9 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:28:15.29 ID:aMzAR7tBr.net>>2
ふとももエッッッッッッッ
3 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:27:09.64 ID:tXn82W620.netライザだな
4 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:27:10.25 ID:t9Og0I9i0.net兎の意匠か?
5 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:27:43.13 ID:TnnE2KyZd.netプラモみたら盾は羽が飛び出すギミックあるな
6 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:27:56.12 ID:r/gtBbDMd.netダブルオーライザ?
7 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:28:04.53 ID:kJumemDg0.netムッチィィィ❤❤❤❤
8 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:28:04.81 ID:MLOVS8Xy0.netウマ娘みたいでいいね
10 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:28:41.25 ID:iwzwIoBx0.net銃がださい
11 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:28:41.87 ID:b7eeeUfYd.netエクシアとGセルフのあいのこみたいや
12 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:28:43.94 ID:UQPP6Q0Rp.netアリかよ
13 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:29:09.42 ID:MTHE5IDGp.netゴジラもライザ化してたしなんなんやろうなこの流れ
15 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:30:41.66 ID:hqJrC59e0.netライジングガンダムっていたよね
16 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:30:42.65 ID:dJSsnW6o0.net膝にクリーチャー飼ってて草
17 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:30:50.43 ID:16/1St5p0.net動いたらかっこよくなるかこれ
18 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:31:01.16 ID:2+Cuh70q0.net機じゃん
19 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:31:16.52 ID:pRkGu5790.netアーマード・コアみたいな体型やな
20 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:31:19.94 ID:0e+FW81Or.netガンダムってよりオービタルフレーム感ある
31 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:33:07.26 ID:tXn82W620.net>>20
桑島法子に喋らせたい
21 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:31:38.11 ID:vb/Up2Kc0.netバルバトスみたいな腰やめろ
24 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:32:22.65 ID:zogD1oc80.net>>21
これ思ったわ
続編ちゃうよね?
22 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:32:05.21 ID:n2pw8STE0.netなんで主人公女?
23 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:32:17.28 ID:ZjUqu8A40.net水星の魔女の内容次第でガンダムの復権あるか?
割とマジで答えてほしい
49 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:36:08.30 ID:vokvN+har.net>>23
ジジイどもが宇宙世紀にしか興味ない
若い人はガンダムに触れる機会がほとんどない
負け戦だと思え
25 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:32:24.45 ID:bRe3Tcx/0.netこれダブルオーだろ
26 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:32:28.20 ID:uK9XjB/+d.netアセンブルミスったアーマードコア
27 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:32:31.51 ID:TnnE2KyZd.netヴァーチェみたいに棺桶足のシリーズ出してほしい
28 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:32:34.82 ID:DaK8J5HD0.net腰ひねれないだろこれ
33 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:33:41.54 ID:MLOVS8Xy0.net>>29
今までに無いタイプのキャラやな
35 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:34:04.65 ID:16/1St5p0.net>>29
ポーズ付くとええ感じやな
41 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:34:58.33 ID:SeOt6qxt0.net>>29
なんかポーズつくとアメリカンやな
30 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:32:46.91 ID:30dGEGih0.net宇宙世紀じゃなさそうやな
32 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:33:27.81 ID:5qCoDIEf0.net後ろのツノは無い方が良いな
34 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:33:57.46 ID:GaBNcrF70.netオービタルフレームみたい
37 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:34:16.23 ID:TOgyxLQs0.net>>34
ジェフティ感あるよね
36 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:34:07.32 ID:SeOt6qxt0.netなんかターンエー味あるな
38 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:34:38.60 ID:9l827mUxM.netガンダム復権は無理やろ
おじさんは宇宙世紀にしか興味ないし腐向けでもないし
39 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:34:41.80 ID:gg5d9qrW0.netダッサ❤
40 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:34:48.77 ID:/sZFHGxl0.net女主人公にしたろ!←わかる
機体もボンキュボンにしたろ!←考えが古臭い
42 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:35:04.35 ID:vb/Up2Kc0.netせっかくアニメやってもガンプラ買えなかったら意味ないんだよなあ
44 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:35:12.04 ID:tXn82W620.netクロスボーンガンダムアニメ化はよ
45 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:35:14.42 ID:RizqY5N/a.netワイはやっぱガチムチ機体がええわ
46 おにぎり :2022/03/30(水) 20:35:30.80 ID:HrH4UUxM0.net女主人公って初めて?
47 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:35:31.28 ID:whQwqJdp0.netエクシア?
50 風吹けば名無し :2022/03/30(水) 20:36:42.99 ID:oo85anwW0.netこれDガンダムと似とるな
コメントする