2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:53:27.083 ID:QSp7LRgM0.net譜面
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:54:14.053 ID:lkqK7EM70.net本編まったく見てないけど何か音要素あるの?
楽器で戦うとか?
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:55:43.956 ID:szlOurKW0.net>>3
相手の攻撃パターンを音で覚える
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:00:06.000 ID:lkqK7EM70.net>>7>>8
なるほど
表現力が求められるね
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:56:08.781 ID:P+eVuBN70.net>>3
ほぼ皆無
前回の最後の方で唐突に「譜面が見えたぜ(笑)」って設定を思い出した模様
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:54:33.221 ID:qOyZ+E2R0.net蟲柱
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:55:06.682 ID:4eBhaoxM0.net騒がしい技使ってたじゃん
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:57:06.670 ID:P+eVuBN70.net>>5
みんな基本騒がしいぞ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:55:21.351 ID:2bep3rmQ0.net忍柱でよかったろ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:57:31.552 ID:P+eVuBN70.net>>6
胡蝶さんに配慮したんだろ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:56:21.878 ID:+xsooPzO0.netOP通り譜面にして〜♪たじゃん₍₍ (ง ´,,・ω・,,`) ว ⁾⁾
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:58:16.155 ID:P+eVuBN70.net>>9
歌詞聴き取れんわ
アイマールは駄目だな
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:59:23.619 ID:+xsooPzO0.net>>15
エメたそー!\\\\ ٩(´,,・ω・,,`)و ////
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:56:24.619 ID:M0rZ/yyK0.netこの音は人が居ねえから大丈夫だつって家爆破してたじゃん
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:58:44.196 ID:P+eVuBN70.net>>10
それだけw
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:57:06.812 ID:/lfcJtX9a.net音の呼吸って刀を振るえばOKな設定だったろ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:59:52.601 ID:P+eVuBN70.net>>12
じゃあガキが自分の技に変な名前つけて遊んだりするのと一緒じゃんw
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:57:17.563 ID:HlscuBB5d.netそもそも要素とかいる?
最終的に日の呼吸使ってた炭治郎が最初水の呼吸だったしどうでもいいだろ
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:02:17.360 ID:P+eVuBN70.net>>13
いやいるだろ!
呼吸要素なかったらひたすらキンキンキン!ってやるだけじゃねーか
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:08:53.558 ID:T4H6GOKw0.net>>13
意味はあるぞ
炭治郎が日と水を使うのはお日様と水が花を成長させるっていう
炭治郎とカナヲの関係性の隠喩になってる
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:10:22.586 ID:7i/KtFwM0.net>>43
初めて知ったわそれ
なるほどな
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:11:22.264 ID:cvGfZglq0.net>>46
納得しちゃうのか…
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:12:11.288 ID:7i/KtFwM0.net>>47
面白い発想じゃん
アリだと思ったぞ
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:58:34.588 ID:kkwEEkLKr.net水の呼吸「何か水っぽいエフェクトが出ているように見えるだけです」
↑この時点で答え出てることだろ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:03:20.748 ID:P+eVuBN70.net>>16
明らかに水をクッションにしてる的なのあるけどあれはなんなのさ?
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:13:10.005 ID:WZa9fzd60.net>>30
衝撃を受け流してるイメージってだけで実際は水は出てないぞ
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:58:42.263 ID:SdmH+IZ9a.net音痴そう
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:03:49.842 ID:P+eVuBN70.net>>17
カラオケ行ったら盛り上げ要員にはなりそう
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:58:43.301 ID:M0rZ/yyK0.net歌詞初めて見たけどほぼほぼ聴き取れてなかったわ
こういう歌詞だったんだな
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:59:37.348 ID:geThJNy7d.net譜面要素を全面に出せばキャラ付けになったのにね。
技を音で認識する描写とか。
それで指でリズムを取るような仕草で、呼吸やステップをすべてドレミで表現するみたいな。
んで、フォルテッシモだぜ!みたいな味付けで譜面が完成するとめっちゃ強い!にすると伏線回収感もあって魅力出たのに。
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:05:02.202 ID:RuJ4rqfYr.net>>21
ちょっとクサくて痛いな
一気にターゲットがガキに絞られた
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:06:16.271 ID:GZNOxP/ur.net>>21
これはキモい
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2022/02/10(木) 08:59:44.071 ID:hyLlyLUk0.netまぁ他の柱はそれっぽいのあるけど音柱はマジで意味がわからん
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:00:19.105 ID:Q2emKxqB0.netそれ言い出したら他の柱も変わらん
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:00:19.924 ID:Z+QkRjhb0.net獣の呼吸の方がわけわからんは
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:01:29.461 ID:2MWs0vBqM.net「二階の住民はほとんど逃げたようだな、ヨシ!」
全員じゃ無くてもヨシ!
少しぐらい巻き添え食ってもヨシ!
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:02:04.388 ID:T4H6GOKw0.net爆弾柱に改名しろ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:03:55.713 ID:66TC4EeT0.netおっwおっw音の呼吸だwwww
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:04:08.296 ID:kkwEEkLKr.net虫の呼吸とかメインで使うのは植物から抽出した毒だしな
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:07:41.535 ID:RuJ4rqfYr.net>>33
蟲だから毒で合ってるよ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:10:01.491 ID:cvGfZglq0.net>>41
?
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:04:56.000 ID:GZNOxP/ur.net呼吸??だよな
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:05:31.682 ID:tTddn2brr.net烈火の炎の音のお姉さんはエッチなのにな
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:05:56.626 ID:XLZoXNUId.netあの時代の忍者って音楽教育もあったのかな
琴とか?
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:06:56.560 ID:yYcKLgO/0.net意味わかる奴の方が少ないぞ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:07:05.369 ID:zR5ULse8d.net忍者要素が衣装と小道具だけ
周りにいる女もおっぱい強調コスプレ風俗嬢だし
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:08:46.095 ID:cvGfZglq0.net
(出典 i.imgur.com)
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:09:40.440 ID:7i/KtFwM0.net派手柱はしょぼいなというのは原作時点からそういう印象だったがここで一旦ハードル下げないと柱の強さインフレし続けるから必要な犠牲だったんだよ
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/02/10(木) 09:13:37.984 ID:CRQlSLt40.netやっぱ少年に鍛えていますからといいながら音叉鳴らしてパワーアップしないとダメだな
コメントする