『金色のガッシュ!!』(こんじきのガッシュ)は、雷句誠による日本の漫画作品。略称は「ガッシュ」「ガッシュベル」。『週刊少年サンデー』2001年6号から2008年新年4・5合併号(2007年の最終号)まで連載された。単行本は全33巻。各話数はそれぞれ「Level 113キロバイト (14,445 語) - 2022年8月9日 (火) 00:55 |
(出典 %E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA.tokyo) |
色々と複雑そうだけど素直に嬉しいわ!やっぱりガッシュは超名作だからな
1 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:23:35.74 プライドを捨てた模様
2 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:24:03.45 お金が大事
3 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:24:10.38 金がねえンだわ
4 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:24:17.57 金なくなったんか?
5 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:24:30.42 ベクターボール完結させろよ
6 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:24:37.39 終わりやね
7 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:24:57.09 まだ才能は枯れてないんか?
8 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:25:12.87 うえきと同じ道辿りそうで不安
9 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:25:36.02 叩かれて人気低迷からのブチギレ終了しか見えない
10 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:25:42.71 みんなが求めてるものを描こうとしてくれてるだけなんだ😭
22 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:28:57.29 >>10
言うほどガッシュの続編って求められてたか?
綺麗に終わったんだからあれで完結した方がいいだろ
49 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:33:58.31 >>22
でも強くなったガッシュの戦闘とか味方として活躍するお兄ちゃんとか見たいじゃないですか
11 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:26:02.90 ガッシュ定期
12 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:26:04.76 あれ以上書くとしたらキャラをそのまま続投で魔界編か息子世代の新キャラでまた同じようなの書くのどっちかだよな
13 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:26:12.97 どうせガッシュ闇落ちしてまた魔界の王決める戦いが始まりましたとかやろ
21 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:28:55.35 >>13
王を決める戦いって王がやらせてるわけちゃうで
魔本が勝手に始めるんや
14 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:26:57.94 嫌すぎるな
15 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:27:00.76 ガッシュってサンデーの編集のおかげやろ
18 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:28:35.30 >>15
雷句がああなったのは編集のせいでもある
16 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:27:29.08 ワイらがJで語りまくるからや
17 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:27:51.90 ミジメだな
19 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:28:36.75 それよりアニメ作り直せや
20 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:28:46.62 悲しいなあ
23 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:29:03.51 ベクターボールの続き待ってたワイ、憤死
24 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:29:37.99 まーたお前らが思い出補正で持ち上げてたもののしょうもなさがバレるのか
25 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:29:38.41 1000年前の話なんかな
26 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:30:12.01 なおみちゃん物語書け
27 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:30:20.35 何故綺麗に終わったのに掘り起こすのか
28 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:30:28.21 綺麗に完結しとるんやからやらんでええやろ
同じくらい綺麗なラストだったうしおととらでやられたらワイはショックやで
29 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:30:37.27 今のライクに書かせてもろくなもん出来なさそう😰
30 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:30:38.94 多分やけど辞めた方がいい
31 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:31:06.06 アンチ乙
完全版のおまけ漫画で続編示唆してたから
32 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:31:14.48 ほんっっっとうに増えたよな
昔流行ったコンテンツを雑に復刻して当時子供だった大人から金むしり取る商売
33 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:31:33.36 多分すぐ終わるわ
34 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:31:42.95 キャンチョメ最強ってアニメしか見とらから俄に信じられんわ
35 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:31:50.08 他世界からの侵略とか魔本関係とか書くんか?
36 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:31:59.30 新しい魔物とか考えるの大変やろ
37 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:32:05.80 豪邸の自宅兼作業所を売りに出してた時点で危ないとは思ってたよ
50 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:34:06.77 >>37
引っ越し先に豪邸建ててるぞ
趣味のバイクサーキットの為に住む場所変えただけ
38 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:32:05.80 いまだに人気があるのを続きを待ってると勘違いしたのか
39 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:32:09.77 いつだったか、書き下ろしの魔界帰った後の話は面白かったから枯れてはないと思う
設定次第や
40 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:32:22.39 蛇足
41 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:32:29.65 畑も早くハヤテ2書けよ
42 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:32:34.84 また改蔵のあの画像で煽られるのか
43 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:32:36.40 まだ数年後に2描くなら見るけどこんだけ経っての続編とかゴミやろ
ぬーべーとかもしばらく経ってから続編出してないっけ?話題にもなってないもんな
44 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:32:43.60 おまえら続編叩くけど完結してから描いた短編のここ熱いよね
「友達とはあんなものではないぞ 友は どんな時でもそばにいる たとえそこに姿がなくとも 私たちを強く支えてくれる 友は… 友は…」
『ガッシュ セットだ』
「友は…」
バオウ・ザケルガーーー!!!
45 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:32:46.16 これってナゾナゾ博士とキッドの短編集みたく魔物とかパートナーの小話的なものを読切的に描くんか?
それとも100体の魔物の戦いみたいなものとか魔界の脅威について長編で描くんか?
後者ならこけにこけそう
47 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:33:29.40 こういう続編物で成功してるのって皆無だよな
大抵が新作売れないから過去の遺産に頼ってる負のイメージやし
48 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 10:33:48.46 原稿無くしたところから全てが狂ったな
- タグ :
- 金色のガッシュベル2
- 続編
- 雷句誠
コメントする