3 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:39:48.01 >>1
おっちゃん
ドラゴンボールって何や?
2 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:39:28.98 語らねばなるまい
4 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:39:54.74 ちゃちゃちゃちゃーちゃーちゃーちゃー
5 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:40:19.60 🤡語らねばなるまい…
6 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:40:29.87 アニメクソで漫画はそれを薄めただけやし
7 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:40:57.76 放送中叩きまくったけどフリーザと悟空が共闘してる勢いでなんか全てがどうでもよくなったわ
8 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:41:30.24 破壊!✋
9 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:41:38.94 超のブロリーが興行収入歴代最高
10 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:41:59.90 最後に気合入れすぎや
11 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:42:21.16 力の大会放送中は毎週糞みたいな考察動画作るだけでキッズ相手に3万再生くらい稼げたから割と感謝してる
またドラゴボアニメやってほしい
22 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:44:07.23 >>11
今度映画やるしそろそろやるかもな
12 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:42:21.11 GTの再評価や
13 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:42:42.84 ザマスの倒し方が酷かったから
14 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:42:47.48 あれだけ引っ張ったから壮絶な過去があったんやろなあ
15 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:42:51.78 声が無理
ワイの目には悟空やベジータではなくじいさんばあさんが映る
16 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:43:09.77 ジレン芸人すき
20 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:43:46.09 >>16
あいつだけは普通に売れそう感あるよな
26 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:44:47.32 >>16
運動するとマスクがびしょ濡れになるだけで面白い
17 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:43:21.78 力の大会編だけは好きやで
それ以前は無理や
18 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:43:26.31 最終回とブロリーで評価爆上がりや
19 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:43:44.79 力の大会のキャラの名前全員覚えてる奴0人説
21 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:43:51.54 原作最終回にどうやってつなげるんやコレ
25 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:44:39.63 >>21
全王が超で起こった事を全部なかった事にして終わりや
28 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:45:05.99 >>21
一応ゲームではGT悟空とビルスが面識あったりする努力はしてるんやで
33 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:45:46.62 >>21
いくらなんでもインフレ起きすぎよな
超の世界を過ごした悟空が今さらウーブごとき見てワクワクするとは思えんわ
23 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:44:33.40 きらきらベジータはよかったやろ?
35 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:46:03.76 >>23
ベジータが敵の№2倒したのは良かったわ
大体ボスのかませ役やからな
24 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:44:38.63 作者公認でドラゴンボールというコンテンツをぶっ壊しに来た駄作やからな
27 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:44:58.75 終盤の作画ほんとすき
29 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:45:19.01 17号、自然保護官みたいな仕事してるだけであんな強くなるとか意味不明すぎんか?
30 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:45:23.68 ドラゴンボール超 スーパーヒーローで活躍する人たち

(出典 imgur.com)
46 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:47:10.89 >>30
魔族胴着の悟飯かっけーわ
やっぱりこうでないとな
49 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:47:19.42 >>30
悟天とトランクスやっとでかくなったな
ブルマが若返ったのとか最終回につながらんからどうするんやろ?
43 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:46:45.98 >>31
紫だったんかこれ
32 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:45:40.12 限界突破サバイバーのインスト版すこ
34 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:45:58.59 当時高校生やったけど陰キャ友達と毎週LINEで愚痴言ってたのにその友達がいつの間にかドラゴボを武器に陽キャとお近付きになってたの腹立つわ
最終回の感想聞いたら「俺は良かったと思う!」とか無難な返信しか帰ってこなかった
36 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:46:14.36 マンガ版の展開の方はたまになんJで立つスレで把握してるくらいや
37 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:46:19.40 7周年ゴジータ4強すぎやろ😡
38 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:46:25.96 色んな媒体で儲かりすぎるから悪い
39 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:46:26.25 gtよりは評価されてる
50 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:47:26.79 >>40
点滅超サイヤ人かっこよかったわ
41 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:46:31.96 ジレンの過去↓
42 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:46:41.66 デフォルト状態だと悟空もベジータもくそ雑魚ってことなんか?
44 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:47:00.75 17号が謎の優遇されてた覚えがある
45 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:47:08.13 4しか価値のないGTのゴミカスに比べたらマシやけどそれだけや
47 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:47:15.66 アニメの力の大会からは好き
漫画ずっと嫌い
48 風吹けば名無し :2022/03/05(土) 19:47:17.62 鳥山公認同人誌としか言えない
コメントする