1 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:02:08.46 ID:1Tv15sh3M.net


(出典 imgur.com)





2 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:02:19.61 ID:1Tv15sh3M.net

内2人が身内である事が判明

森の神

(出典 i.imgur.com)

雨の神

(出典 i.imgur.com)


45 おちんぽ流奥義ぶりぶりうんちパンチ :2022/03/30(水) 14:15:04.20 ID:VveJS7pNM.net

>>2
もしやグラグラも……


3 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:02:26.03 ID:1Tv15sh3M.net

繋がったわ


4 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:02:49.12 ID:pVYgAAIo0.net

ヤバすぎ


5 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:02:54.79 ID:OCKjYtSdd.net

ま?


6 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:02:59.53 ID:OCKjYtSdd.net

すげえな


7 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:03:03.53 ID:1Tv15sh3M.net

これも伏線

(出典 i.imgur.com)


10 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:04:02.71 ID:Tp1Mu7Vm0.net

>>7
黒ひげが大地の神って事か?


12 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:04:39.95 ID:jrDSInF10.net

>>10
グラグラやからそうやろ


17 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:04:57.70 ID:h4dQSN4WM.net

>>10


77 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:27:36.00 ID:FR1tIv940.net

>>7
割とガチっぽくて草


91 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:32:19.73 ID:9sHbo0Pnd.net

>>7
こじつけじゃないやん


95 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:32:59.48 ID:ruTbj58w0.net

>>7
いうてこれも最近だろ?15年遅えよ


97 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:33:32.72 ID:PlrR7jGi0.net

>>7
すげーな


99 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:35:50.67 ID:DpiJux3Od.net

>>7
この十字のシンボルも何か意味あるのかな


8 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:03:14.04 ID:LX9K34fc0.net

すげええええええ


9 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:03:38.85 ID:1Tv15sh3M.net

ガチで繋がってきたな…


11 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:04:17.50 ID:9WhRCcvr0.net

はえ〜


13 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:04:46.97 ID:+Fzxf5zw0.net

進撃の巨人みたいになってくんか?


14 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:04:49.18 ID:pZvXPRlCd.net

古代兵器やろ


15 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:04:49.77 ID:VObX2Vr7a.net

うはwww
風呂敷がひろがりんぐwww


16 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:04:52.67 ID:/qggVERTK.net

伏線SUGEEEEEE


18 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:05:00.87 ID:vUJucKg80.net

ルフィは神じゃないぞ
ルフィが食った実が神なだけだぞ


19 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:05:01.58 ID:4/twe+7VM.net

黒ひげってまだ悪いことしてないもんな
最後は仲間になるんやろ


31 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:08:43.28 ID:sHtm8pCL0.net

>>19
囚人脱獄させてたやろ


67 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:23:44.82 ID:pUHGYYzL0.net

>>31
そんなんルヒーもやん


20 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:05:08.43 ID:WkMN0yAh0.net

エネル ウソップ ルフィ
もうあと1人しか枠空いとらんで


21 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:05:09.85 ID:58YcTfg0a.net

森の神はガイモンかな


22 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:05:23.81 ID:0IldflM/0.net

カミカミの実


25 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:06:11.01 ID:GjdoeLSLd.net

なんでゴムが太陽?


26 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:06:18.76 ID:EqScJTf00.net

マジっぽいやん


27 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:06:39.55 ID:/fIa+rd70.net

伏線が次々と繋がっていくな
まるでひとつなぎのように


28 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:06:42.90 ID:hWxae7PL0.net

そんなに強くない悪魔の実だけどルフィの実力で這い上がって来たんやと思ってたんやが
実は悪魔の実が強かっただけとかやめてーや


29 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:08:07.07 ID:5AaJGdwJd.net

すまん神が魅惑のメマーイダンス何てするはずないよね?
常識的に考えて


33 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:09:26.06 ID:o20GYLWG0.net

>>29
そもそも一国の王女がやることか?


69 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:24:52.03 ID:FSEMBxkE0.net

>>33
そもそも女がすることか?


35 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:10:25.71 ID:9WhRCcvr0.net

>>29
神話なんてスケベのオンパレードやん


30 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:08:40.01 ID:r/TcSV810.net

ニカ ニキ ニクやろな


32 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:09:14.18 ID:lebG7Mac0.net

グラグラがヒトヒトの実モデル大地の神くらいはやりそう


44 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:14:28.38 ID:SGCViku0d.net

>>32
てか多分これやろ


34 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:10:21.88 ID:+f2wswzN0.net

なんか本気でありそうな展開やなグラグラとかまんま大地の神だし


36 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:10:47.27 ID:KwKkTV+c0.net

禁書かよ


37 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:11:28.73 ID:6r5ebSMKd.net

こんなんやり出したらずっと終わらんで


38 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:12:06.89 ID:SxdrwpBzd.net

そもそも何で悪魔の実を食べてないビビとしらほしが神なんだよ。
無理矢理すぎるわ。後付けにも程がある


41 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:13:30.27 ID:JqCv2wH60.net

>>38
冷静な突っ込みやめてくださいほんまに
泣いてます


43 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:14:23.44 ID:C/dNiFgF0.net

>>38
しらほしはハナからポセイドンやん
アラバスタにはプルトンあるし関係性はあるやろ


48 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:16:11.36 ID:SxdrwpBzd.net

>>43
そもそも何がどうポセイドンなんだよ?って話だからな。
アラバスタのプルトンが人だったかと言われたら違うし


61 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:19:21.42 ID:C/dNiFgF0.net

>>48
そこはまだわからんけど悪魔の実だけが神って話も特にしとらんやん


76 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:27:10.27 ID:5VHFFS+Fa.net

>>61
オリジナルの神ってことかなるほどな
あいつやたらでかいしありえそう
ということはマムもか?


39 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:12:43.68 ID:eE5dq7Jcr.net

尾田くん見直したぞ


40 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:13:05.71 ID:C/dNiFgF0.net

普通にあってなるわ
繋がっててもなんもおかしくない


42 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:14:17.80 ID:YHMn6Wmxd.net

残り名前を消した実が三つあるってこと?


46 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:15:07.85 ID:eG5Tq7xgd.net

プルトン起動にはビビの血が必要なんやろ


56 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:17:37.04 ID://wl90cHa.net

>>46
ビビ自身がプルトンじゃね


71 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:25:37.54 ID:Q4eeXIwwa.net

>>56
ビビは戦艦だった…?


47 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:15:18.11 ID:4MqjhJRY0.net

割とマジっぽい考察で草


49 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:16:13.45 ID:b7ZxcR8Z0.net

これで尾田っちはもうこのネタつかわない?


50 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:16:28.79 ID:v6j0u9yBa.net

どっちも3大兵器やな


51 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:16:33.10 ID:GNzHbrB7a.net

どんな伏線があろうと「神どから!」展開しかないクソ漫画


52 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:16:44.98 ID:lebG7Mac0.net


(出典 i.imgur.com)

結局ドンドットットってなんやねん


58 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:18:08.14 ID:QHW8mB/Xd.net

>>52
心臓の音ってルフィいってたろ
*でもおかしくない程の動きしてるんや


64 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:21:41.12 ID:1+BZQ33i0.net

>>52
キングエンジンやぞ


54 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:17:06.88 ID:j/573xaXd.net

プルトンアニオリでルフィが遺跡に潜り込んでたんよな
兵器っぽかったぞ


57 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:17:50.74 ID:C/dNiFgF0.net

>>54
プルトン自体は戦艦や言われとる


60 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:19:09.52 ID:v6j0u9yBa.net

>>54
アニオリって尾田が苦言呈すほど考えと違うもの作ったりしてなかった


55 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:17:29.46 ID:vvJJyMcId.net

半分ぐらいは面白いな
それなら森は緑牛が怪しくないか?
グラグラ大地は悪くない


59 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:19:05.54 ID:7IZHNUr7a.net

尾田くんが展開買えちゃうからネットの予想考察は全部ハズレやぞ


62 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:20:12.93 ID:oX/TOPgpd.net

プルトン確かクロコダイルが国消し飛ばす兵器とか言ってなかったか


63 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:21:39.90 ID:AM37aNhAd.net

プルトンはフランキーが設計図記憶してる


68 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:24:43.65 ID:QZNE40Jgd.net

>>63
そういやそんな話あったな燃やしたんだよな
フランキー強化フラグまだあったんやな


75 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:26:28.42 ID:AM37aNhAd.net

>>68
世界政府の目の前で燃やしたからな


65 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:21:52.06 ID:PJe/DjB0d.net

ゴムの性質じゃないだろてことでおかしい能力から洗うのもええかもな
ハナハナの実がそうやろ森がこれなら納得


66 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:21:59.35 ID:sStrpLI00.net

イチカ、ニカ、サンカ、ヨンカってこと!?
おだっちすげええええ


70 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:25:17.08 ID:OhrAV1f20.net

尾田っちすごい😳


72 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:25:40.34 ID:rBQFCutKd.net

ハナハナは異質よな
名前違うと言われても納得するわ


73 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:25:52.33 ID:OfEcrulF0.net

赤犬のマグマはなんや?


74 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:26:19.53 ID:KcPZWrqDp.net

じゃあ白ヒゲ覚醒してないのかよ草


82 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:29:04.47 ID:+f2wswzN0.net

>>74
病気で使えなかったで言い訳できる


85 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:30:42.19 ID:s7rRWRkZd.net

>>74
覚醒してたからあの強さなんちゃうんか


78 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:28:05.16 ID:X7cSzY2k0.net

ポセイドンは海王類の制御能力のことだから別におかしくないやろ


83 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:30:19.34 ID:F0Yb97UWd.net

>>78
いや森の神とかおかしいやろ


79 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:28:06.22 ID:iTN58IE/a.net

なんGでやれ


80 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:28:31.31 ID:k7m+waDY0.net

イム様の写真の共通点わからんかったけど今回の話でようやく繋がったわ


81 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:29:02.69 ID:HIjsTIgvd.net

これがマジやったら尾田くんの信者になるわ


84 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:30:42.08 ID:cI6ak7KPd.net

黒ひげの闇とグラグラが大地の神か?どっちかが神の実なんやろか


86 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:30:44.64 ID:CXyzbwqO0.net

ニカニカの実をわざとルヒィーに食わせた可能性が高いな


87 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:30:55.64 ID:9DAigtFYa.net

てことはグラグラ=神で確定やんけ


88 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:31:54.66 ID:HIjsTIgvd.net

黒ひげの神はヤミヤミかと思ってたけどそっちやったか


89 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:32:10.30 ID:j7ZunEB3d.net

まあグラグラは世界壊せる言ってるしな古代兵器と言われても驚かん


90 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:32:15.44 ID:QgNoMNOs0.net

ルフィ確保に最初から全力出さなかった事だけが腑に落ちないんやけど理由あるんかな


96 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:33:09.46 ID:IqCpHnWgd.net

>>90
覚醒せんやろと五老星が舐めプしてただけや無能や


92 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:32:22.83 ID:O1AsVhII0.net

これは割とまともな考察だな


93 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:32:26.78 ID:Ru8qQarE0.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


100 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:36:13.44 .net

>>93
エアプすぎる どっちが読みやすいかなんて議論はされてない
単にワンピの方が見辛いってだけの比較


94 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:32:39.66 ID:rCnONUQkM.net

さすが稀代のストーリーテラー尾田っちやね


98 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 14:35:35.45 ID:ZHd89pm8M.net

神と言えばエネルしかおらんやん