1 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:36:24.09

22 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bd-EARR) sage 2022/03/12(土) 18:11:22.10 ID:F08bt0gm0
海外勢たちも樹脂樹脂の実を推してるぞ!
お前ら時代に乗り遅れるな

(出典 i.imgur.com)


2 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:36:41.69

ジュシジュシの実らしい


3 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:37:06.37

あと木々に魂が宿る設定も過去に語られてる


(出典 i.imgur.com)


7 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:37:22.08

>>3
すげえええ


9 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:37:35.35

>>3
こっちのほうがそれっぽいな


27 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:39:52.83

>>3
やっぱ空島って異質だしかなり重要な話やったんやな


39 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:41:07.52

>>27
太陽神の話もこの辺が初出やろ?
ガイジが後付け後付け言ってるけど普通に初期構想や


4 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:37:06.98

読めない…


5 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:37:09.09

読めねえ


6 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:37:13.52

ワンピースって考察するような話なの?


8 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:37:34.84

樹脂って電気通さんのか?


34 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:40:50.79

>>8
2.4にかいてある


10 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:37:49.84

あーだから加工してゴムになるのね


32 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:40:43.46

>>10
なるほどね


11 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:38:04.17

まーたバカ作者が設定変えなきゃいけないやんけ


12 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:38:17.26

わりと当たりやないか?これ
数字しばりも解決しとるし


13 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:38:21.13

スパゲティコードみたいやなw


14 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:38:31.56

ジュシジュシやったらどうなるんや


15 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:38:31.87

聞こえてます


16 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:38:43.05

流石は海外勢や


17 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:38:49.35


(出典 i.imgur.com)

言うほど昔は読みやすかったか?


29 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:40:04.13

>>17
ここまでしても今の比じゃないくらい良いやん


18 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:38:49.51

オダオダの実だぞ


19 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:38:54.48

go moon go moonの実やなかったんか


20 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:38:54.65

アカンなこれニカニカの実より全然納得行くわ


21 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:39:02.23

名前がダサすぎるからない


22 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:39:07.35

時代のうねり(樹脂による流動か)


23 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:39:12.10

ゴムの原材料は…?
ウワァア


26 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:39:36.88

>>23
つおおおお


24 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:39:12.27

尾田っちすげえww
はよ終われ


25 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:39:23.21

10 4 10 4の実


28 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:39:54.52

ニカニカの実やぞ


30 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:40:06.63

ロギアなん?
樹脂って自然物やから


31 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:40:12.73

孺子の次何やろか
プラスチックか?


33 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:40:46.54

樹脂樹脂だと笑い方がしししってのも自然だしな


35 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:40:57.52

なんJではgo moon go moonの実で結論出たんだが


36 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:40:58.87

何で樹脂で軌道が変わるんや?


46 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:42:43.64

>>36
樹脂はプラスチックになる
プラスチックには思い通りの形に変えるって意味がある


37 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:41:02.09

樹脂だから!ドン!!


38 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:41:02.46

樹樹の実じゃダメなの?


40 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:41:09.77

効いたぜ樹脂だから!ドン


41 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:41:27.42

ジューシー!?


42 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:41:55.42

ガキ(ジュシってなんや……)

てなるからないやろ


44 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:42:30.53

>>42
もうガキは読んでないやろ


45 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:42:36.93

樹脂だとロギアみたいなこともできそうだよな
ドロドロになって固めて相手捕まえるみたいな


47 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:42:52.51

ゴムじゃなくて実は他の能力だったは盛り上がるけど
ゴムから樹脂ってちょっとだけ解釈変わっただけ感あって微妙やわ


48 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:43:01.90

ゴムが覚醒して樹脂になるのか
てことは周り全てを樹脂にするから
ピョンピョン跳ね放題やな
強いのか分からんが


49 風吹けば名無し :2022/03/12(土) 23:43:18.17

堅くなるのも樹脂ならまあありか