1 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:37:43.51 ID:fZfbVdHu0.net

流石に嘘やろ





2 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:37:53.10 ID:fZfbVdHu0.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


3 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:37:57.79 ID:fZfbVdHu0.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


31 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:46:37.74 ID:9DYDJn51M.net

>>2
不思議なことネで吹いた


4 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:38:11.83 ID:8GyHkusq0.net

雄山にぶん殴られそう


5 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:39:11.90 ID:1iGEr+IL0.net

ポン酢マヨや


6 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:39:12.15 ID:7bG6tTtU0.net

マヨネーズなんて草に付けても美味いんだから何にでも合うやろ


25 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:44:27.02 ID:AwtzdKdb0.net

>>6
カツオが来るまで「クソッ!どの懐石料理もつけ入る隙がない!」みたいに言ってるけど
どれもマヨつけとけば美味いよな


7 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:39:32.02 ID:tOWY39WL0.net

何にでもマヨネーズつけてそう


8 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:39:38.85 ID:mSLDg5bt0.net

脂身少ないから合うんちゃうの普通に


9 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:39:42.34 ID:7V71xQ0g0.net

嘘やで


10 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:39:47.02 ID:BylDXvur0.net

珍しい山岡の完勝回


11 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:39:49.34 ID:aoUxO1fW0.net

その前にカツオは下魚とか扱き下ろすのはええんか


12 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:39:55.42 ID:GfxVzqzla.net

うまけりゃいいってもんやないやろ


13 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:40:17.70 ID:AwtzdKdb0.net

山岡「カツオの刺し身にマヨネーズを付けて食べると...」
山岡「このマヨネーズは出来損ないだ。食べられないよ。」


14 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:40:32.22 ID:fZfbVdHu0.net


(出典 i.imgur.com)


36 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:47:55.66 ID:hDNvIy4i0.net

>>14
これただ単純にカツオの味に飽きたからマヨネーズで誤魔化しとるだけやんけ


15 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:40:49.11 ID:CxtUwEpXa.net

「私はあなたのマヨネーズになる」


16 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:40:55.31 ID:txRUsaCU0.net

生姜ポン酢やぞ


17 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:41:44.28 ID:3c63XC8y0.net

パルカッチョみたいなもんやし


18 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:41:57.26 ID:dtJg3qm+M.net

かけても良いがどちらかと言えばない方がいいな


19 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:42:04.25 ID:gPiOXAGN0.net

醤油にマヨ落としてるんやが


20 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:42:16.73 ID:ZQqkhngqM.net

とても可愛かった頃の栗田さん


21 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:43:03.80 ID:yBJ0IHsJa.net

これ最初に別の場所で雄山が変わった食べ方を紹介して誰かに恥かかせた後の意趣返しみたいなやつ?


38 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:48:37.84 ID:lJ3Icgoqa.net

>>21
雄山がレストランでワサビ醤油マンセーしてそのこらしめやなかったかな?


49 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:50:35.48 ID:yBJ0IHsJa.net

>>38
あー、やっぱそうなんだ
ありがとう
最後に山岡が「あの人もあれはあのソースで食べるもんなんだと言いたかったろうよ「みたいなこと言って雄山がぐぬぬっなって終わるんだよな
なんかその話だけ異様にアニメ版の記憶が脳にこびりついてんだよなぁ


23 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:43:47.48 ID:D1XGnaG70.net

この頃の絵嫌い


24 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:43:47.76 ID:Qe1hzgU30.net

どんなゲテモノでも「批評するなら食ってからしろ」って煽ったら食べてくれる雄山やさc
トンスルとかでもちゃんと味見してくれるんやろか


27 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:45:41.21 ID:uQ5WqPLBr.net

生姜ニンニク醤油が一番合うわ


28 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:46:12.56 ID:ZTAF8J6va.net

美味そうやね


29 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:46:23.68 ID:5As9Easo0.net

合わんぞマヨネーズ何でも好きマンしかあんなゲテモノ食わんわ


32 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:46:43.99 ID:yjRb2euJ0.net

これ35年前だろ?それ以降もこの食い方h流行らなかったってことは上手くない証拠や


33 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:46:44.61 ID:Eqd25m9ga.net

カツオのたたきにニンニク醤油たまらん


37 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:48:09.90 ID:n4BgtUrW0.net

>>33
カツオの臭みにニンニクの臭みをダブルでクサクサにするのが美味いのにマヨネーズで臭み消すとかアホのやることやね


44 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:49:45.15 ID:9HosXGfY0.net

>>33
餃子ににんにく醤油もうまい
チューブにんにくたっぷり混ぜてくさうま


34 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:47:10.78 ID:CZSmP+rE0.net

マヨネーズもってきてもらって「うん。」ってムカつくよな


35 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:47:43.87 ID:5As9Easo0.net

栗田さんかわいくて草


39 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:48:44.78 ID:jwwqu90F0.net

サバとかサワラもマヨネーズ合うしな


40 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:48:46.99 ID:AwtzdKdb0.net

結局美味しんぼってレスバだからな
本当にショウガ醤油より美味いかは別として
「カツオを一番知ってるカツオ漁師が上手いと言ってるんだから反論する奴はガイジ」
って状況を作り出す事が重要なんや


55 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:53:23.43 ID:U+MMWApy0.net

>>40
なんや美味しんぼって料理通漫画の皮を被ったなんjやったんか
そらどいつもこいつも高速で手のひら返しするはずや


41 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:48:56.31 ID:13U3zgJG0.net

七味マヨポンがええわ


43 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:49:42.90 ID:GDlMvJd20.net

カルパッチョみたいなもんやろ


46 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:49:57.92 ID:iJ6r/2sur.net

醤油マヨめっちゃ合うんだ🤣🤣🤣


47 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:50:17.79 ID:c30v90mOd.net

初期は海原雄山は伝統に固執する偏狭な美食家で山岡は柔軟な発想を持つ青年として描かれていたのに
途中から海原雄山の方が発想力も独創性も上みたいな描かれ方になったよな


53 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:52:40.83 ID:5Nydk36SM.net

>>47
息子に気づかせるっていう料理をやりだしてから 正義と悪ってわけ方しなくなった


48 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:50:23.00 ID:6zT6ZOZ2d.net

外国の全卵マヨ食べたら烈火の如く怒りそう


50 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:50:46.90 ID:hDNvIy4i0.net

カツオってめっちゃ安いよな


52 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:52:25.67 ID:dtJg3qm+M.net

>>50
宣伝、話題に出される様になってから高くなった
そういうのよくある


51 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:51:31.63 ID:iOFfhYzld.net

この頃ってむしろ社主も寛大な性格だったし京極さんや唐人も若者救おうと協力してくれたり海原親子の仲を案じてくれたりみんな優しかったよな
話の締めくくり方も大抵和解して爽やかに終わるし


54 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:53:08.09 ID:dtJg3qm+M.net

こうやってアフィにされると更に…


56 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:54:05.72 ID:qeFR3OrW0.net

山岡は目玉焼きをご飯に乗せて喜んでるような輩なのに
意識高いこと言い出すからなんやねんこいつってなる


58 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:55:15.54 ID:AwtzdKdb0.net

>>56
その目玉焼き丼も意識低い材料で作ったらブチ切れるからな


57 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:54:49.78 ID:c30v90mOd.net

どうでもいいけど一度富井副部長の鼻を毛穴パックしてみたいわ


59 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:55:56.99 ID:q+dEUwO4d.net

臭いカツオはそのほうがいいかもしれん
美味いカツオはさすがになぁ
俺は藁焼きが好きだが


60 風吹けば名無し :2022/05/02(月) 15:56:17.43 ID:skTIwLNt0.net

ツナマヨみたいなもんやろ
そら合うわ