(出典 m.media-amazon.com)



1 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:01:51.09 ID:XHRbuf2sd.net

ティオ…普通の攻撃術はサイスだけ
キャンチョメ…ディマ・ブルク習得前は見かけ倒し
ウマゴン…強化呪文だけ
ウォンレイ…人間にボコられる
キッド…器用貧乏 最期でようやくマ





2 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:03:02.72 ID:fOPDNTBra.net

キャンチョメはチートやん


3 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:03:12.98 ID:XHRbuf2sd.net

ガッシュ自身も覚醒前まではそんな強くない模様


4 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:04:23.21 ID:g82ahWXB0.net

よくゾフィスの城行けたな


5 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:05:11.69 ID:FUE3co/v0.net

ウマゴンウマゴンウマゴンゴン


6 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:05:46.11 ID:DMjJ8kj80.net

ティオだけはがちで王様になる事不可能なレベルでヒーラーやった


7 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:06:34.80 ID:ztGPWlP10.net

ティオはご都合すぎたな
サイスって下手したら人間でも耐えられるやろあれ


34 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:15:27.48 ID:bhCF/J1o0.net

>>7
そもそもあの世界最強呪文食らっても死なんし


8 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:06:51.18 ID:qEL3x6vGa.net

キャンチョメだけでおつりくる


9 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:06:55.17 ID:Q0cCpS3Y0.net

キャンチョメは助走が長すぎる


10 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:07:37.80 ID:R2em0fc70.net

パートナー万全のレイン見てみたかった


11 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:07:44.96 ID:pd4aU0W10.net

いうてキャンチョメも大器晩成でガチになる頃にはかなり人数減ってたし


12 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:07:58.54 ID:fAwHhIO50.net

セウシルとかいう人間に素手で壊される雑魚


13 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:08:06.17 ID:h0A/KQm90.net

パートナーってもっと武装した方がいいと思うんだが


14 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:08:14.37 ID:52oRKnIVa.net

その代わりゲストキャラ強いし


15 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:08:16.02 ID:zB2llHzPd.net

ティオとかパーティー組む前提の能力だよな


16 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:08:51.25 ID:8tC0O1bZM.net

ガッシュってバオウとザケルガのに燃やされててもおかしくないくらい弱かったよな


17 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:08:59.59 ID:8tC0O1bZM.net

>>16
間に


18 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:09:07.89 ID:hp5jb9KF0.net

ウォンレイがいるから


19 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:09:16.05 ID:g9J1y9QQ0.net

サイフォジオ無かったら詰んでたよね


20 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:09:44.72 ID:ACtWAakkr.net

特徴的な能力持ちがパーティで攻略してくの好きやからこういうのでええわ


21 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:10:20.73 ID:EQZ+yOYb0.net

ダニーとかいう己の肉体のみで戦う男


22 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:10:40.28 ID:QbGGEiaO0.net

補助能力特化でどうやって王様になるつもりなんだろ


23 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:11:22.27 ID:g4ML1Elt0.net

清麿がチートだからええやろ


24 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:11:36.70 ID:XHRbuf2sd.net

アース…普通に強い
テッド…使い勝手悪い強化術のみ
リーヤ…ディオガ持ち 地味
カルディオ…氷ウマゴン 地味


28 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:12:51.09 ID:52oRKnIVa.net

>>24
アースの剣砕いて敵に飲み込ませれば最強だよな


25 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:11:42.27 ID:KDXaZxBd0.net

千年前の魔物あたりはほんま弱かったな
バオウがディオガ級と同等かそれ以下の威力しかなかったし


26 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:12:17.45 ID:6lkp8Q3FM.net

レインスペックも高いしパートナーガイジなのにディオガより強そうな術あるし格差ひどE


27 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:12:40.25 ID:L/EToDjr0.net

ティオは何か怒りを溜めて放つサイスがあったろ


29 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:13:17.63 ID:fzZQLr+mM.net

レインがいるから


30 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:13:59.99 ID:wHqXSN4P0.net

セウシルで相手の本持ちだけ閉じ込めて餓死させろ


31 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:14:00.36 ID:yky5HpFw0.net

ザグルゼムにだいぶ依存してた


32 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:14:21.47 ID:GmDJ7qm6M.net

ティオ…回復の鬼
キャンチョメ…パートナー含めチート
ウマゴン…王に使える馬の一族
ウォンレイ…ゴミ
キッド…ゴミ

つよいやろ


33 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:14:21.68 ID:pd4aU0W10.net

ラシルドって第2呪文としては破格の性能だよな


37 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:15:39.51 ID:L/EToDjr0.net

>>33
凄かったのは最初だけでほとんど弾き返せんかったやん


42 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:16:47.49 ID:yky5HpFw0.net

>>37
ラシルドだけじゃ防げないってわかってて、ヤケクソザグルゼムでゴリ押しするのきらい


35 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:15:31.80 ID:ztGPWlP10.net

ジケルドくん「」


36 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:15:34.53 ID:g82ahWXB0.net

モモンとかいう便利な仲間


38 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:15:53.78 ID:15rnbXg00.net

真の力出すまでバオウザケルガかませ術だよな


39 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:15:55.48 ID:bE7g5PVn0.net

ガッシュ自身も途中ザグルゼム無しだとまともな火力にならなかったしな


40 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:16:22.86 ID:0Zgdgog+0.net

少年漫画のラストバトルの展開はこれでいいよなぁ

(出典 i.imgur.com)


41 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:16:42.34 ID:QbGGEiaO0.net

雷句ってガッシュの一発やだよな・・・


43 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:17:25.98 ID:QbGGEiaO0.net

なんか後半はお涙頂戴がしつこすぎて糞だった感


50 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:18:35.48 ID:uyd0DdNI0.net

>>43
第一話からお涙頂戴なんですが


44 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:17:32.45 ID:A0EYXGCm0.net

ファウード編の覚醒ほんまワクワクしたわ


45 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:17:46.23 ID:15rnbXg00.net

ザグルゼムが便利過ぎる


46 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:17:51.79 ID:LDCjhWuXd.net

クリア編からインフレしすぎやろ
魔力切れとかいう概念なさそう


47 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:18:27.28 ID:eybcwM1jr.net

他のやつの盾にくらべてラシルドの性能高すぎやろっておもった


48 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:18:28.74 ID:L/EToDjr0.net

キッド残ってたらどこまでいけたんやろか
ナゾナゾ博士はパートナーとしては上位レベルやし


49 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 00:18:30.09 ID:+hJZJZ2A0.net

王様「コルル?攻撃能力ないし変身能力あげよ!」
王様「ティオ?サイスでも頑張れば王様になれるやろから放置!」