2 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:24:38.68 弱い
4 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:24:52.98 >>2
なお、歴代最強のスペックの模様
3 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:24:39.91 金特3つどころか2つある実在OBって前例なかった気がする
5 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:24:53.92 現実がそんなもんやからしゃーない
11 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:26:01.74 >>5
まあ1つ1つ見て異論のあるところはないんやけど
6 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:24:54.73 捕球なんでaなんや
13 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:26:10.72 >>9
いやSの概念ないやろその頃
18 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:26:48.24 >>13
捕球は当時最高値のAですらなかったってことよ
7 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:25:05.32 パワプロアプリやん
30 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:28:43.97 >>8
イケメン長距離バッターやんけ
37 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:29:46.37 >>30
これ50HR打った年の査定だからね
まあそこまで突出してつよくないんだけどこの松井
10 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:25:53.33 盗塁のメジャー記録あるし、盗塁系も金特で良かった気がするけどな
14 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:26:27.83 >>10
いつが査定の基準かによる
NPB時代はそこまで飛び抜けてたわけでもなかった気がする
15 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:26:33.01 なんの鳥や
16 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:26:43.31 意外とポロポロ落とすよな
21 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:27:20.86 >>16
NPB最終年は無失策だったような
17 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:26:44.46 鉄人もいるやろ
22 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:27:42.56 >>17
これはマジで思う
内野安打よりこっちの方が馴染むよな
20 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:27:16.61 大谷翔平は?
24 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:28:07.64 >>20
2020準拠のステしかないから弱いぞ
ミートCパワーAとか
23 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:27:48.31 盗塁◎ついて走力Sとか脅威過ぎる
29 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:28:35.12 >>23
まあパワプロ2020で見ても福本赤星クラスではあるんだよな
31 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:28:55.31 >>25
これこんなにガッツリネタにするとはおもわんかった
26 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:28:12.71 パワプロ3くらいの時パワーCあとはAみたいなバケモン選手じゃなかった?
40 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:30:01.19 >>26
そんときはパワーもAだったような?
46 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:30:48.19 >>40
パワーAのときミートは6だった
パウエルだけがミート7
27 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:28:25.69 ハトおって草
28 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:28:30.66 ストライク送球にしてエラー回避減らせ
32 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:29:14.91 >>28
それより高速レーザーちゃう?
33 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:29:20.74 送球○って…
41 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:30:05.28 >>33
パワプロ2022だと送球C~Bかね
34 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:29:29.44 内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味
35 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:29:39.08 イチローなんて松井以下のゴキブリやん
36 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:29:43.65 ライトでSSSAは盛り過ぎな気がする
守備と捕球ワンランク落としてええやろ
38 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:29:48.10 金特フェンス際の魔術師もつけろ
39 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:29:57.39 松井を出せよ
42 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:30:19.21 >>39
もうある>>8
43 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:30:24.06 栄冠ナインでイチローと松坂を同年代で使いたいんだけどコナミはなんとかしてくれんか?
44 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:30:36.71 なんか昔広島の緒方や野村がクソ強い時あったよな
オールAかは覚えてない
45 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:30:46.96 バントはつかないんか?
47 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:31:04.47 イチロー出てくれるんやな
そういうの好きじゃないと思ってたわ
48 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:31:09.88 捕ってからスローイングまでの長さってどれ依存や
49 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:31:12.96 なおアプリではパワヒつかずパワーbどまりのためメテオマグマム強振しても外野フライになる模様
50 風吹けば名無し :2022/02/28(月) 21:31:13.28 高速レーザーと電光石火入れろよ
コメントする