2 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:29:32.77 ID:A/VqytqxM.net

ふーんヤバイじゃん


3 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:29:43.02 ID:k95pbgWsa.net

こいついつもヤバいな


4 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:29:49.09 ID:b5clq5b10.net

やばくなかったときなんてない


6 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:30:34.49 ID:zIkNya/00.net

よじよじ


7 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:30:35.03 ID:wU4ZUsYG0.net

これくらいじゃ無傷だから


8 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:31:02.91 ID:eqwlhjnS0.net

危っで一気に小物化したな


9 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:31:05.71 ID:W71iJRVQ0.net

とりもち引っ張るやん


10 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:31:08.59 ID:rZ64cq1D0.net

二枚目と三枚目のつながりがよくわからん


11 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:31:58.11 ID:2qvB0bXrr.net

豹丸のパワーでも取れないトリモチでこの壁を登ってきたやつらがいるらしいな🤔


12 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:31:59.48 ID:4BRIgbLJ0.net

真ん中の顔あったっけ?
本体か?


13 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:32:40.64 ID:bC/z6Gz70.net

ヤバくない時になったら教えてくれ


14 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:33:08.38 ID:RdgUAjP90.net

これがシュールリアリズムか


15 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:33:13.01 ID:0onKoQ2z0.net

丸太の次はとりもちか


16 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:33:22.61 ID:1DAhyPt70.net

だいたいこのパターンやろ


19 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:34:21.64 ID:jT8EuGx00.net

とりもち万能接着剤かよ


20 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:34:52.98 ID:Gx+tonyS0.net

よろけて…
落ち…


21 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:35:00.19 ID:6EXW5zJd0.net

とりもちで壁登ってたの伏線やったんやな


33 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:38:30.41 ID:eHrE5NmJd.net

>>21
ぺたぺた普通に取れてたのに
豹丸は鮫島以下かよ


22 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:35:00.51 ID:U/qTsyCu0.net

もう本物かどうかの区別もできん


24 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:35:31.38 ID:dlRY/2dNd.net

宮本明っ!


26 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:35:52.81 ID:hW+1dO+Wa.net

よじ…よじ…


27 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:36:27.64 ID:zDTrh9+U0.net

とりもちに頼りすぎやないか


28 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:36:43.96 ID:jZfttkjg0.net

危っでなんか草


29 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:37:21.61 ID:76QcIONP0.net


(出典 i.imgur.com)


36 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:38:55.72 ID:yT2kGvz/0.net

>>29
1個1個があの粘着力とかヤバいやろ


30 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:37:44.12 ID:WXX73vISr.net

とりもち強くて草


31 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:37:49.85 ID:+FPzw59I0.net

たった2本で成人男性の体重支えられる粘着力持つとりもちってどうやって食うねん
確実に食道で詰まるやろ


32 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:38:08.24 ID:vOPqntQu0.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


46 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:41:48.18 ID:Tb90ly5z0.net

>>32
セリフのセンスなさすぎるよな イベントの展開の仕方はうまいのにセリフのせいで損してる


34 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:38:36.82 ID:ri4Jv0OMH.net

さすが作者が元なにわ小吉だっただけある


35 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:38:46.81 ID:KzZaccQL0.net

刀身と切れる範囲がおかしいよなこの漫画


38 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:38:58.12 ID:76QcIONP0.net


(出典 i.imgur.com)


41 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:40:00.03 ID:WGjkuMU50.net

>>38


45 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:41:42.37 ID:65Ua7tJt0.net

>>38
展開が早すぎる


50 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:43:29.19 ID:4BRIgbLJ0.net

>>38
ギャグ漫画かな?


39 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:39:02.04 ID:qoN104l90.net

作画がボーボボみたいで草


40 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:39:10.63 ID:eiDp5r/M0.net

磁石でできた身体なのかな?って思ったらトリモチで草はえまくった


42 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:40:16.69 ID:myb17uWK0.net

豹なんだから高いところから落ちても平気なのでは?


43 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:40:39.61 ID:vg6vqyAe0.net

今のワンピよりはナシよりのアリや


44 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:40:45.65 ID:/aWUfxr80.net

彪丸様とりもちでどうしようもなくなるとか…😭


47 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:41:57.61 ID:v0gVY2Zn0.net

とりもちの粘度ヤバない


48 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:42:37.57 ID:wV8lrufmd.net

ぱっ


49 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 22:43:13.57 ID:8bA6BTU6d.net

とりもち活躍してて草