2 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:48:31.70 ID:FQPwqi/f0.net魔物から人を守るために命懸けで戦っとる勇者をなんでそんなに嫌うんや😢
3 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:49:02.02 ID:7AsidrWN0.net鼻につくからや
4 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:49:18.47 ID:jNSdC7sr0.net社会的地位にある人貶めたいって気持ちは誰でもあるやろ?それや
5 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:49:46.18 ID:FQPwqi/f0.net勇者より優れた魔法使いなんていねぇ!!

(出典 i.imgur.com)
17 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:53:45.22 ID:bK9Dnp5b0.net>>5
これに反論できる人いる?
6 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:50:05.20 ID:336Vbtdia.netなろうの勇者は追放してくるやつ多すぎてホンマに勇者か?と思うわ
ただ力あるだけのクズやんけ
7 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:50:15.74 ID:jNSdC7sr0.net以外と勇者役のなろう主人公っていないよな
22 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:55:22.81 ID:0cPfXfNUd.net>>7
書籍化流行る前はいっぱいおったんやがな
なろう生まれる前からもWeb小説にはちらほらおったし
8 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:50:27.60 ID:YA8rGOh70.net他者を下げることで相対評価を上げるんや
9 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:50:47.93 ID:FQPwqi/f0.net主人公を追放する役もなぜか大体勇者

(出典 i.imgur.com)
16 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:53:44.11 ID:D4Y3fqGm0.net>>9
え…?
は…?
ん…?
29 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:56:47.05 ID:ACb/FYEs0.net>>9
無職用コンテンツだと隠さなくなったって分析すき
10 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:51:32.80 ID:9Z2YXQ2G0.net探偵モノに出てる警察みたいなもんやろ
13 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:52:43.18 ID:FQPwqi/f0.net>>10
いうほど警察ヘイトしとるか?
11 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:52:07.75 ID:bK9Dnp5b0.net逆張りやろ
12 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:52:19.29 ID:YLfKjdxs0.netなろう主人公って9割コミュ障よな
なのに何故か人に好かれる
14 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:53:35.45 ID:XwKpK+Xfd.netゴミ主人公のための世界がなろうや
逃げ場にふさわしい展開がてんこもり
15 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:53:39.19 ID:0cPfXfNUd.netミツルギ←めっちゃいいやつ
光輝←なんだかんだだいいやつ
槍の勇者←豚ですぞ
19 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:54:16.17 ID:MgLXztGVa.netミツルギはええやつなのにほんま扱い可愛そう
20 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:54:44.41 ID:aWnj79P/p.net勇者みたいな責任感負う立場はやりたくない、追放されて自由奔放な生活しながらあわよくば可愛い子らに慕われたいって欲望が醜すぎる
21 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:54:46.14 ID:ufYQb40E0.netクビを切る行為は勇気が必要という暗喩
31 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:56:58.02 ID:/yhj8soK0.net>>24
誘われただけでキモがりすぎやろ
25 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:55:59.07 ID:NqLbXA/kp.net魔王を倒した勇者なのに民だの姫だのに裏切られた!復讐!ってパターンもそこそこあるで
26 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:56:05.43 ID:af7AGysod.net自分は責任重大な役割は背負いたくないという読者層の無意識な図々しさが出てていいね
27 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:56:13.30 ID:Bcixin6K0.netこれもう弊社の人事部だろ
28 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:56:30.25 ID:h39UbGaz0.net能力も魅力もコミュ力もないゴミが社会から追い出された途端、力に覚醒して巨乳女に惚れられて無双する
こんなの読んで喜ぶ層ってどこやねんw
30 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:56:50.87 ID:4rWbuMGvM.net不良漫画に出てくる勉強できるやつは性格がゴミになってる感じのやつ
32 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:57:33.55 ID:TxOp0RKJ0.netゲーム好きのキモオタなのにな
どんな気持ちでゲームしてたんやろ
33 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:57:33.77 ID:sJCTeVNxM.net役職持ちたくないって社員増えとるしな
34 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:57:44.88 ID:QrmvLIqd0.netドラクエでも偽勇者はかませやろ、よくあることや
35 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:57:51.68 ID:N9mM0PwSd.netヴィーナス&ブレイブスってゲームあるやん
あれ序盤で雑魚を切り捨てる選択しなきゃいけないんやけど
なろう作家がみたら発狂しそう
49 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 08:00:46.66 ID:0cPfXfNUd.net>>35
なろうならあいつぶち殺されそう
36 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:58:04.23 ID:tl6CskoQ0.net正義マンにぶち切れイライラしてるなんJも全く同じやな
37 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:58:12.77 ID:R+yaJHtmd.netなろうの追放って何の作品が初出なの?
38 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:58:29.27 ID:oYzxZPZka.net勇者とかコミュニティリーダーみたいな立場で女からモテてる人が実は中身が良くない性格であって欲しいという気持ちがあるのではなかろうか
女からモテさせるためか、そういうかませ役は大抵中身がアレでもイケメン設定になる
このすばのミツルギなんてことあるごとに性格はともかく顔はイケメンだと強調されてたしな
39 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:58:39.39 ID:H1q7bH3Y0.net読者層を想像すると絶望的な人生送ってそうで悲しくなる
40 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:58:43.49 ID:kWMXn/Uvd.net主人公の為の主人公にだけゲロ甘世界やぞ
求めとるガイジと作るガイジで成り立つ地獄や
41 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:59:01.58 ID:0cPfXfNUd.net迷惑勇者なんて25年前のmoonからおって定番化してきたから歴史は古いで
42 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:59:04.27 ID:XASN06hYa.netほんとなんでやろな()
43 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:59:36.30 ID:yijOAut/0.netrpgで仲間二択とかあっても選べない!両方仲間にさせろ!だもんな
ちゃんと責任もって選択してるんだから日本人よりずっとすごいよ
44 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:59:36.58 ID:XFWoIu030.netミツルギは本筋の魔王討伐では活躍してたような…
あんまおぼえてないや
45 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 07:59:49.31 ID:48qVDbRb0.netここにある画像だけでも見ててキツい
日本ホルホル番組と同レベル
46 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 08:00:06.12 ID:oYzxZPZka.net転スラアニメでも他の転生勇者がかませの悪役にされとったな
50 風吹けば名無し :2022/05/19(木) 08:00:54.69 ID:toYp3ibO0.net勇者=陽キャ
だから
コメントする