2 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:29:35.44 ID:v6GRholh0.net懐古からすりゃブルック以降おかしい
3 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:29:45.46 ID:6rUERFqIa.netその通りやな
4 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:29:50.30 ID:rYqCGa9W0.netそうか?
5 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:30:14.30 ID:Kln3Mf1D0.net間違いない
6 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:31:00.99 ID:tS5oN9xE0.netワイも45巻までは好き
これ確か46巻だよな?
7 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:31:26.54 ID:r+DHIgJ60.netワイは61巻から
8 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:32:00.80 ID:DU8oUbVTd.netフランキーからやな
9 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:32:02.08 ID:A50Epx4Md.net今読むとデービーバックから一気に作風変わっとる
10 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:32:44.20 ID:UQaHG81lr.net2年後
11 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:32:53.72 ID:kkn8Azu20.net編集より作者の力が強くなってから
12 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:33:18.01 ID:6Nj8atH60.net『ONE PIECE』完結まで「あと5年」カウントダウンはじまる 編集担当を直撃
2019-11-14 19:06
先日、『ONE PIECE』が「あと5年で終わる」という尾田氏の発言も話題に。今回の映画と原作の関係性、尾田氏の発言が意図することとは? 編集担当の内藤拓真氏(集英社 週刊少年ジャンプ編集部)を直撃取材した。
【内藤】ぼくが尾田さんから今後の構想を聞いた限りでは「これ5年で終わるか?」と正直、思わなくもない。でも尾田さんが5年と言い切ったなら、きっちり5年で終わらせるとも思うんです。今の「ワノ国編」の怒涛の展開を見る限り、確かに5年で終わらせる事ができるテンポ感に実際なってきています。そう言ったという事は、尾田さんが考える「こんな島にも行きたい」とか、作中に張られてきた様々な伏線とか、読者の皆さんが知ってるだけでも山ほどあるのに、そういう全部がここからの5年間ものすごい密度で描かれていくという事です。
https://www.oricon.co.jp/news/2148735/full/
13 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:33:21.31 ID:NMsSztCod.netサニーなってからつまらんくなった…ってコト!?
15 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:34:37.60 ID:IGNRcNzmd.net本当に終わるんか?
20 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:36:14.79 ID:kkn8Azu20.net>>15
コロナのせいでもうちょっと長くなるんじゃ
31 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:40:30.58 ID:IGNRcNzmd.net>>20
完結せんと読み始めるタイミングないンゴ…
16 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:35:09.98 ID:EYzuDQaS0.netたしかにここは違和感あったわ
同じデザインで作っても別物やから新しい船にするってなったらウソップがキレたのにこれはええんか
52 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:46:33.19 ID:jkN5LxVu0.net>>16
ほんまこれな
せめて首だけは本物から持ってきたとかなさ
でもそれもなしだよね普通なら
17 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:35:36.86 ID:YtW3ZULC0.net来週でビッグマム倒したから結構ええペースや
18 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:35:52.82 ID:K3j9FHumd.netこれもう出てきてないの草
36 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:42:00.18 ID:XLWgObQ50.net>>18
飽きたからな
19 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:35:57.54 ID:XsEiK8aad.netワンピ信者だけど魚人島編だけはクソ
21 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:36:39.34 ID:f0LsMX1kd.netシャークサブマージさん…
22 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:36:54.58 ID:Nf+wjdQm0.netアラバスタまではワポルとか片鱗はあったけど奇形が少なくてよかったな
34 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:41:25.59 ID:1KQ5y9Sa0.net>>22
ボスキャラもエネルまでか
ちゃんとした背丈スタイルのやつ
23 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:37:38.73 ID:Y9/9L7DW0.netこれでいいならなんで決闘したんやろね
24 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:37:40.34 ID:h5DC55v00.net空島でなぜか船が修理されてたのを
船に宿る精霊で片付けたのはいまだに納得してないわ
25 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:38:10.02 ID:FaNdt5vDM.netまだ世界一周出来てないやろ?
ラフテル行くなら一周してから更に何かするんやろ
あと10年はやるんちゃうか
33 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:41:05.87 ID:Se657B+hd.net>>25
ゾウ編読んでないんか?
42 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:43:37.69 ID:FaNdt5vDM.net>>33
読んでないからおせーて
26 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:38:48.84 ID:Z0E5O60m0.net感動の燃えるコラください
27 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:38:51.18 ID:EZYSlYW8M.netこれで満足するなら前の船の素材使って新しい船作ればよかったやん
28 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:39:21.15 ID:ysI2swsq0.netせめてそれなら船燃やさないで使える木から作って欲しかったわ…
29 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:39:30.75 ID:QbrhX0L50.net戦いはフランキーパートだけ飛ばすわ
30 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:40:29.57 ID:8Uj0hk7Td.net内容云々はともかくこのページ見ただけで無駄に台詞多すぎだろって分かる
32 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:40:41.52 ID:6UUMAwuw0.net船を使わなくなったのは分かるけど普通燃やすか?
37 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:42:22.42 ID:h5DC55v00.net>>32
あの船トドメ刺さないと追いかけてくるから怖いやん
35 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:41:41.08 ID:bAJ0+lsR0.net電気能力のやつ終わってもうええわってなったわ
38 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:42:29.18 ID:Tii6+pJKM.net空島から
39 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:42:55.51 ID:HR0Pgcdf0.netここからスリラーバークの辺はギャグだらけだし平和なので楽しい
40 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:43:35.89 ID:vW6VaeciM.net>>39
モリアが七武海だろうと行けるやろ感あったからな
41 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:43:36.99 ID:V0YynIUxr.netフランキーと骨とサニー号は船降りろ
43 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:43:40.83 ID:DxYYs295a.netワイはフランキー嫌いじゃないんやけど、ネットだと嫌いな奴多いのはリアルタイムがウォーターセブン編だったからか?
44 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:43:48.26 ID:Gpt+GIyv0.netルッチ松「似た船作っても別物だと1番わかるのはお前らだぞ」
45 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:44:39.75 ID:xmNJ/bT+d.netドレスローザの闘技場で
半年ぐらいかけてサブのサブってレベルのマイナーキャラ同士のバトルを続けたのを見て
尾田が壊れてるのを確信した
53 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:46:50.32 ID:+eBXRygW0.net>>45
あいつらは麦わら傘下になる奴らだから意味はある
46 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:45:15.50 ID:/5OhJY4X0.netこの頃のナミさん好き
47 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:45:17.08 ID:D88Nh5NrM.net台詞回しみんなくどいのどーにかならんの
ほんとに嬉しかったらこんなセリフにならんやろ普通
48 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:45:20.45 ID:9bHgkA2P0.netとにかく進むスピードが遅くなってからだろ
取捨選択できなくなった
49 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:45:45.25 ID:2/+7mVEA0.netどう考えても2年後
50 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:45:58.85 ID:a5xWTPGQM.net当時は空島散々叩かれてたけど今の惨状と比べたらめちゃくちゃ面白いよな
54 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:47:29.99 ID:Ar7L11sKr.net>>50
不法入国で追われる下りとか4つの試練とか今読んでもこれ要る?ってなるレベルだからしゃーない
58 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:49:26.53 ID:jkN5LxVu0.net>>54
エネルと戦う流れにするには必要でしょ
56 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:49:17.12 ID:LMMIiXO5a.net>>50
あれは一気読みするとそこそこや
連載誌で読むとクソ
51 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:46:02.33 ID:SmaaHYbk0.netエネルからおかしい
なんだよ雷って
55 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:49:01.17 ID:gLNtL291d.net空島はノーランドの話だけでお釣り来るからセーフ
57 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:49:18.68 ID:l4q4/Q8i0.netフランキー入ってからおかしくなったわ
59 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:49:31.31 ID:vtADKodV0.net魚人島編とかいう万人が認める最糞エピソード
60 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:49:40.13 ID:rSXZ63S+M.netこれがテセウスの船ってやつか?
61 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:49:46.41 ID:vxXRsCoDa.netサボからおかしくなった
62 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:50:01.54 ID:vsrfoito0.netパンクハザード
63 風吹けば名無し :2022/02/05(土) 11:50:04.13 ID:QXp70s2Y0.net空島の前ってなんやっけ
空島で見るのやめて見直したらおもろいやん!なってウォーターセブンでやっぱり読むのやめた
コメントする