mu/comic/news/439081 2021年8月1日閲覧。 ^ “『SPY×FAMILY』2022年TVアニメ化決定!”. TVアニメ『SPY×FAMILY』 (2021年11月1日). 2021年11月1日閲覧。 ^ “「SPY×FAMILY」来年TVアニメ化!ロイド役は江口拓也、WIT STUDIO×CloverWorks制作” 200キロバイト (9,762 語) - 2022年6月11日 (土) 01:37 |
『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)は、遠藤達哉による日本の漫画。『少年ジャンプ+』(集英社、以下『J+』)2019年3月25日より隔週月曜更新で連載中。 遠藤にとって3作目の連載作品。赤の他人だったスパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が「仮初の家族」を築き、「家族としての普通の日常」を送 70キロバイト (8,680 語) - 2022年6月17日 (金) 02:06 |
日本人っていうのがまず厳しい気もするけど、特に子役で合ってる子を選ぶのが大事になりそう
1 muffin ★ :2022/06/16(木) 14:08:00.82
https://www.cinematoday.jp/news/N0130702
2022年6月15日
「『SPY×FAMILY』実写化されたら演じてほしい俳優&女優ランキング」を、TVマガが発表。主人公のロイド・フォージャーを演じてほしい俳優の1位には、玉木宏が選ばれた。
ロイド・フォージャーは、西国情報局に所属する敏腕スパイ。すらっとした体格や整った顔立ち、渋い声がロイドにぴったりなどの理由から、玉木が1位に輝いた。2位にはディーン・フジオカ、3位には吉沢亮が入った。
ヒロインのヨル・フォージャーを演じてほしい女優1位に選ばれたのは、新垣結衣。「綺麗なのと冷徹な雰囲気どちらとも出せそう」「上品だけど裏がある役が似合うから」といった理由があがった。2位には綾瀬はるか、3位には栗山千明が入った。
他人の心を読める超能力者の少女アーニャ・フォージャーを演じてほしい女優1位は、稲垣来泉。子役とは思えないほどの演技力が決め手となった。2位には加藤柚凪、3位には芦田愛菜と本田紗来が入った。
情報屋のフランキー・フランクリンを演じてほしい俳優1位に選ばれたのは、ムロツヨシ。「モジャモジャ頭とコミカルなイメージが、フランキーそのまま」などの理由があがった。2位には大泉洋、3位には濱田岳が入った。
同調査は、10~50代以上の男女(性別回答しないを含む)100名を対象に、ドラマ口コミサイト・TVログ内のドラマ情報Webマガジン「TVマガ」を運営するWonderSpaceが実施したもの。5月12日から30日までの期間に、公式Twitterアカウントや、他インターネットでリサーチしたアンケート結果を集計している。
(出典 img.cinematoday.jp)
(出典 img.cinematoday.jp)
(出典 img.cinematoday.jp)
(出典 img.cinematoday.jp)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
その他キャラ
https://saru.co.jp/tvmaga/spyxfamily-jisshaka/
2022年6月15日
「『SPY×FAMILY』実写化されたら演じてほしい俳優&女優ランキング」を、TVマガが発表。主人公のロイド・フォージャーを演じてほしい俳優の1位には、玉木宏が選ばれた。
ロイド・フォージャーは、西国情報局に所属する敏腕スパイ。すらっとした体格や整った顔立ち、渋い声がロイドにぴったりなどの理由から、玉木が1位に輝いた。2位にはディーン・フジオカ、3位には吉沢亮が入った。
ヒロインのヨル・フォージャーを演じてほしい女優1位に選ばれたのは、新垣結衣。「綺麗なのと冷徹な雰囲気どちらとも出せそう」「上品だけど裏がある役が似合うから」といった理由があがった。2位には綾瀬はるか、3位には栗山千明が入った。
他人の心を読める超能力者の少女アーニャ・フォージャーを演じてほしい女優1位は、稲垣来泉。子役とは思えないほどの演技力が決め手となった。2位には加藤柚凪、3位には芦田愛菜と本田紗来が入った。
情報屋のフランキー・フランクリンを演じてほしい俳優1位に選ばれたのは、ムロツヨシ。「モジャモジャ頭とコミカルなイメージが、フランキーそのまま」などの理由があがった。2位には大泉洋、3位には濱田岳が入った。
同調査は、10~50代以上の男女(性別回答しないを含む)100名を対象に、ドラマ口コミサイト・TVログ内のドラマ情報Webマガジン「TVマガ」を運営するWonderSpaceが実施したもの。5月12日から30日までの期間に、公式Twitterアカウントや、他インターネットでリサーチしたアンケート結果を集計している。
(出典 img.cinematoday.jp)
(出典 img.cinematoday.jp)
(出典 img.cinematoday.jp)
(出典 img.cinematoday.jp)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
その他キャラ
https://saru.co.jp/tvmaga/spyxfamily-jisshaka/
9 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:13:24.00
>>1
日本人を挙げるセンスのなさ
日本人を挙げるセンスのなさ
23 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:17:17.44
>>1
えっ、ヨルさんはもうちょっと若い子の方が・・・
えっ、ヨルさんはもうちょっと若い子の方が・・・
61 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:36:11.76
>>1こんなのコントじゃん
3 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:09:50.84
日本人でやるなや
4 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:10:30.47
実写化=マスゴミがエンターテイメントで金を稼ぐために作っている芸能村の若手俳優をアピールするためのもので原作を無視した作りになっている
5 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:10:47.46
賀来賢人と清野菜名だけはやめてもらいたい
6 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:11:56.58
檜山沙耶ちゃん
19 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:16:41.33
>>6
来ると思ったぜ~同好の士よw
ただしさやっちに演技は無理だぜ~w
来ると思ったぜ~同好の士よw
ただしさやっちに演技は無理だぜ~w
8 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:12:44.35
日本人じゃねーだろ
10 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:13:26.51
何で日本人なんだよw
11 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:13:51.75
ちょっと老けてるけどディーン、玉木はわかる
吉沢はもうちょっと身長ほしい
吉沢はもうちょっと身長ほしい
12 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:14:00.82
アーニャはオレがやる
13 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:14:16.97
アーニャに芦田愛菜て
10年遅いわ
10年遅いわ
14 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:14:25.97
ヨルは、どうみても山崎天だろ
15 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:14:50.79
アーニャは山村紅葉ちゃんだな
51 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:31:16.00
>>15
アーニャはビールが飲みたい
アーニャはビールが飲みたい
16 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:15:05.13
つまらなそう
17 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:15:24.90
10年前なら玉木はあり
18 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:15:29.76
まなちゃんはもう高校生だろ
小1役は流石に無理でしょwww
小1役は流石に無理でしょwww
20 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:16:48.93
綾瀬はるかは「奥様は、取り扱い注意」でもっさりしたアクションしてたのに
21 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:16:55.31
ハガレンになるだろがやめろ
22 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:16:57.00
なんで日本人???
白人と中国人でしょこれ
白人と中国人でしょこれ
24 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:17:21.90
玉木とか新垣とか綾瀬とか全般的にジジイババア過ぎて見たくないラインナップw
25 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:17:27.08
絶対コケる
26 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:17:30.11
原作クラッシャーの剛力さんは?
27 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:18:42.88
無理に日本人つかわなくても
パックンでいいじゃん
パックンでいいじゃん
28 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:18:48.16
Netflix制作で欧米キャストならまだあり
29 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:18:51.77
人気があれば何でもかんでも実写化しようとするなよ
楽して金稼ぐんじゃなくてオリジナルで勝負しろや
楽して金稼ぐんじゃなくてオリジナルで勝負しろや
45 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:28:31.70
>>29
それだと今度はあいつら「文化を守るために助成金を」とか言い出すからな
それだと今度はあいつら「文化を守るために助成金を」とか言い出すからな
30 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:18:58.68
コスプレやって評判いい人もたくさんいるのでその人たちの名前も挙げてほしいわ
31 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:19:28.60
月9最終回逃げた綾瀬はるかとか撮影途中でぶっちしかねないぞw
32 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:19:55.01
舞台版やるからいいだろ
33 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:20:02.58
作者が坂オタでヨルはモデルいるんでしょ
34 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:20:48.35
間宮祥太朗と中条あやみで
35 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:21:51.47
日本人でやるな。
36 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:22:19.70
もともとジ・アメリカンズてドラマのパクリだろ
ドラマからパクった漫画をドラマ化てもうね
ドラマからパクった漫画をドラマ化てもうね
37 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:22:21.52
アーニャは芦田愛菜かな、ついでにアシリパさんも芦田愛菜
43 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:25:33.20
>>37
アーニャは6歳設定なんだが
もしかしたら4,5歳
アーニャは6歳設定なんだが
もしかしたら4,5歳
38 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:22:33.13
撮影はロシア(片道切符)で
39 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:24:15.99
もう少し若いのでお願いします
40 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:24:24.03
俳優が日本人w
42 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:25:22.76
叶美香だろヨル
49 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:29:51.07
>>42
目立ちすぎw
目立ちすぎw
44 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:27:17.95
やるなら、役者は海外の役者でやって欲しい。
てか日本で無く、これこそアメリカ辺りで作った方が面白いの出来るだろ
てか日本で無く、これこそアメリカ辺りで作った方が面白いの出来るだろ
47 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:28:43.27
真田広之と志穂美悦子しかないだろ
48 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:29:42.34
アーニャは安達祐実しか勝たん
50 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:30:51.27
日本人じゃねーだろって言うが
ハリウッドも日本の漫画を実写化する時は日本人キャラを白人にするのが当たり前だぞ
ハリウッドも日本の漫画を実写化する時は日本人キャラを白人にするのが当たり前だぞ
67 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:38:07.45
>>50
舞台も日本にするなら日本人でも
そんな脚本書けるなら
舞台も日本にするなら日本人でも
そんな脚本書けるなら
76 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:40:38.57
>>50
それなら海外式に倣って国籍を日本人にして役名も
阿仁屋 不二家
夜 不二家
露井戸 不二家
にしないとな
それなら海外式に倣って国籍を日本人にして役名も
阿仁屋 不二家
夜 不二家
露井戸 不二家
にしないとな
52 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:31:44.56
ガッキーにアクションのイメージないな
53 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:32:16.45
アーニャて2歳児くらいの喋り方しかしないから不気味
54 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:32:51.59
ロイドが小栗旬でヨルが清野菜名アーニャが橋本環奈モジャモジャがムロツヨシでヨルの弟が菅田将暉司令官が佐藤二朗なんでしょ
55 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:33:18.27
日本の俳優使うな
56 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:33:31.21
なんで実写化したがるの
57 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:34:23.05
ボンド=星野源
58 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:35:00.28
コスプレ映画はもういいわ
59 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:35:14.86
何で日本人
60 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:35:23.39
人物も街も全て日本では無いんだから、日本で作ってもなぁ。海外で作って、、吹き替え声をアニメと同じ日本の声優使うのが一番良いと思う。
62 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:36:16.20
邦画のこの手の実写化とか誰が期待するのだろう
63 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:36:23.66
おディーンとはるかやろな ガッキーはアクションできない
64 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:36:24.99
日本人でやるならアレンジして舞台を日本にしないとね
原作やアニメオタク、子供向けにコスプレやって少しだけ儲けながら馬鹿にされるより、大人向けに作って収益トントンでも映画好きに評価されたほうがいいわい
原作やアニメオタク、子供向けにコスプレやって少しだけ儲けながら馬鹿にされるより、大人向けに作って収益トントンでも映画好きに評価されたほうがいいわい
65 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:36:26.74
じゃ水嶋ヒロと熊井友理奈に大塚理咲で
66 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:37:13.42
マイキーみたいにマネキンにしようぜ
87 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:47:36.25
>>66
今だと東リベかと思われる
今だと東リベかと思われる
68 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:38:39.75
SPY×FAMILYって家族ぐるみでスパイ活動してる殺伐とした話かと思って期待して見たら
ただの設定倒れの家族ごっこで糞つまんなかったわ
このスレもどうせステマだろ?
ただの設定倒れの家族ごっこで糞つまんなかったわ
このスレもどうせステマだろ?
72 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:39:47.67
>>68
と思うやん?
パクリ鬼滅とは違って面白い
と思うやん?
パクリ鬼滅とは違って面白い
99 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:54:06.82
>>68
分かる
これはこれでつまらなくはないけど想像したよりほのぼのストーリーでイメージと違った
これからスパイらしくなるんかなあ
分かる
これはこれでつまらなくはないけど想像したよりほのぼのストーリーでイメージと違った
これからスパイらしくなるんかなあ
69 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:38:44.23
ヨル役は武田梨奈でカッコいいハイキックが見たい
71 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:39:12.49
>>69
キャラ違うからやめてくれ
キャラ違うからやめてくれ
70 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:38:54.43
ジェシー
髙橋ひかる
心さんにピンクのかつら
髙橋ひかる
心さんにピンクのかつら
75 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:40:33.58
原作信者を切り捨てないとこの手の実写化は成功しないと思う
81 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:45:07.52
>>75
結構な頻度で切り捨てられてるような気はするがw
結構な頻度で切り捨てられてるような気はするがw
79 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:43:28.56
安達に匹敵するような、最強子役はもう出ないのか
やるならNHK連続小説かであいもんかスパイファミリーだが
そろそろ子役を引きだてるようなドラマを作るべき
やるならNHK連続小説かであいもんかスパイファミリーだが
そろそろ子役を引きだてるようなドラマを作るべき
80 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:45:05.42
子供はカナカナか
82 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:45:59.66
84 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:46:04.64
玉木は確かに合うなと思ってしまった
85 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:46:56.70
ヨルさん27の行き遅れなんで
37の行き遅れは流石に無理だよ
37の行き遅れは流石に無理だよ
86 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:47:31.15
アーニャは大久保さん
ロイドは滝藤さん
ロイドは滝藤さん
88 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:48:26.10
ロイド→里見浩太朗
ヨル→由美かおる
アーニャ→間下このみ
モジャモジャ→石立鉄男
校長→西村晃
ヨル→由美かおる
アーニャ→間下このみ
モジャモジャ→石立鉄男
校長→西村晃
89 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:48:28.70
実写にして何が面白いんだ?これ
90 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:48:31.05
もうちょい若い頃の玉木宏ならたしかに合ってる
92 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:49:00.09
芦田愛菜もう大学生だろ
93 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:49:07.83
いつまで綾瀬や新垣とか言ってんのアラフォーだぞ
せめて20代後半にしろよ
本田翼と新海の娘でいいだろw
男はジャニでも使え
せめて20代後半にしろよ
本田翼と新海の娘でいいだろw
男はジャニでも使え
94 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:50:25.53
仮面ライダービルドで分断された日本を描いたからまあ何とかなるだろ
95 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:50:37.05
日本人でワロタwww
96 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:51:32.72
いや実写化演じてほしいとかそんなんいらんて
97 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:53:43.34
帝劇ミュージカル版の予想をしよう
98 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:53:48.47
子役の人選が難しいw
一番人気はアーニャとダミアンだろw
ここを間違えると失敗
一番人気はアーニャとダミアンだろw
ここを間違えると失敗
100 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 14:54:11.98
アーニャはアニメだから頭にとんがった髪飾りしていても違和感なくまあいいんじゃね程度に思うが
実写にら相当な違和感になるだろう。しかもピンク髪
実写にら相当な違和感になるだろう。しかもピンク髪
コメントする