2 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:26:26.30 ID:jeRCAgOda.netいうほどあかんか?
3 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:26:42.28 ID:9QiA7ulOa.netもう終わりだよこの作者
4 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:26:49.12 ID:pwHbPaht0.net逆に才能あった時期いつだよ
5 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:26:53.53 ID:eG+50Ppyd.netいうほど才能あったか?
6 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:27:01.04 ID:YiSHtXIGa.netもともと才能ない定期
7 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:27:10.23 ID:LCxjNwN80.netアニメ化は基本失敗なヤングジャンプでうまるちゃんは良く頑張ったよなあ
8 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:27:37.08 ID:NtiZDSlXa.netうまる兄と会社のババア先輩のラブコメ描けよ
9 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:27:40.10 ID:gV1RNIYg0.netかわいいだけええやろ
10 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:27:42.61 ID:5a2HAiZ10.net子供向け狙ってるんやろ
11 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:27:46.25 ID:ZlfPYXBK0.net16話なのに登場キャラ多すぎねえか
12 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:27:51.69 ID:DiBRKO5nd.net奴ってあの目がビカビカしてた編集か
13 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:27:57.25 ID:4QKMKDL20.netうまるちゃんもアニメ会社が有能だっただけやろ
14 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:28:10.62 ID:vvIYdBx40.net本当に酷い
この漫画
15 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:28:21.75 ID:yTvz52Eup.netスレすら立たなかったメイドの前作よりマシになってる定期
18 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:28:48.26 ID:vvIYdBx40.net>>15
なってねえよ
16 ‮ :2022/03/18(金) 11:28:30.90 ID:ras7NLsr0.netうまるちゃん今原作読んでるわ
おもろい
17 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:28:31.61 ID:7ICOHuhB0.netワイはうまるちゃんが見たいんやが
19 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:28:55.13 ID:T7lAWaH6d.net絵がクソ劣化したよな
省エネ作画なのか知らんけどデフォルメ効かせすぎ
20 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:29:06.97 ID:A2gsNRs/r.netウマルは終身刑が言い渡された
24 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:29:43.21 ID:UA1ODYC10.net>>20
あの画像すき
21 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:29:15.07 ID:DiBRKO5nd.netうまるちゃんで広げるだけ広げた風呂敷を中途半端に畳んだ時点でコイツあかんと思ってたわ
22 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:29:24.98 ID:UA1ODYC10.netうまるーん
23 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:29:36.09 ID:DsB3XbCq0.net女の子はかわいい
引っ越しミューズより絵も頑張ってる
25 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:29:43.84 ID:ChhS+wiW0.netいや昭和やんって突っ込みどころしかない漫画
もっと時代考証頑張れや
26 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:29:44.78 ID:KcChAdpw0.net絵しか取り柄がないのに手抜き始めたのが悪い
27 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:29:51.15 ID:Cr36fkcKd.netそもそもうまるちゃん自体奇跡で売れただけやろ
28 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:29:59.64 ID:SP0ZUWMj0.netうまるが売れる前は絵も頑張ってたのにな
29 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:30:05.81 ID:OykF+X+ud.netうまるの宴の一発ネタで天下を取った作家
30 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:30:22.95 ID:a/f5cJFA0.netステイマ
31 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:30:25.16 ID:+2WEcpR50.net先生かわいいから先生だけ描けばええんや
32 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:30:25.73 ID:Mh3j8aJZ0.netうまるはあの電波ソング的なオープニングがなかったら見てなかったわ
33 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:30:31.17 ID:iBtHhPyga.netウマ娘の作者のマンガ並に面白くない
34 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:30:34.37 ID:vvIYdBx40.netせめて嘘を描くな
35 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:30:35.18 ID:qCvMzCrbp.netうまるからしてゴミやん
36 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:30:50.26 ID:UA1ODYC10.netどんな漫画なんや?
37 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:30:52.08 ID:0RQoOC+I0.netオープニングよかったよな本当アニメ会社に恵まれた
38 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:30:53.50 ID:TzKI7gMPa.net元から才能ない定期
39 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:31:02.84 ID:7uphM9Uw0.netうまるちゃんは死んだんだ・・・

(出典 i.imgur.com)
45 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:31:32.05 ID:UA1ODYC10.net>>39
ファーーー
40 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:31:05.67 ID:QiwcQxkF0.net平成を題材にノスタルジック漫画を書くには20年早いわ
41 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:31:05.86 ID:2HRC7h9M0.netこれ読んでるけど何故かあるある!って思えないんだよな
42 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:31:06.83 ID:8gWcwz2Ja.netひっこみゅ第二部!?
イカれとるわ
43 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:31:26.81 ID:VL1m6MGwM.netウマルほどじゃないがそこそこ当たってるやろが
44 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:31:27.41 ID:xajd4yA/d.net平成エアプという新語を生み出した功績よ
46 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:31:35.88 ID:2Gv07ELk0.netだんくんかわョ
47 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:31:48.52 ID:pB829f1gd.net時代はぷにるちゃんやぞ
48 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:31:50.83 ID:2WbumOPMM.netクソみたいな漫画しか描けないくせに
なにかの間違いでうまるがうっかりアニメ化したせいで完全に人生狂ったよな
今やってる平成もの本当にひでえもん
地力の無さが溢れてる
49 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:31:53.75 ID:A0+UIA9r0.netこの+の読み切りってまんまうまるだろってところあったからな
50 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:32:02.20 ID:xa2y2XLK0.netうまるちゃんってそもそもアニメはよかったとして漫画は売れてたん?
51 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:32:03.03 ID:d6DKv4lOd.netひっこみーずの2部をやろうとしてたとか一番やばい情報
52 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:32:16.20 ID:yTZPVsG0p.net動画工房が流行らしたようなもんやろが
53 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:32:20.11 ID:KGvEv2pod.net絵はもともとヘッタクソやろ
単純に日常系は水物ってだけや
カヅホもカガクチョップ5巻で打ち切られてるしそんなもんや
54 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:32:25.10 ID:DcPnMyO10.netうまるってオチゴミやったよな
60 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:11.49 ID:Ij/J31MF0.net>>54
オチすら知らんわ
どうなったんや
80 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:34:30.35 ID:DcPnMyO10.net>>60
兄貴の前でちびキャラみたいになるのは兄貴のこと意識しちゃって恥ずかしかったからみたいな
90 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:35:21.14 ID:Ij/J31MF0.net>>80
どゆこと?って感じやな
72 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:45.09 ID:ChhS+wiW0.net>>54
言うてあの手の日常系にオチもないやろ
55 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:32:35.33 ID:GFpixGx00.net単純にキャラデザ劣化しまくってないか?
56 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:32:35.70 ID:06ffvujx0.netUMR!UMR!
57 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:32:49.23 ID:kam6dg4k0.net全盛期もうまるちゃんが可愛かっただけで話面白かったわけではないからな
58 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:32:53.60 ID:pegmE9s60.net考証ガバガバなことに関しては編集も悪いだろ
59 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:32:58.94 ID:ras7NLsr0.netアニメの作画と曲が神がかってたからな
61 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:12.78 ID:9gK0F2vi0.netうまるの正体は母親のクローンだって伏線散々ばら撒いて回収せずに終わらせたカス
74 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:52.76 ID:UA1ODYC10.net>>61
えぇ...なんか怖い話やったんやな
84 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:34:48.11 ID:9gK0F2vi0.net>>74
お友達のシルフィンはクローン作った企業の一員である兄貴の命令でうまる監視してた
62 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:17.42 ID:E9h5a45jd.netうまる以外の作品だいたい滑ってたし、ただの一発屋だっただけ
63 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:18.48 ID:lgb7Ibtv0.netそもそもうまる自体かわいらしさが受けただけで面白さとか構成の力で受けたわけではない
イカ娘みたいなもんやったし
64 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:20.59 ID:eMjPOueJ0.net人生エアプ
65 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:23.97 ID:spJDJd8Jr.netたぶん担当のアイデアは全く悪くない
サンカクヘッド先生が何時代の人なのかわからないような謎描写してるだけで
77 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:34:01.94 ID:GFpixGx00.net>>65
草
78 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:34:11.62 ID:kam6dg4k0.net>>65
担当もそこはチェックすべきだよね
83 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:34:47.46 ID:ocpKelL10.net>>65
今漫画を読んでるやつらは平成初期に懐かしさを感じる世代がたくさんいるだろうからそこを狙うというのは間違ってないやろな
86 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:34:54.62 ID:ecDSw4T90.net>>65
草
66 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:25.15 ID:ocpKelL10.netこいつ面白い漫画描けてた時期あったんか?
68 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:32.10 ID:s/7z7vaN0.netデフォルメキャラやめろ
普通に描け
69 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:38.41 ID:2WbumOPMM.netつーか大人の事情も何も前作は普通に人気なくて打ち切られただけやろ
何自分は悪くない想定外の事態みたいな空気出してんのこいつ
70 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:42.06 ID:vvIYdBx40.net嘘つき
71 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:42.98 ID:a79g65LS0.net人質で韓国人のウマルちゃんって今何しとるんやろ
73 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:51.87 ID:eXX3Yfe+0.netうまるもアニメ化したからウケただけやぞ
75 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:33:55.54 ID:lZXj6M8A0.net引き出しがアニメ漫画ゲームしかないオタクがクリエイター側に周ってるからホントつまらん作品ばっかりだわ
76 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:34:01.14 ID:4HIU6Vcup.net福地翼もこんな感じ
79 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:34:28.06 ID:iZJUdz1Zr.netウマルは終身刑が言い渡された
81 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:34:40.94 ID:E4ZAGalbd.netなんでうまるちゃん止めたんやろ
しばらく稼げたろあれで
82 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:34:45.71 ID:rUGtGNZ7d.netもともとつまらないから最初から変わってないやんむしろなんでうまる流行ったんや
85 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:34:51.38 ID:0RQoOC+I0.net言うて一生暮らせるくらいの金手に入れただろうから一発屋だとしても羨ましいは
97 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:36:03.55 ID:DcPnMyO10.net>>85
せいぜい独身で慎ましく暮せばなんとかくらいやろ
87 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:35:06.43 ID:idhrp+I20.net漫画はおもんないけど
ミニキャラのうまるデザインはかわいい
88 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:35:13.99 ID:GFpixGx00.netひっこみゅーずは単純に人気なかっただけやろ
89 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:35:14.23 ID:XluzAESF0.netワイ妹おるんやがうまるキモいと思って触りしか見てないで
91 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:35:32.14 ID:9gK0F2vi0.net闇深設定全部放り投げてやさしい世界で終わらせたカス
92 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:35:51.05 ID:oY4wv/qA0.netふたばで自演したとかで粘着されてたのにアニメ成功したら無かったことにされてたの謎やった
93 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:35:53.14 ID:+41iIZE90.netUMR好き
94 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:35:55.59 ID:9Jpm2ell0.net家うまる
JKうまる
UMR
ちゃんと演じ分けできててすごいとおもったけど声の人あんま売れなかったん?
95 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:35:55.61 ID:exx5iy+Q0.netこの人子供時代絶対友達おらんかったやろな
部屋や遊びが全然平成ちゃうもん
96 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:36:02.59 ID:2WbumOPMM.net平成ものは最低限の調べ物すらしてないのが伝わってきて
マジで読んでてイライラしたから途中から読まなくなって叩く気すら失せたわ
98 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:36:08.17 ID:0qK469oar.netうまるタダで公開されてたから読んだけど、やっぱりおもしろくなかったわ
日常に全振りするならまだええけど、中途半端に家庭環境の闇みたいなの匂わせておいてろくに伏線回収しないのもクソ
99 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:36:13.86 ID:cOl3dR490.netうまるこないだ無料だったから最初から読んでみたけど
初期は結構絵丁寧で良かったのに段々キャラがデフォルメっぽくなっていって微妙だった
100 風吹けば名無し :2022/03/18(金) 11:36:15.94 ID:VUpfUu3L0.netメイドのやつ何故かずっと続いてたあたり編集に気に入られてるんやろか
コメントする