(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)



1 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 07:58:27.99 ID:+PxeWgTS0.net

少佐の演説の話しかされんし





2 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 07:59:17.12 ID:gmYN5Y0vr.net

ハマーン様の声がするから🙆


3 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 07:59:23.92 ID:pyBIX3W80.net

作者がイギリスで差別受けたからナチスの残党暴れさせたろ!wやし


44 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:09:16.63 ID:pdUlP1KN0.net

>>3
これマジ?


4 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 07:59:57.90 ID:BUplKTl7M.net

逆にめっちゃ分厚い話って何や?


5 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:00:02.39 ID:nwA5YkFW0.net

エイメン


6 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:00:21.04 ID:BWXbpBAx0.net

ストーリーは別に評価されとらんやろ
絵と台詞回しが素晴らしすぎる


16 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:03:15.34 ID:CATITorPp.net

>>6
雰囲気漫画だからな
いい意味で


7 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:00:47.20 ID:eh+idXVC0.net

みんな眼鏡かけてるの何


8 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:01:03.18 ID:mWKD3qptx.net

少佐が死んだあとに主人公が少佐に負けてない宣言するのダサすぎる


9 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:01:05.40 ID:QE0C9qiAa.net

ウォルターの裏切りは当時無茶苦茶ショックやったわ


10 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:01:42.06 ID:BWXbpBAx0.net

>>9
おっちゃんやん


12 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:02:07.52 ID:QE0C9qiAa.net

>>10
敬意


11 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:02:07.38 ID:NcVPwNM90.net

5巻くらい読んだけどあんまり響かなったな


13 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:03:01.15 ID:Dm8M1l2La.net

セラスの乳とリップヴァーンのエロ顔見るだけの漫画


14 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:03:02.34 ID:ZYUKtsS1x.net

脳みそが痒くならんからええんや


15 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:03:09.52 ID:gO07ijm40.net

作者の人間性と作品の素晴らしさは関係ないだろ!!!

↑これが嘘ってわかる一例だよな


17 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:03:18.11 ID:XaMDxpQjr.net

ヘルシング、キングダム、ゴールデンカムイ辺りが知名度の割に内容語られない筆頭作品や


22 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:04:57.20 ID:rjXMysKv0.net

>>17
ゴールデンカムイは今最高におもろい
五稜郭はいってからの土方くそかっこいいのにコイトニに殺されたのだけがショックや

あと電車のちんぽ先生最後までカッコ良すぎた…


18 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:03:40.98 ID:rjXMysKv0.net

作者がイギリス旅行で万引き犯にでっちあげられて滞在期間全部潰された腹いせにぶっつぶしたくて書いた作品やと聞いた

ちな犬語じゃないとわからないかな?にゃんにゃんにゃーんしか内容知らない


23 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:05:03.95 ID:Dg6kpVbq0.net

>>18
差別受けた程度かと思ってたらえぐくて草


29 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:07:00.97 ID:QE0C9qiAa.net

>>18
口ではああ言うとるけどやっぱりイギリス的かっこよさが好きなんやろうとは思うわ


19 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:04:06.10 ID:MPGSs9+K0.net

シーンの切り抜きだけ見るとすげー漫画に見えるけど全体通して見ると全然大したことない凡漫画


20 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:04:32.57 ID:i7kcLjkS0.net

いかにもオタクが好きそう


21 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:04:56.93 ID:BWXbpBAx0.net

カムイ最初の頃グルメ漫画呼ばわりされてて鬱陶しかったけど最近は内容語る人増えてきた気がする
もう終盤やしな


34 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:08:04.67 ID:qheQclKI0.net

>>21
終わったらまたホモだらけになるぞ


39 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:08:31.24 ID:rjXMysKv0.net

>>34
どんどん死んでるんですがそれは


47 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:09:46.72 ID:qheQclKI0.net

>>39
作品語るJのガイジ共の話や


24 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:05:09.13 ID:7HCvS4q4M.net

少佐の演説言われるようになったのは漫画よりOVAやな


36 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:08:17.36 ID:hwLgvkzB0.net

>>24
丸尾くんの演技うまいもんね


25 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:05:38.80 ID:dc7/7FkX0.net

やりたいことしてるだけで
別に面白くはないんよな


26 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:06:10.69 ID:Zlq3he5Ad.net

テレビ版を見たやつだけがディスれ😡


27 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:06:11.64 ID:W4Q9lOF60.net

オタクにめっちゃウケてたやん


28 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:06:31.64 ID:BWXbpBAx0.net

アーカードが詠唱始めたときのやべえことが起きる感好き


30 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:07:08.86 ID:wCTkrK8S0.net

絵そんないいか?
線汚いしあんま上手いと思えん


33 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:07:48.73 ID:TIMkiQGy0.net

>>30
好きだけどあんまり絵のバリエーションはないわね


31 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:07:23.38 ID:2J6ccyAe0.net

ペンウッド卿好きやったわ。


32 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:07:34.85 ID:2QuOQEec0.net

ガキだったワイは全部読んだのにいつエロシーンがくるのかしか期待してなかったから何も覚えとらん


35 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:08:10.61 ID:rjXMysKv0.net

NGワード:ドリフターズ


37 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:08:19.24 ID:K8n0A9w5d.net

ドリフターズって何年くらい止まってるんや?
新刊読んだの数年前な気がする


38 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:08:27.97 ID:82mnlq6+d.net

なろうというか、ぶっちぎりで強い主人公ではあるな


40 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:08:33.55 ID:HcQIq8a40.net

アンデルセンが主人公定期


41 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:08:35.38 ID:OdEGCjmpa.net

ドリフターズってまだ連載してる?


42 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:08:36.12 ID:R4iAfBgV0.net

イギリスがクソだったから徹底的に破壊することにしたヒラコーはめちゃくちゃ気持ち良かったと思う


43 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:09:06.02 ID:vRpfchtRa.net

イスカリオテ嫌い😠


45 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:09:23.39 ID:29seoWca0.net

中二病感全開で少ない巻数でやりたいことやって終わった感あってええやん


46 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:09:39.89 ID:TIMkiQGy0.net

ドリフターズは惰性で買ってたところがあるからこのままフェードアウトしてくれると買わなくて済んでうれしい


48 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:09:53.04 ID:qj2ywi5Op.net

連載当初から厨二病妄想よ権化の様なマンガやろ


49 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:09:58.25 ID:lLwvqpqa0.net

勢いを楽しむもんやからな


50 風吹けば名無し :2022/03/20(日) 08:10:05.86 ID:GvjQcDF30.net

ストーリーは普通になろう小説やし