1 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:35:27.70

シャンクスか?


2 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:35:48.68

シャンクスは噛ませで死ぬよ


3 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:36:42.60

黒ひげやろ


7 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:38:20.09

>>3
みんなの予想通りにしないのが尾田だから


27 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:46:31.28

>>7
言うてあの二人に関してはこれ程かって位匂わせしてるやんまふまふとるしあレベルや


4 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:36:50.40

ワンピースがラスボスや


5 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:37:05.96

こっから確実に
エルバフ編
第二次頂上戦争編
世界政府編
黒ひげ編

とかあるからあと2年じゃ絶対終わらん


18 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:43:27.58

>>5
もうジョイボーイとルフィの関係が明らかになりだしてるのにエルバフなんか行くわけない


22 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:45:06.57

>>18
エースを殺されてから2年修行して敵討ち行くんかなと思ったらウキウキで魚人島向かった奴らやぞ


36 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:50:37.12

>>22
こんな読者抱えてるとかさすがにガイジすぎやろ


26 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:45:51.82

>>18
こんだけずっとエルバフの名前だしていかん方が不自然やし
ワンピースが明らかに巨人にキーおいてるのがわからんなら鈍感すぎやろ
エルバフの王子とかいう正体不明のキャラもおるんやけど
それ回収せずに物語終わると思ってんの?


28 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:46:36.33

>>26
なんか真面目に草


33 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:50:19.49

>>26


42 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:53:17.95

>>18
ジョイボーイて誰やっけ?ロジャーが船員やってたのはロックスやろ


48 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:54:32.93

>>18
デカ麦わら帽子的になんか言及あるやろ


6 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:37:25.39

にかっ

じゃねえよハゲ


8 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:38:20.13

イム様やで


9 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:39:28.94

考察で言われてるような複雑な設定を尾田君が漫画で説明できるとは思えないのだが


13 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:41:32.87

>>9
いつもの急にキャラがペラペラと説明する流れやろ
フーズフーとか聞いてもないのに全部勝手に説明してくれたからな


14 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:41:56.43

>>9
いいからはよ働けよニート


17 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:42:57.14

>>9
そんなことよりお前の母親は早くお前にハロワに冒険に出てほしいと思ってるぞ


10 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:39:55.13

黒幕はヒグマなんやろ


11 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:40:10.86

20年な


12 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:41:23.07

サボとハンコック奪還編あるやろ


15 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:42:16.50

ワノ国だけで何年目や?


16 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:42:43.06

>>15
5年


19 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:43:54.68

シャンクスか黒ひげかイム


20 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:43:59.88

かつての大人気漫画聖闘士星矢も打ち切りやったやん
あんな感じで終わるんちゃう


23 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:45:10.17

>>20
いうて今でもめちゃくちゃ売れてるのに打ち切られるん?


21 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:44:56.23

イムやろ
本筋のワンピースにまつわる話はvs世界政府やん


24 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:45:21.52

尾田「あと5年でルフィの冒険は終わる」

これは、連載終わるってパターンじゃなくて
ワンピース見つけるのが終わるだけで残りのイム戦とかシャンクス戦に繋がるってパターンな気がしてきたわ


25 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:45:50.59

シャンクスの使い方やけどどうするんやろな


29 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:46:49.77

雷が落ちつづける島とか逆ノックアップストリームの島とか行ってない島たくさんあるけどカイドウ倒した後に行かないやろ


30 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:47:46.70

尾田の発言信じてる奴ピュアすぎて草
本当にもう最終局面やと思ってるんか
かわいいな


31 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:48:49.36

ラストに黒ひげと共闘やな


32 風吹けば名無し(青ヶ島村) :2022/03/12(土) 07:50:16.03

一応赤ポーネは後一つ見つければええんよな?🙄


34 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:50:22.18

別に2年で終わらんくて良くね?
今普通におもろいしもう暫く描き続けてくれた方が嬉しい


35 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:50:29.57

尾田君は結局ワンピ一作で漫画家人生終えようとしてるんか
代表作も無い漫画家よりはマシなのかもしれんけどなんかもったいないなあ


37 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:51:16.24

普通に読んでれば、空白の100年に起きてたDの一族と世界政府の戦いが起きるということはわかる
最後は世界政府と天竜人が相手だよー


45 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:53:55.63

>>37
それに加えレッドライン破壊としらほしが人間を救って魚人への差別がなくなるところまであるぞ


38 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:52:14.78

多分ワンピ見つけたから戦いするんやら


39 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:52:15.36

サボ


40 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:52:33.52

3年島でくだらん争いして次の島でキャラを変え似たような争いするというセルフオマージュで100巻連載してるけどぶっちゃけアラバスタ編までよな
それ以降は焼き増し


41 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:52:53.35

ラスボスはワンピースやで


43 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:53:20.71

仲間!とか絆!のヘキサゴンのノリはもう失われたんか?


44 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:53:42.64

イム様は確かにあからさま過ぎるかなぁ


46 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:54:15.58

世界政府と天竜人でラストバトルやでーで盛り上がるか?この漫画
貯めに貯めたワノクニがこのざまやぞ


47 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:54:31.13

2年くらい前にあと5年とか言ってたんだよな


49 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:54:42.37

緑牛は?


50 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 07:54:53.27

黒ひげやろ
魚に腕食われた雑魚とかぽっと出のイム様はないわ