2 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:51:10.44 ID:BFRvhxgGM.netこれは言い訳不可能だろ
3 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:51:20.09 ID:oEHsHjjpM.net想像以上にやばかった
5 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:51:25.38 ID:QWbQjQmA0.net知らんかったんか
6 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:51:29.25 ID:+7K05IKEM.netガッツリやな
7 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:51:52.26 ID:QM9AKlEE0.netヒトラーはおもちゃやのにナチスはタブーみたいな風潮あるよな
8 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:51:59.77 ID:eHE7Xhsk0.netレッド総帥?
9 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:52:05.59 ID:wPQVoUh80.net今やったらめちゃくちゃ炎上するな
19 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:52:50.80 ID:+7K05IKEM.net>>9
誰もやらんよ
10 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:52:19.45 ID:IXH7ts0u0.netフリー素材やん
12 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:52:28.81 ID:5e7mHyPX0.net復活のフュージョンな
13 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:52:31.63 ID:zWC2GULXM.netチャップリンとか炎上したんか?
14 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:52:31.75 ID:jJp0I0sLr.netこいつヒトラー死んでからまだ40年ちょっとしか経ってないのに出てきたのは草
15 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:52:34.65 ID:NKARvvRmM.net鳥山くん見損なったぞ
16 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:52:35.10 ID:uRsW9977d.netゴテンクスVS独裁者はドラゴボ史上に残る名勝負
22 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:53:07.09 ID:QWbQjQmA0.net>>16
たかが軍隊如きにフュージョンする必要あったか?
17 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:52:39.97 ID:BMph6zB4a.net今やったらプーチン出るんやろな
18 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:52:48.02 ID:NITLX7Rm0.netヒトラーを馬鹿にする動画はOKじゃなかった?
20 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:52:58.51 ID:5e7mHyPX0.netちなみにブロリーと同じ声優やぞ
21 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:52:59.75 ID:wUVRAvxi0.net悪役にしたりバカにする目的で出す分には問題ない定期
23 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:53:07.98 ID:HCgf/4NG0.net復活のフュージョン
悟空とベジータが初めてのフュージョンしてジャネンバ瞬殺するんだっけ
28 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:53:44.59 ID:5e7mHyPX0.net>>23
せやで主題歌もええし神作や
41 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:55:09.53 ID:4oti/5tc0.net>>23
実は原作ポタラより映画フュージョンのが先なんよな
で鳥山がパクってベジット出した
40 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:55:08.49 ID:+6MI41bsa.net>>24
ストレートやな
34 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:54:38.07 ID:qZIFTYbAM.net>>25
お前は独裁側やろ
35 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:54:39.62 ID:1dkgJHr50.net>>25
これが圧倒的に最強という
センス皆無
26 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:53:31.35 ID:8chvNbSY0.netチョビヒゲのおっさんやん
27 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:53:38.35 ID:aEKS2OTmr.netペルソナ2やったら卒倒しそう
30 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:53:52.95 ID:I4JBMl+6p.net鉤十字じゃないからセーフ
31 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:54:02.98 ID:gkFAe+UW0.netチャップリンかな
36 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:54:43.29 ID:fBk0VWY2r.net>>32
ヤコンとかいうなんj民
45 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:55:23.54 ID:u3qpGhS6M.net>>32
俺は昔の俺に戻りたかったんだあああああああああ!
33 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:54:32.47 ID:st1hwj6Ma.netスタッフが好きなのか
鳥山が好きなのかによって変わるよな?
37 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:54:44.52 ID:uQA5s7bGr.netヒトラーよりチャップリン寄り?
38 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:54:58.28 ID:st1hwj6Ma.net地獄から来てるからセーフ
42 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:55:10.49 ID:aLEfY8Rz0.net敗戦国がこれやってるの無様だよな
43 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:55:13.70 ID:H0CtNmdy0.netオタクのナチス好きは異常
44 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:55:20.75 ID:fEA0WRc9r.net知らんけどチャプリンやろ
46 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:55:31.07 ID:YjvximjGd.netセリフが逆らうやつは殺してしまえとかだった気がする
ギリセーフか?
47 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:55:33.81 ID:UBkD/VCr0.netジャネンバやっけ?
48 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:56:00.73 ID:jgUrr+2xd.netゴテンクスが出てるっけ?
49 風吹けば名無し :2022/03/14(月) 08:56:01.87 ID:OIlqes5BM.net北斗の拳にもナチスっぽい軍服の敵キャラ出てきたよな
コメントする