2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:11:26.409 なんで神様がゴムの性質を…?
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:12:45.693 >>2
そういう神だから
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:14:25.442 >>4
そういうって何か元ネタとか原典あるの?
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:16:19.121 >>10
尾田神様が元ネタ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:19:18.431 >>16
マジかよ
え?何かモチーフがあるとかではなく作者オリジナルの神の能力持った悪魔の実なの?
申し訳ないけどよくこんな展開でお前ら両手上げて大絶賛出来るな
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:21:28.696 >>23
このスレ見て大絶賛してる奴いると思うか?
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:11:37.806 おだっちの漫画なんだからおだっちが決めたらそうなんだろ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:12:47.206 で、なんでゴムなんすかね?(笑)
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:13:06.898 太陽神ニカはガムとゴム両方の性質を持つ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:13:51.249 ニカの説明って取ってつけたような解説だったな
ゴムのような身体を持ち~とかw
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:14:02.012 ♤
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:14:14.569 尾田「俺寛容だから意見どんどんいいなよw」
編集「ちょっと…さすがにこれは」
尾田「あん?ニカは昔から決めてたことだから変えるの無理だけど?」ギロ
編集「…なんでもないです」
尾田「そっか!今週も神回なったわ!」ニカッ
ドン!
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:15:38.004 >>9
やっぱ尾田ッピって天才の呼吸一の型進撃の方が面白いだわ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:14:27.258 俺は受け入れたよ子供は難しいかな
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:14:49.688 そもそも悪魔の実って自然物なの?人工物なの?自然物ならモデル○○みたいなカテゴリーあるのおかしくない?
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:17:42.489 >>12
人工物だぞ
オダオダの実の悪魔の実製造神が作り上げた
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:19:40.077 >>19
そんな感じの茶化しが入るってことは皆モデルあるのおかしくないか?と思ってるんだね・・・
76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:39:26.670 >>2-12
ちょっとまって!?
そのレスまとめられない!?
ドミノやらないと!?!?
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:15:01.396 お前らが予想できないのを頑張って考えたんだぞ褒めてやれよ
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:15:43.066 スタンドもタロットカードカードに当てはまってたし
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:16:32.014 20年くらい前に伏線でも入れてたらすげえってなれたのに
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:32:41.176 >>17
20年前から出てたぞ

(出典 i.imgur.com)
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:16:58.822 尾田くん内心焦ってそう
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:17:42.619 尾田くんのためにももう変な推察は辞めよう!!
おそらく軌道修正しまくった結果なんだよ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:18:17.178 インド神話に登場する神々
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:18:49.287 尾田くん味噌無くなったぞ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:20:14.539 つまり映画マスクみたいなもんやろ
ふざけた神だから何でもあり
88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:42:09.395 >>17-27
ドミノ
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:20:20.573 お前らいつまで愚痴愚痴言ってんのよ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:20:50.125 で、ワンピースの正体はゴムゴムの実を食ったルフィってわけ?
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:21:32.889 こじつけ設定すらないのか
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:21:34.204 せめて実在する神ならまだ受け入れられた
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:39:46.150 >>22-32
ちょっとまって!?
そのレスまとめられない!?
ドミノやらないと!?!?
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:21:43.053 エネルがヒトヒトの実 モデルアマルなら分かる
つまりルフィもギアとかやってないで昔から太陽神モードみたいな必殺技を使ってればよかった
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:22:52.282 ニカの元ネタは恐らくハヌマーン
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:23:08.352 尾田くん…見損なったぞ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:23:32.971 いつから尾田は黙れドン太郎になったんだ?
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:23:42.687 もうギアインフィニティで自分の体を極限まで圧縮された空気爆弾にして衝撃波で世界が崩壊エンドでいいよ
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:23:54.339 ところでニカという神と
ヒトヒトの実モデルニカの能力者は別物なのか?
ニカ(本物)とルフィ(ニカの能力者)が一緒に揃うこともあるのか?
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:23:57.150 おだっち昔からゾオン系を最強にしたがってたから昔から考えてはいたんじゃない?
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:24:03.752 冷遇の実も努力と工夫で勝利する最初の構想台無しだな
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:24:16.911 周りの人間誰も逆らえないんだろうなぁ
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:25:37.954 動物系幻獣種太陽の神w
頭悪すぎだろ
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:26:49.258 これじゃただの小学生の妄想みたいぢゃないか😭
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:26:58.885 ヒトヒトモデル大仏があるからヒトヒトモデル神があってもおかしくはなかった
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:27:21.681 知らんけど進撃の巨人とかが評価高かったから影響受けて壮大な話が描きたかったんかなって思った
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:32:09.218 >>45
進撃の巨人に影響受けて突然伏線出してたのはワロタ
結果、良かったけどな
進撃の巨人流行る前はそんなこと一切やってなかったからな
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:27:28.028 黒ひげ「リスク侵してヤミヤミ奪って食べたおれがバカみたいじゃん」
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:30:06.190 >>46
アシュラ神をモチーフにケルベロスとか色々強くなるみたいだぜ?
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:28:02.509 まあギアセカンドの時もなんの脈略もなく急に来たからな
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:31:26.211 >>47
ギアセカンド出る前に思い付いたことがあるとか言ってたはず
ゴムの性質を応用して
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:28:31.194 ていうかヒトヒトの実モデル大仏って凄いな
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:28:42.116 一応関連する設定としては過去にセンゴクがヒトヒトの実幻獣種モデル大仏とかはやってる
ただニカの設定を事前に出してない時点でアウトだな
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:30:38.963 >>49
アウトかセーフかお前が決めるもんじゃなくね?
79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:40:23.305 >>35-55
それドミドミの実じゃね?w
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:30:03.185 待って!ゴムじゃないなら何でルフィーに電気効かなかったの!?
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:31:10.837 >>50
ゴムであることは否定されてないよね
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:30:08.266 始祖の巨人みたいに能力者の遺体が埋められたところに悪魔の実のなる木が生えて、モデルニカはニカの埋葬場所から生えたとかかな
遺体すら消失したらランダムリポップみたいな
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:30:16.361 悪魔の実ってなんなんだよ
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:30:31.082 牛がいる世界で牛の能力者がいる
じゃあニカ神がいる世界でニカの能力者がいるってことになるよな
つまりジョイボーイ→ニカではなく
ジョイボーイ→ニカの能力者なんだよな
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:33:55.310 >>54
幻獣種って出てきたことあるっけ?
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:30:39.797 尾田っち「実はルフィが食べた悪魔の実はゴムゴムではなくヒトヒトの実幻獣種モデルニカっていうオリジナルの神なんだよ!」
担当「うわぁ!凄い!面白い!やっぱり尾田先生は天才でぁ!(なんだそのクソ展開つまんな過ぎるだろ……)」
とか思ってそう
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:31:16.593 ひ「すいません、ニカってなんすか?(笑)」
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:31:36.994 つまりシャンクスの腕が食われたのは……?
82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:40:50.109 >>48-60
ドミドミの実は?w
倒さずにドミノ立てられる能力
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:31:55.975 尾田「この世界にはゴムの神様もいる、それだけのこと」
それだけのことだぞ
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:32:42.114 超人系も自然系も元を辿れば全部ヒトヒトの実モデル〇〇の神
悪魔が炎の神やバラバラになれる神普通の動物なんかに取り憑いて生まれたのが悪魔の実
っていう話ならモデル大仏とかニカとか明らかに自然物でない悪魔の実が生まれてるのも納得できるけど神をモデルにした悪魔の実ってなんやねん
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:34:02.400 ナレーション「ゴムゴムの実を食べゴム人間になったルフィ」
これどうなんだよ
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:35:21.002 >>66
ヒトヒトの実を食べてヒト人間になったルフィ
84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:41:06.166 >>61-70
ドミドミの実は?w
倒さずにドミノ立てられる能力
すごいよ
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:34:15.194 まさかメラメラの実がエースの死を経由したことで敗北種モデルエースになってるとはな
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:34:31.043 神話を探せば体がゴムの神さまくらい見つかる…わけねーよ
…
いや実際にどうなの居たら手のひら大回転なの?
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:34:38.422 まあ連載が前提の週刊誌じゃ仕方ないだろ
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:35:51.264 こうやってツッコミが増えていくとさらに頓珍漢な設定が追加される負のスパイラル
それこそがひとつなぎの宝だったんだよ!
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:37:21.192 ゴムゴムの実を食べて以降のルフィの人格は全部ニカに乗っ取られたものって悲しすぎないか
75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:39:10.217 >>72
?
80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:40:29.775 ゴムのようなwwwカラダwwwww
83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:41:04.077 スーパーサイヤ人の初お目見えの時は「うぉぉぉぉカッケーー」てなったのに、ギア5は「何これダッセェ」てなったのは俺が少年の心を失ったからか…
尾田っちって構図は神ってることあるけどデザインはクソだと思うわ
89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:42:31.135 >>83
いや問題なのはスーパーサイヤ人みたいな展開を文字通り5回もやってることだと思う
85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:41:29.995 なんでもいいからシャンクスとのバトルがみたい
20年間、来たかルフィしか言ってないじゃん
90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:42:59.127 ドミドミってなんだよ
やるならアフィアフィにしろ
91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:43:00.727 オリジナルの神じゃいかんのか?漫画なんて全部オリジナルだろ?おまえら悪魔の実とかホントにあると思ってんの?
95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:46:12.438 >>91
将棋漫画でみんな将棋で勝負してる中
主人公一人だけ対局相手ブン殴っても勝ちになるみたいなことやり始めちゃったからね
96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:46:57.478 >>95
たとえ下手すぎて笑う
99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:49:13.372 >>96
そう言うならお前が例えてみれば良いんじゃね?
98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:48:47.907 >>91
オリジナルの神でもいいけどデザインがださい
もう少しかっこよくできなかったのかと
92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:43:49.620 ゴムどからってなんだったんだ
93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:44:15.604 まあルヒーが強くなるならいいんじゃね
今まで伸びたり早くなったりしかできない糞雑魚の実だったわけだし
カタクリに勝てたのも意味不明だし
94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:45:51.960 ジャンプだしノリの方が大事でしょ
前もマグマは火より強いとかわけわかんないこと言ってたじゃん
97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:47:55.548 覚醒するだけで良かったのにね
100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/27(日) 07:49:20.545 ニカだから!!!
コメントする