(出典 pbs.twimg.com)


広川…最高だろうがッ!

1 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:39:10.55 ID:91lZDhMi0.net

ミギー「心に余裕がある生物、なんと素晴らしい!」

ワイ「ハァ…そういうのいらないから」



わかるやつおる?





2 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:39:53.46 ID:91lZDhMi0.net

最後の最後で名作になり損ねたよな


3 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:40:16.26 ID:TNfE6Jga0.net

余裕なさそうやね


13 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:44:09.81 ID:91lZDhMi0.net

>>3
逆に日本人はなんでそんなに自信がないの?


19 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:45:24.19 ID:GQearEVZM.net

>>13
余裕なくて草


26 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:47:52.97 ID:91lZDhMi0.net

>>19
おーキミは余裕あって素晴らしいなあ


4 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:40:27.15 ID:91lZDhMi0.net

なんでミギーに人間誉めさせちゃったんだか……


5 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:40:38.85 ID:9g29V/0+0.net

寄り添って生きる定期


6 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:40:58.86 ID:91lZDhMi0.net

へうげもので三浦按針が日本人誉めだしたときも同じ気分なったわ


7 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:41:02.41 ID:FjzxxXXU0.net

あそこらへんの怒濤の伏線回収ラッシュほんまおもろい


8 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:42:01.45 ID:b9fC4+/A0.net

ミギーの方もシンイチに混ざったか感化されてか
パラサイトには本来無い感情が芽生えとったからでない?


9 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:42:16.20 ID:91lZDhMi0.net

結局外人に日本人誉めさせてホルホルするテレビ番組と同じ構図なんだよな


16 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:44:41.14 ID:u/hOfF9Xa.net

>>9
お前が卑屈なゴミってだけやろ?


10 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:43:00.35 ID:oVfma2tP0.net

パヨクは嫌儲に帰れよw


17 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:44:48.71 ID:91lZDhMi0.net

>>10
はいはい、ニホンスゴイデスネー


11 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:43:06.12 ID:+7TurFJZa.net

別に褒めてはないやろ


12 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:44:07.91 ID:K9WTPTax0.net

ベルセルクは蝕までとかヴィンランドサガはアシェラッドが死ぬまでとか喚き散らしてるガキと同じ箱やね


14 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:44:11.65 ID:Lmak7zHD0.net

タイトル回収ほんとええよな
進撃とかも綺麗やった


15 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:44:23.92 ID:RjPSbHUV0.net

寄生獣とかいう生物として糞弱な滅亡待ったなし糞雑魚生物
人間食えても戦闘力が凄くても生存能力がまるでなかったな
よくもまあ宇宙を渡るほど種が存続できてたわ


18 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:45:14.18 ID:b9fC4+/A0.net

>>15
寄生獣=人間やろ
パラサイトはパラサイトであって寄生獣とは一度も呼ばれてへんで


21 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:46:45.17 ID:UEQ8Mf0D0.net

>>15
こいつなんもわかってなくて草


22 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:46:48.55 ID:91lZDhMi0.net

>>15
別に宇宙から来たわけちゃうやろ
作者は地球で生まれたものとして書いたって明言してたはず


20 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:45:57.98 ID:Sj5hLHe00.net

照れるよな


23 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:46:54.03 ID:IYM3N6M90.net

デビルマン好きそう


24 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:47:11.36 ID:wBSWu9mua.net

広川がそういうこと考えるのも含めて「心に余裕がある」に繋がってるんだよ
後藤も広川のことはよくわからないって言ってるし、広川を推してた田宮涼子のことを他の寄生獣たちは危険視してたし
市役所連中の中でやっぱら広川が一番人間味があるって皮肉


25 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:47:24.63 ID:j6eRr6oR0.net

寄り添い生きる獣定期


27 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:48:05.32 ID:8Iai+4Hs0.net

たかが漫画にマジレスwwwww


28 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:48:27.11 ID:FEZWJkSjr.net

グレタに読ませたい


29 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:48:32.23 ID:PycOktNla.net

広川だけTVの方しっかり見てた伏線好き


30 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:48:35.89 ID:iClZdB270.net

リバーシとかいうのはどうなん?


31 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:48:51.42 ID:bBV7btWs0.net

いやあれは人間だけに向けられてるわけちゃうかったんちゃうんかな
田宮とかも余裕を持ち掛けてたやん?


32 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:49:49.28 ID:91lZDhMi0.net

広川はインテリ気取ってるのにモーツァルトとショパンの見分けもつかないの笑える


33 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:49:50.66 ID:0wILlRGj0.net

ラスボスに止めさすかささないか作者が迷ったみたいな話が好きだった


34 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:49:53.03 ID:ILFWcmJJ0.net

広川は寄生獣じゃないぞ


35 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:51:05.91 ID:WN9y72J9p.net

自分たちの種が悪い滅ぶべきなんか考えることは普通の生物は考えることすらないから
生きることだけを考える普通の生物たちにたいしてそう言うことも考えられる人ってのは余裕がある思考の多様性のある生物なんだねって言ってんだ


36 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:51:51.52 ID:CF3r98R0r.net

種としての人間が強すぎる


37 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:52:15.55 ID:60I56Hmx0.net

そらそうやろ
広川の言うとおり人間は寄生獣であると同時に素晴らしい生き物でもある
どっちかだけ言ってたら駄作決定やん
「人間は素晴らしい」→ほな環境破壊もええんか?
「人間は寄生獣」→ほなみんな死ねばええんか?アホくさ
作者のメッセージとして痛烈な批判もしつつちゃんとフォローも入れることでバランスが保ててるんやぞ


38 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:53:00.61 ID:FjzxxXXU0.net

そんなことよりヒストリエの続きはよだしてほしい


40 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:54:55.79 ID:91lZDhMi0.net

>>38
ほんこれ
12巻いつ出るねん


39 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:54:55.60 ID:CRxeKkCk0.net

別に人間が寄生獣であることは作者も否定してないだろ


41 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:55:26.58 ID:CFBw0r3T0.net

ズートピアにおなじこと感じたわ
動物に野生貶さすなや


42 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:56:12.36 ID:DKyLd5Fsp.net

パラサイト増えんのが致命的やけど寿命はどうなっとんやっけ


43 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:56:54.81 ID:FEZWJkSjr.net

>>42
人間の体を次第


46 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:59:09.47 ID:b9fC4+/A0.net

>>42
本来の持ち主より肉体コントロールが容易やから
人間でいうたら120くらいまでは余裕で生きられそうとは言うとったな


44 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:56:56.41 ID:+ZZDHMg30.net

寄生獣広川「人間どもこそ地球を蝕む寄生虫!!いや……寄生獣か!」

ワイ「うおおお!」

ワンピース尾田「ルフィの力はゴムゴムの実じゃなくて太陽神の力でしたw」

ワイ「…😢」


45 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:57:15.97 ID:91lZDhMi0.net

ミギーに人間肯定させるのが、外人に日本人肯定させるホルホル番組と同じでキモイって意味やったんやが
>>1に書いとくべきやったか


47 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 11:59:54.78 ID:6906GSulp.net

最終話の殺人鬼の話いる!


48 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 12:00:14.09 ID:d0FCMcqD0.net

単純にミギーはそう考えてるってだけの話やんなんでホルホルやねん


49 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 12:00:16.63 ID:IQrXfy/4p.net

生きるためには他者を殺さないといけないパラサイトのミギーが人間から多様性を学んで言うからこそ意味があるんだろ


50 風吹けば名無し :2022/03/27(日) 12:01:05.25 ID:gimTdVmaa.net

>>49
別に普通の飯でも生きられるって証明済みやぞ