(出典 3.bp.blogspot.com)



1 爆笑ゴリラ ★ :2022/03/26(土) 12:10:53.08

2022.03.26 11:01
まいじつ

弘兼憲史氏の人気漫画『島耕作』シリーズの新作タイトルが『社外取締役 島耕作』に決定。3月24日発売の『モーニング』17号から連載がスタートしたが、賛否の声が寄せられている。

島耕作シリーズは1983年に『課長島耕作』としてスタート。

以降、部長、取締役、常務、専務、社長、会長と順調に出世し、2019年からは、相談役に就任していた。

前作は2月24日発売の同誌13号で最終回を迎えており、ファンの間では次にどんな肩書が付くのか予想合戦が繰り広げられていた。

〝社外取締役〟として約2年ぶり8度目の肩書変更を経て新作に突入したシリーズに、ファンからは

《島耕作何歳になっても精力的だなぁ。まさに働く日本のビジネスマンだね》
《今度は社外取締役か。何歳になってもスーツが脱げないなw》
《島耕作はエリートだからね。そうそう簡単に会社も引退させてはくれなそう》
《このご時世、順調に出世コースだからね。うらやましいわ》
といった感想が寄せられている。


『島耕作』シリーズの設定引き延ばしに呆れ声

一方で、またもやサラリーマンを続けることに、ネット上では

《まだ会社に関わるつもりか? もうそういう時代じゃないでしょう》
《日本社会はいつまでも良かった頃の思い出だけを引きずるところ。名作だからってダラダラ長くやればいいってわけじゃないよ》
《なんかもっと劇的に変わる展開考えられなかったのかな。社外取締役なんてただのお飾りだし、話作れるの?》
《島さんが初芝を離れても初芝にずっと固執するとは考えにくいけれど、そういうシーンも少しは入れてほしい。ずっと初芝つながりで、完全な他社の社風に所属の人間としては触れてこなかったんだし》
《昭和世代の作者が当時の価値観をもとに描いているから仕方ない面もあるが、21世紀も半ばになろうという時代に、相談役とかいう訳の分からない意味のないポジションがまだあると世間に思わせるのは良くないと思う》
など、呆れ声も寄せられている。

「新シリーズのスタート号では、表紙に社外取締役の島耕作が登場し、右手人差し指を立ててヤル気を見せていますが、読者の反応はイマイチのようですね。人生100年時代となり、60歳を過ぎても働くことが普通のこととなりましたが、さすがに島耕作も75歳になります。ファンがそろそろ別の展開を期待するのも仕方のないことでしょう」(雑誌編集者)

島耕作は作者の弘兼氏と同年齢に設定されていることから、弘兼氏が現役で漫画家を続けている間は、島耕作もおいそれと引退する訳にはいかなそうだ。

https://myjitsu.jp/archives/341875





2 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:12:00.13

キモい漫画


3 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:12:22.47

まいじつ


4 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:13:10.27

趣味の園芸畑耕作


5 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:13:11.80

認知症になるオチだろう


6 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:13:38.65

天下り 島耕作
金の亡者の悪役に徹して欲しい


7 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:13:55.80

島開拓を書いてくれ


8 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:14:02.74

もう引退でいいだろ。。。


9 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:14:09.60

山田五郎の批評の方でスレ立つかと思ってた


48 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:36:50.70

>>9
【漫画】山田五郎氏、74歳「島耕作」の社外取締役就任を猛批判 「団塊世代のよくないところが表れている」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648215166/

もう立ってる


10 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:14:30.86

無人島耕作って漫画を書こうと思う


11 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:14:47.03

次は再雇用嘱託 島耕作でいいんじゃないか。


12 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:15:13.73

終活 島耕作
とかの方が時代にあってるのに


13 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:15:25.11

プリウスで自転車母子を跳ね飛ばして死なせ、上級国民の技を駆使しながら法廷を戦い抜く「被告 島耕作」を楽しみにしてます。


32 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:27:24.37

>>14
もう20年くらいそんな展開無いだろ


41 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:33:29.02

>>14
とはいえ理系のカンガンスがあれだったからなぁ。。


15 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:17:37.91

時事ネタ好きなんだから
ウクライナに視察に行くとか
ロシアと秘密裏に会談するとかそういうのやって
それなら加地隆介のほうが合ってるかもしれんけど


16 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:17:39.78

異世界転生しろ


23 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:21:36.86

>>16
もうやってるんだなこれがw


17 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:19:27.34

文系 島耕作


18 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:19:32.82

老害役員ということでぴったりじゃないか


19 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:19:43.03

さっきご飯食べたでしょ・島耕作


20 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:19:43.05

>21世紀も半ばになろうという時代に、相談役とかいう訳の分からない
 意味のないポジションがまだあると世間に思わせるのは良くないと思う

まいじつ記者は「相談役って役職はもう1人も存在しない」
と思ってるようだが、まだ存在するから漫画になるんだろうに
アイドルとサッカーと芸能ニュースと漫画とゲームしか興味ない
まいじつ記者は知らないだけ


21 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:20:32.83

竿師島耕作


22 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:21:16.67

よくは知らないけど“課長”は名作だったんでしょ?


24 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:21:39.00

ハローハリネズミ島耕作で良いだろ
たまにタイムスリップすればネタはいくらでも作れる


26 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:23:16.99

終活 島耕作早くやれよ


27 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:24:11.01

容疑者 島耕作まだかよ


28 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:24:14.38

女とはやり逃げ、友人は現地マフィアに投げ捨て、自分は利益総取り。

普通なら女も友人からも、恨み買われて一緒に葬られる運命だろ。


29 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:24:43.39

弘兼憲史は東電から何億円も貰って原発の広告塔漫画『東田研に聞け!』を描いて吉祥寺に豪邸を建てた糞爺

とっととくたばれ
弘兼憲史は地獄で苦しめ


30 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:25:33.91

早稲田卒広告宣伝部なのに相談役島耕作


31 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:26:51.49

工作員島耕作


33 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:28:27.70

どうせ大喜利スレだろ


34 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:28:30.80

まいじつに侵攻 島耕作


35 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:29:01.38

孫設定で破天荒な生きざまのやつ頼む
耕作も出してくれ


36 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:30:31.83

黄昏島耕作で良かったのに


37 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:30:56.83

そろそろ作者も原作者にジョブチェンジして、
島耕作を他の人に動かして貰ってもいいんじゃないか


43 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:34:52.45

>>37
そういうシリーズもすでにある


38 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:32:11.25

そろそろファンタジー要素入れて転生させるしかないだろう


39 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:32:23.47

ウクライナ編やれよ


40 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:32:54.98

100日後に死ぬ島耕作
華々しく死なせてやろうや


42 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:33:53.26

ロシア島耕作はどうよ?
プーチンに日本でのコネ使ってたくさん貢いで
ウラジミール、同じ夢を見よう!
とか言いながら独裁に手を貸し贅沢三昧な老後を過ごす島耕作ww


44 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:34:56.82

せめて、ハロワ再就職編
にすればいいのに。


45 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:35:28.16

平成ごみかす若害にはまぶしい存在なんだろうな


46 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:35:40.12

老害島耕作


47 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:36:24.62

サンシャワー 島田奈美


49 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:36:54.30

傭兵 島耕作