いや無理やろ
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~\‐-/)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
スピードワゴン社のコネや
>>3
条太郎はコネなんか使わんやろ
フォーエバーに色々連れてってもらったんやろなあ
>>4
フォーエバーって誰やねん
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
東京海洋大学
ダークブルームーンに惹かれたらしいな
エリナの性格の変化も謎や
大学行けばどうとでもなるやろ
そういう偏見が不良の将来を閉ざすんや
承太郎クラスの男ならガチれば勉強なんて余裕やろ
腐っても貴族の血筋やし
余裕やろまだキッズやん
不良高校生が学者になるってめちゃくちゃ違和感あるよな
コネあっても論文認められないと無理やし
杜王町で吉良追いかけながら論文仕上げられる奴やぞ
余裕やろ
スタープラチナで時止めながら勉強したらしい
>>18
草
能率悪そう
貴族の家系やから知能が高くてもおかしくはないけど学者になるほど海洋生物に興味を示すのは想像できん
>>19
星型のアザやからヒトデ、海洋学や
約2ヶ月(50日)不登校は留年なる?
>>20
ジョセフや財団がいくらでもアリバイ作ってくれるやろ
>>20
ならん
たしか60~70くらいちゃうかな
>>20
病気の母親看病してました
スタプラの能力使えばなんかいろいろ業績作れそう
素潜り+拡大機能とかで
勉強は出来たんか?
地頭が良いから納得なんだけど
>>24
地頭が良いっていってもアカデミックな分野でやっていける頭ではないやろ
動作IQは高そうだが抽象的な理論とかは無理そうなタイプ
>>40
よく知らんけどマイナー生物系の研究って頭いるんかな
知識と根気のイメージあるわ
第三部でそういう伏線もなかったしな
あいつ不良の癖に毎回テスト1位だぜみたいなエピソードあったならともかく
>>26
時止めればカンニングし放題やし
>>26
高校入学当初の承太郎は絵に書いた優等生やったし…
魚がうまかったんだろうなあ
DIOの血や
3部承りって何年生?
吉良吉影を探す片手間に新種のヒトデを見つけちゃうおじさん
承太郎って割と海で戦ってるイメージあるわ
ていうか他の仲間が海じゃ戦えんから承太郎が戦ってるんかもしれんが
海洋学者設定マジで伏線もなければ本編で活きる話でもなかったしなんなんやあれ
普通にジョセフの跡継いだでええやん
スタープラチナ使えばカンニングし放題だろ
ペーパーテストは余裕だと思うわ
おじいちゃんは確かに考古学してたやん
能力的におかしくないけどなぜ興味持ったのかは謎
アメリカ不動産王の孫やし慶應みたいなエスカレーター大学かもしれん
ヒトデ=星=ジョースター家ってことなんか?
フジツボに寄生された時になんかに目覚めた説
財団からの裏金で教授買収
学問的に微妙な者同士選んだんかな
考古学→海洋学
フィールドワークやりたかったんやろ
あいつあの時点で高3やろ?
浪人したんか?
Dio戦以降スタプラ使ってませんでしたの方が違和感がある
ハイプリエステス戦のダイビングで感動したんよ
コメントする