2 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:56:17.52 ID:SjdJCVMnM.netメリットしかないし押すわ
4 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:56:26.85 ID:57s6hgqy0.net普通の生活できんやろ不便すぎる
10 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:57:33.59 ID:qi4AVbfNa.net>>4
君卵持つたびに握りつぶしとるんか?
5 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:56:37.80 ID:52B4jQcTM.netデメリットしかないやん
13 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:58:46.20 ID:G5uiL8BBM.net>>5
悟空おるやん
6 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:56:44.41 ID:qi4AVbfNa.net頭髪は?
7 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:56:48.40 ID:7wdAdi6e0.net押したら人権なくなるしな・・・
8 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:56:58.79 ID:5dBNHYAg0.net人権なさそう
15 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:59:07.59 ID:FVeb8J3d0.net>>8
サイヤ人だし…
9 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:57:10.36 ID:eSjcLBHP0.net164cmは日本では普通やぞ
11 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:57:40.63 ID:Oe5JNDfU0.net髪の量自体は多いしな
おでこは諦めるが
12 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:58:37.99 ID:7wdAdi6e0.net別に身長と戦闘力以外はベジータになるとはいうてないやろ
14 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:58:51.55 ID:u5gAPfTi0.netサイヤ人権はあるぞ
18 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:59:23.83 ID:G5uiL8BBM.net>>14
猿に人権はないぞ😂
16 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:59:08.29 ID://KNahMl0.netヤムチャですらなりたいやつおるんちゃう
17 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:59:13.77 ID:wOA/bKh4a.netそもそもサイヤ人に人権適用されるんか
19 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:59:24.57 ID:JSAf1xJyM.netベジータの身長って髪の毛も入れてんのか
20 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:59:25.83 ID:lKXVbcz10.net人権ないからチノちゃんにいじてられたんか😭
21 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:59:37.40 ID:oFojNC8T0.net満月見れなくなるな
22 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 08:59:46.34 ID:kLJtjHUi0.net165センチ以上殺したらワイの天下やん
23 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:00:00.26 ID:cAakjfqu0.net権利がないなら勝ち取ればいいじゃない
24 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:00:13.43 ID:GlcSbZNm0.net髪はどうなるんや?
25 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:00:36.91 ID:NYGCX64z0.net>>24
もちろんM字ハゲになる
26 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:00:51.65 ID:wfXtbP4p0.netキーボードとかどれくらいソフトタッチなんやろうな
27 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:00:55.36 ID:V4duJuPV0.netベジターくらい強肩ら正直人権なんか必要ないやろ
核爆弾より強いんだから地球人全員支配できるやん
28 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:01:16.55 ID:JCHya3fW0.net流石にメリットの方がデカいし押すわ…と思ったけど強くなるメリットってなんや?
34 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:02:37.48 ID:1Hmw7VPUM.net>>28
地球にとんでもない奴が来た時に戦えるやろ
45 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:06:53.36 ID:3bH0wJBA0.net>>34
身長を犠牲に地球を守るただのヒーローじゃん
29 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:01:29.35 ID:YTC8Bgtc0.net勇次郎みたいな生活できそう
31 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:02:01.07 ID:cAakjfqu0.net>>29
衛星「いつも見ているぞ」
30 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:01:51.75 ID:VxKTKD9q0.netハゲで無職なんやがそれでもええんか?
なんJカーストでは最底辺やぞ
32 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:02:07.33 ID:2mZkfsu6d.net押して身長170以上滅ぼすわ
33 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:02:34.10 ID:DBDrnVHH0.netくそったれ
35 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:02:42.90 ID:Gg8IxQ6a0.netちょっと間違っただけで死人が出るやん
36 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:02:45.41 ID:cGf6rede0.net普段は気を抑えてコントロールできるならええけど
37 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:03:24.28 ID:7wdAdi6e0.net髪もなるくらいベジータになるなら宇宙空間でも生きれるな
38 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:03:41.18 ID:cAakjfqu0.net月が綺麗な夜に大猿になるのだけ気をつければええ話やね
39 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:03:46.51 ID:cMAw90jIM.netデメリットしかねえわ
ちなパオズ山住み
40 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:05:09.88 ID:UBTxsrEJ0.net助けて中川翔子
41 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:05:11.67 ID:nMBqvDavM.netただしどうしてもと言うならピッコロの身長と戦闘力でも良いこととする
42 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:05:18.33 ID:7wdAdi6e0.netロシアからウクライナ守ったるか
43 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:05:28.41 ID:OfHrVlsB0.netクリリンでも喜んでなるわ
ヤムチャでもいい
44 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:06:02.45 ID:pXZ/GwR90.net挌闘技でどんだけ稼げるんや
無双しすぎてすぐ人気無くなりそうだが
46 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:07:06.08 ID:Kutdfr9B0.net押さない理由ある?
47 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:07:34.28 ID:YVWMQdff0.net生まれつき身長が低いからこそのコンプレックスであって182cmの俺がベジータの身長になっても対してデメリットは無い
48 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:07:34.50 ID:G+GkJuKk0.net連打必至
49 風吹けば名無し :2022/02/19(土) 09:07:55.56 ID:b09T/28b0.net戦闘力いらないからブルマを嫁にできる権利のがいい
コメントする