(出典 keraeiko.com)



1 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:43:42.26 ID:W5VAjiCe0.net

しんちゃんとタッグ組んでた頃別に違和感なかったよな





2 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:44:41.31 ID:QucWBFxB0.net

奇形だから


3 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:45:20.40 ID:W5VAjiCe0.net

>>2
それドラえもんとかクレしんの前でも言えんの?


4 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:45:36.06 ID:W5VAjiCe0.net

いくら子供でも二頭身はないやろ


5 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:46:12.54 ID:BwjQRR+c0.net

半魚人だから


6 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:46:31.94 ID:W5VAjiCe0.net

>>5
たぬきのロボットよりマシやろ


7 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:46:40.65 ID:ErEqJGeA0.net

1匹化け物がいるから


11 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:48:17.98 ID:W5VAjiCe0.net

>>7
誰のことやねん
お母さんは奇形なだけやぞ


14 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:49:38.52 ID:ErEqJGeA0.net

>>11

(出典 i.imgur.com)

化け物以外の何者でもないやろ


20 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:50:46.43 ID:W5VAjiCe0.net

>>14
たまたま写りが悪い一枚持ってきて否定するんか?


32 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:54:48.70 ID:QGBdJ6UX0.net

>>20
言うほどたまたまか?


30 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:54:35.20 ID:jCrCvwKl0.net

>>14


33 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:55:29.41 ID:mfWbVEnBd.net

>>14
大タル爆弾飲み込めそう


49 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 02:07:41.79 ID:IY+MtKQf0.net

>>14


23 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:51:44.19 ID:lm7mW5wcp.net

>>11
見てると普通に頭おかしかったぞ
少なくとも成長期の子供がいる家庭の食事じゃない


31 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:54:38.41 ID:W5VAjiCe0.net

>>23
たしかにソーセージ薄く切ったの一枚とかの日あった記憶ある


8 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:47:20.95 ID:4Y+WeHuI0.net

ショタが可愛くない


17 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:50:16.15 ID:W5VAjiCe0.net

>>8
ゆずひことその友達の女好き


9 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:47:52.58 ID:s6QzJr8ZM.net

みかんとゆずひこみたいなかわいい子供が半魚人とおっさんから生まれたとは思えないから


10 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:47:54.18 ID:3OW1TLU5r.net

グッズ展開が利かないからテレ朝が力入れなかった


12 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:48:18.75 ID:2Bjowp7D0.net

ハプルボッカが主人公


13 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:48:56.86 ID:FDacgczR0.net

面白すぎた


15 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:49:43.19 ID:QCDounsA0.net


(出典 i.imgur.com)


16 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:50:11.78 ID:/wsNtYQJ0.net

作者がTwitterでキャラ使って政治的発言させてるの草


18 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:50:18.38 ID:G/Zzb8Mn0.net

こどもが見て楽しいもんじゃないから


28 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:53:52.71 ID:QGBdJ6UX0.net

>>18
ガキの頃は面白さわからんかったけど見返したらくそおもろかったわ


19 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:50:19.24 ID:IMwPxYlD0.net

映画大爆*懲罰でアニメ打ち切りって聞いた


24 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:51:52.95 ID:W5VAjiCe0.net

>>19
いうて入れ替わるやつはそれなりに稼いだんちゃうの?
超能力はくそやったらしいが


21 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:50:57.91 ID:HP8tHj+rp.net

暴君タイプの姉がいる弟の描写がリアルすぎて見てて嫌なこと色々思い出すわ


22 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:51:07.32 ID:3TTj4CD70.net

作者が国民的にする気がなさそう


35 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:56:45.41 ID:W5VAjiCe0.net

>>22
さくらももこよりやばいんか?


25 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:52:33.37 ID:rm0WoYFq0.net

おふくろの味がちくわは草


26 暢樹 :2022/04/04(月) 01:53:06.70 ID:WYkeEuUc0.net

作者の思想がやべー作品


27 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:53:26.00 ID:ehw9v4o80.net

母親がバケモノ


29 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:54:20.10 ID:HhdlrNRqd.net

みかんがかわいいから


34 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:56:11.02 ID:mfWbVEnBd.net

専業主婦の癖に家事のサボり方ヤバいやろ
成長期の子供二人いておかずがちくわだけやで?


36 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:56:55.51 ID:jCrCvwKl0.net


(出典 i.imgur.com)


37 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:57:25.27 ID:W5VAjiCe0.net

>>36
流石にコラやろ草


38 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:59:16.22 ID:HJ7gHwcM0.net

真面目に考えるとなんか常人の感覚が通用しないというか意思疎通ができないような微妙な怖さがあるから


39 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 01:59:19.47 ID:HJ7gHwcM0.net

真面目に考えるとなんか常人の感覚が通用しないというか意思疎通ができないような微妙な怖さがあるから


40 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 02:00:31.89 ID:Y6GPNS0qa.net


(出典 i.imgur.com)


43 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 02:02:19.94 ID:W5VAjiCe0.net

>>40
>>41
確かに化け物で草


41 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 02:00:42.38 ID:jCrCvwKl0.net

若い頃からこんな感じなのになんでこいつらからみかんが生まれるんや

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


42 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 02:02:12.72 ID:HJ7gHwcM0.net

映画が爆死したのはマジででかい
映画はそれくらい成功すればおいしくて失敗すればアニメ存続の危機になる要素
アニメ本編の視聴率が地を這っていてもドラカスやクレしんとかが存続してるのは映画があるからや


44 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 02:02:46.91 ID:W5VAjiCe0.net

>>42
入れ替わるやつってまあまあ入ったんちゃうの?


45 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 02:02:48.68 ID:yJHlmfjt0.net

土曜日だか日曜日にボーボボと抱き合わせで消し飛んだんだよな
どんな組み合わせだよ😥


46 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 02:04:17.18 ID:CzR6mYfep.net

キャラ人気がないとグッズもゲームも売れない


47 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 02:05:17.85 ID:pdOaTJt+0.net

タイトル忘れたけど*一家みたいなやつとの違いがよくわからん


48 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 02:06:06.20 ID:4MEBRyKm0.net

サザエさんとちびまる子に比べたらまだ愛嬌あったと思うが鬼畜じゃないと生き残れないのかね


50 風吹けば名無し :2022/04/04(月) 02:08:35.24 ID:q1MXYSRVp.net

作者の思想と映画の爆死