熱いライバル対決に日本中が夢中になった!2位はあしたのジョー
空前のヤマトブームでアニメの歴史を変える!1位は宇宙戦艦ヤマト
TOP20一覧
1位 宇宙戦艦ヤマト(1974年~)
2位 あしたのジョー(1970年~)
3位 ルパン三世(1971年~)
4位 機動戦士ガンダム(1979年~)
5位 ドラえもん(テレ朝版)(1979年~)
6位 銀河鉄道999(1978年~)
7位 フランダースの犬(1975年)
8位 アルプスの少女ハイジ(1974年)
9位 未来少年コナン(1978年)
10位 一休さん(1975年~)
11位 天才バカボン(1971年~)
12位 ドカベン(1976年~)
13位 新・巨人の星(1977年~)
14位 母をたずねて三千里(1976年)
15位 ゲゲゲの鬼太郎(第2作)(1971年~)
16位 サイボーグ009(第2作)(1979年~)
17位 マジンガーZ(1972年~)
18位 科学忍者隊ガッチャマン(1972年~)
19位 タイムボカンシリーズ ヤッターマン(1977年~)
20位 デビルマン
★ソース
https://article.yahoo.co.jp/detail/2f2dba1f44f5fd49b562a2d01bfe89574cc421e3
>>1
やっぱ松本零士って偉大だな
>>1
巨人の星は?
>>19
60年代だろ
鬼滅は?
ランク付けする意味ある?
ちょっとあれ見な
大魔王ないのか
>>5
ハクションは69年作品やろ
ヤマトは厨房の頃に再放送やってて
友達がビデオ全話録画してたから
VHS借りて見てみたらハマったな
3まで全話見た
70年代限定?
こんなもんアニメ黎明期の55歳辺りがコア層だろ
平成に入ってからのランキングも作れよ
2じゃなくて初代の方?アニメとしては2の方が完成度高くない?
男性が選ぶ「70年代アニメ」名作TOP20
だってさ
大魔王は69年だから対象外だったか
またチョムチョムか
元記事へ行けば
男性が選ぶ「70年代アニメ」名作TOP20だった。そりゃこんなランキングになるわな。
ヤマトは駄作でしょ
1位 鬼滅
2位 ワンピース
3位 進撃
4位 呪術
5位 エヴァ
宇宙戦艦ヤマトなんて一度も見たことない
ルパンってそんなにいいか?
ドラえもんってテレ朝版がランキングに入ってるんだけど実はテレ朝以外でも放送していたんだよなあ。みんな当然知ってるよな?
俺は知らん
間違いなく一位は赤毛のアンだろ!
エヴァは?
呪術回線、鬼滅の刃は?
この手のランキング、フランダースの犬や母をたずねて三千里は今でも残ってるけどみつばちハッチは全く見なくなったな
不朽の名作の悪役ランキングもやれよ
新・巨人の星はないだろjk
70年代アニメってスレタイに入れろや
つまらん突込みの無駄レス増えるだけなんだしさあ
一休さん見た後に塾があったから軽くトラウマアニメ
スレッド「牛丼」NGにしたらええんか
老人向けのランキングか
70年代はタツノコプロが強かった気がする
みなしごハッチ
いなかっぺ大将
かしの木モック
てんとう虫の歌
ガッチャマン
タイムボカンシリーズ
名作劇場いらんわ
ダラダラ長いだけ
一休さんは右翼の大物笹川良一のCM一社提供だったので子供に見せない親もいた
この時代のアニメ大好きなんだけど、999は
ダメだった。見続けられなかった。
世界名作劇場はだいたい好きだけど、
赤毛のアンが1番かなぁ。
最近初めてベルサイユのばら見たけどおもしろかった
ヤマトって名作か?
>>37
それまでテレビマンガ言ってたのがアニメって言うようになったのも
ヤマトが作った第一次アニメブームのおかげ
アニメージュ創刊号の表紙もヤマトだった
キャプテンとトム・ソーヤーの冒険が入ってないじゃんか
フラダンスの犬
>>39
名犬ジョリイも素晴らしいが80年代か
宮崎パヤオが関わってるの多いな
夏休みよく再放送していたのは
海のトリトン
メルモちゃん
妖怪人間とガンバの冒険が入って無い
70年代のラインナップやべえ
今はほんと名作尽きたんだな
アニメ版のドカベンはダメでしょ
赤毛のアンはギリ70年代か。トムソーヤの冒険はアウトってことか
>>35
高見山が鉾ふって歩いてるのをよく覚えてるわ
あらいぐまラスカルが無いからインチキランキング確定
1位はかぼちゃワインやろがい!
これ絶対アンケート取ってない
あしたのジョー1は古すぎてファンも引いてる
2は最高だけど
NTT西の光受付システム障害がようやく解消、対応に8カ月かかったわけ | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12120/
キューティーハニー
キャプテン フューチャー
ガハハハハハ!
総統も相当冗談がお好きで!
ガハハハハハ!
キャンディ・キャンディとかエースをねらえとか女子アニメないんだな
タツノコプロ~WIT
虫プロ~MAPPA
東映~ジブリ、シンエイ
レジェンド トムとジェリー
>>58
あれ1940年代だから
ここら辺のアニメを深夜にやってくれるとありがたいんだけどな
コメントする