j/p0isL80
>>38
そんなの見る角度次第だろ
そんなの見る角度次第だろ
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 13:43:56.65ID:KE6t2eVq0
>>38
そんな見方で見てるのお前くらいだわ
受けが悪いのは作品として正直微妙だから
そんな見方で見てるのお前くらいだわ
受けが悪いのは作品として正直微妙だから
55 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 21:28:26.56ID:Amz6P+YX0
>>38
浪漫の塊で草
浪漫の塊で草
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 12:55:35.01ID:1oCT32yx0
実績者で固定ファンがいるのと実績持ちでやりやすいからアニメ化だろうな
プラスの鴨ノ橋ロンもそんな感じ
プラスの鴨ノ橋ロンもそんな感じ
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 13:02:11.47ID:U6/ErUE60
>>44
それならこれじゃなくネウロをクローバーワークスにアニメ化して欲しいわ
アニメ化されてないのが惜しい作品やし
それならこれじゃなくネウロをクローバーワークスにアニメ化して欲しいわ
アニメ化されてないのが惜しい作品やし
54 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 19:26:21.86ID:x7Y08aD40
しかも捕まるまで10年くらい逃げ回ってるんじゃなかったっけ
ショタでもなくなり見苦しく逃げ回るだけの日々を過ごす大人の男な主人公
しかもこの間、歴史に大した影響は与え「られてない」ことが史実で確定
ショタでもなくなり見苦しく逃げ回るだけの日々を過ごす大人の男な主人公
しかもこの間、歴史に大した影響は与え「られてない」ことが史実で確定
56 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 22:05:59.78ID:74BXKuqs0
>>54
後北条に繋がる説を取れば将来尊氏の子孫を倒したり傀儡にしてリベンジ成功になる
後北条に繋がる説を取れば将来尊氏の子孫を倒したり傀儡にしてリベンジ成功になる
58 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 01:07:21.66ID:21kClofT0
>>56
その後北条も微妙な活躍では…
「小田原評定」って不名誉な言葉が残ってるくらいだし
その後北条も微妙な活躍では…
「小田原評定」って不名誉な言葉が残ってるくらいだし
59 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 01:19:03.61ID:i+clNiqK0
>>58
4代目5代目の話じゃん
4代目5代目の話じゃん
61 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 08:49:05.44ID:21kClofT0
>>59
え?何から数えて5代目とか言ってんだ?
「北条時行の子孫スゴイ」って話なら、どの後北条だろうが全員子孫(それもかなり遠い)では
え?何から数えて5代目とか言ってんだ?
「北条時行の子孫スゴイ」って話なら、どの後北条だろうが全員子孫(それもかなり遠い)では
62 名無しさん@恐縮です :2023/03/21(火) 11:47:38.52ID:i+clNiqK0
>>61
伊勢宗瑞
伊勢宗瑞
コメントする