1 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:35:16.90

どうなってんのこれ

(出典 i.imgur.com)


2 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:35:52.61

マンホールの蓋を開けたら学生がいたってだけ


3 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:36:06.12

マジかよ承太郎!?


4 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:36:24.26

マンホール型トイレや


5 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:36:33.90

ジョジョ好きだけど自称ジョジョ好きは偉ぶってるカス 結構意味わからんとこあるジョジョを完全無欠の神漫画だと思ってる


9 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:37:32.51

>>5
漫画に貴賤あると思ってる時点でもう痛い奴やしほっとけ


6 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:36:48.18

この後核爆段が爆発してシェルターに入れなかったDIOは被曝したんやろ


7 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:37:08.98

自称じゃない好きってなんだよ


8 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:37:23.69

時間止めて先回りしたってことちゃうの


10 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:37:39.65

承りが住んでた
それだけだ


11 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:38:05.97

DIO「ジョセフの血が欲しい」
承太郎「オラァ!」

承太郎「この方向は…!?」

は?


17 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:39:15.80

>>11
ジョセフおるとこなんか通過してどっかぶっ飛んでくよな


12 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:38:16.52

マンホール開けたら承太郎がいたってだけやろ?
それ以外に何かある?


13 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:38:22.29

このスレタイで貼るなら大統領の能力貼れよ


30 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:42:42.28

>>13
子供があーだこーだ言う奴もう意味わからん


14 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:38:47.79

最後のコマ、承太郎どいてくれてるから入ればええやん


15 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:38:56.38

凄みや


16 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:39:01.04

ワイジョジョ好きやけどこんなシーンないで


18 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:39:46.75

薄っぺらくされた船がもうひとつの船にくっつけられてたんやで


28 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:42:23.33

>>18
あれほんま謎


19 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:39:50.88

冬のホームレス達


20 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:40:09.42

サプライズや


21 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:40:10.24

さっさと倒せ


22 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:40:21.61

スタプラは穴堀も得意やからな


23 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:40:50.09

もう一人の承太郎がカイロのマンホールに住んでただけなんやけど


24 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:41:07.53

ジョジョ好きさん
丈太郎とディオがなぜ空を飛びながら戦っていたか説明できない


34 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:43:27.57

>>24
いや殴った反動で飛んでたやないかい


36 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:43:38.19

>>24
ova版で答え出てるんだよなぁ


37 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:43:57.00

>>24
ただのジャンケン好きの小学生だって飛ぶんだから吸血鬼なら余裕だろ


57 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:48:15.13

>>24
スタンド使いは引かれ合うからな
磁力かなんかやろ


25 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:41:08.33

トイレ入ってますよーってことでしょ
鍵かけとけって話だが


26 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:41:17.93

時止めて先回りしたにせよ動機が不明すぎる


27 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:42:15.26

階段の時と同じやろ


29 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:42:23.76

こんなイミフ描写普通の感覚の人は描けない


32 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:43:13.17

>>29
薬キメながら描いてそう


31 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:42:52.94

普通の漫画と比べてキャラや世界観があまりにも独特で個性があったから人気なだけで完成度の高いストーリーがあった訳では無いやろ
映画で言えばブレードランナーみたいなもんや


33 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:43:13.76

この辺はまだ納得出来る
7部のみんなが語る大統領が云々のとこは訳わかんない


35 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:43:29.46

マンガでしか表現できないスゴ味や


38 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:44:30.72

すご味があるからね


39 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:44:44.69

それいうなら7部のジョニィ撃った大統領やろ
あれ完全に破綻しとるもん


46 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:45:16.37

>>39
あれムズいよなぁ


56 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:47:52.88

>>39
最初は大統領の能力も「複数の世界を同時に存在させられる」みたいな説明されてたし荒木も能力ハッキリ決めずに描いてたんやろうな


40 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:44:51.65

承太郎はお茶目さんやからな


41 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:44:56.79

ゾンビ馬ってなんやったんや


42 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:44:59.90

いろんなトンデモあるけど五部で蛇がパンに食いつくのだけは納得できない


59 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:48:27.88

>>42
あのパンは美味いらしいから…


43 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:45:13.94

こいつマンホールに逃げそうやな…
って予測したんか


44 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:45:14.16

アニメのDIO戦はシュールすぎて爆笑した


45 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:45:15.90

チョコレイトディスコと大統領のとこ何回読んでもよくわからない


60 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:48:28.54

>>45
一定の箇所に並行世界で起こった事象を3つ並べたんやで
だから見る角度にやってジョニィを撃った人間の姿が違った


47 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:45:34.26

アンチおつ
ここの方が訳わからんぞ

(出典 i.imgur.com)


53 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:46:42.50

>>47
説明口調がどことなくキン肉マンっぽい


55 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:47:24.78

>>47
これこの時点でレクイエム発動せんのか?


48 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:45:36.15

そもそも5部あたりではキッズからはいつも刊末に載ってるキモい絵柄の漫画って感じの評価やったやろ
コアなファンが草の根活動してたから今の地位があるけどさ


49 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:45:37.95

マンホール弄ってるから時止めて中に入ってあげたんだゾ


50 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:46:17.87

DIOもポルナレフを階段から戻して遊んでたし…


51 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:46:19.79

エロいぜ!ジョジョ!


52 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:46:23.13

ジョニィを撃ったところはアニメで修正してくるんちゃうか


54 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:47:00.48

大統領選よりチュミミーンのほうが意味不明やろ
なんや地面に埋め続けるって


58 風吹けば名無し :2022/03/13(日) 15:48:27.62

やっぱ2部よ
シンプルでわかりやすい