ガンプラは、「ガンダムのプラモデル」の略称。 「ガンダム」とはアニメ作品『機動戦士ガンダム』劇中に登場したモビルスーツ(ロボット)である「ガンダム」のことだが、「ガンプラ」という名称を広義に用いる場合は単にガンダム一体だけを指すのではなく、「ガンダムシリーズ」全体に登場する他のモビルスーツやモビル
129キロバイト (18,561 語) - 2022年7月2日 (土) 01:34


(出典 hobby.dengeki.com)

最近はゲーセン自体はオンライン化前と比べていくらか静かになったとは思う。
独り言ヤバいやつとか台パンする奴も稀に見るけど…


1 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:23:15.21

・プラモ:転売ヤーが蔓延ってる
・作品:ファン同士の対立が激しい
・動物園:マジで動物園。台パンは基本。





2 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:23:54.23

今言うほどファン対立してるか?


6 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:24:40.23

>>2
種厨とか


13 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:26:07.03

>>6
誰とどこで対立してるんや?
想像だけで語ったらあかんで


3 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:23:55.98

プラモ屋ブチギレ記事読んだわ


4 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:23:57.59

ポケ戦くらいやろ平和に語れるの


8 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:25:07.56

>>4
バーニィの最後のビデオはガノタにブッ刺さるやろなアレ


10 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:25:36.59

>>4
ポケ戦は別にガンダムが舞台じゃなくてもええやろってなるのがなぁ


18 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:27:55.16

>>10
ガンダムじゃなければならない話って逆になんだよ


25 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:29:27.90

>>18
Gガン


33 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:30:37.20

>>25
ファーストをリスペクトして設定とノリだけ逆なだけのガンダムなんだよなあ


32 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:30:36.01

>>18
宇宙世紀ものぐらいか
世界観が別なら正直、ガンダムの名前使っただけの別アニメといわれてもしゃーない


39 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:31:43.43

>>32
アナザーガンダムってガンダムじゃなくて良いよなとは思う


47 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:32:33.10

>>4
誰が主人公かで何時も揉めてる


5 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:24:31.24

動物園ユーザーが賃貸で隣にくると地獄やからな
何度通報しても騒音治さん


9 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:25:17.19

>>5
ええ・・・家の中でも動物園開園してるんかい


7 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:25:01.70

ガンオン:サ終


11 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:26:01.04

>>7
おもんないししょうがない


12 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:26:02.46

>>7
やったぜ


14 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:26:46.81

新しいアーケードゲームはどうなんや?


16 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:27:17.13

>>14
絆2か?
誰もやってないオワコンやで


17 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:27:21.07

>>14
知らんけど絶対クソゲーやろ
またカプコンに作らせればいいのに


31 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:30:18.71

>>14
ギルボアさんが人権らしいで
DCGやしそんなつまらんこともないやろ


15 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:27:08.01

むしろ対立厨湧くような作品作ってくれや


19 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:28:02.42

10代の子らに5060の爺婆がマウント取るの滑稽すぎるわ


22 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:28:58.82

>>19
10代の子・・・?
存在するんか?


24 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:29:19.08

>>19
ワイ20代やで
若い奴でガンダム(宇宙世紀)好きは増えてる印象
ハサウェイが流行ったからやろな


20 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:28:32.37

わいの世代はSDやリメイク版騎士ガンダムてもう買えへんの?


21 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:28:55.15

エボリューションは?


23 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:29:05.15

ゲーム全然台パンが基本じゃないぞ
その代わりオンライン化でイキリトチー牛や半ピラDQNが顔が見れない事を良いことにシャゲダン煽り通信煽りスタンプをやるより陰湿な魔境になった


26 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:29:50.08

バトオペ:今日も元気に味方批判


27 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:29:51.47

おっさんおっさん&おっさん


28 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:30:01.28

知らんやつはネタとしか思ってないしな


29 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:30:03.61

ファースト世代は70代に入る人がおるやろな


30 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:30:06.69

ユニコーン叩きが怖すぎんよ〜


36 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:30:59.97

>>30
サイコフレーム無双は流石にやり過ぎやわ
作品全体は好きやで
デルタプラスかっこいいし


45 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:32:26.95

>>30
ガンチャンの逆シャア配信の時とかほんまにすごかったわ
あのエンディングの後福井がーオカルトがーで延々レスバやからな
現実はボッシュみたいな奴しかおらん


34 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:30:43.63

ゲーセンのアレ家庭用に展開シフトしてくれや
もうゲーセンオワコンやろ


37 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:31:07.08

ハサウェイはアップ多すぎや
ワイはペーネロペーとクスィーの大暴れが見たかったの!😡


38 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:31:39.24

成人してガンダムとかキモすぎる


40 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:31:54.36

鉄血は正直面白いと思ってる
BDBOXも買ったで


49 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:32:36.81

>>40
こういうやつが多いならまぁ動物園になっても仕方ないのかなーとは思う


41 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:32:04.55

動物園が逆に平和やろ


42 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:32:11.23

でも∀のおかげで全部解決したよね


43 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:32:15.91

ワイの近所のゲーセン動物園の猿どもが暴れまくったからクロブ入荷せんかったのほんまおもろい


44 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:32:17.18

動物園そんなに稼働してるか?ワイの近くのゲーセン過疎過疎になってるわ


46 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:32:28.00

富野のオカルトには文句言わないくせにユニコーンのオカルトにキレるやついるよな


48 風吹けば名無し :2022/02/26(土) 14:32:35.54

動物園は下火になってきてるゲーセンの中でもちゃんと収益上げられてるらしいからやっぱガンダムって凄いわ