ブラック・マジック)」。弟子に「ブラック・マジシャン・ガール」がいる。 『遊☆戯☆王』の主人公・武藤遊戯とアテム(闇遊戯)が最も信頼するエースモンスターカードで、彼らにとっては最強のしもべであり「仲間」の1人。後に遊戯も「闘いの儀」で「ブラック・マジシャン」と対峙した際、改めてそれを実感している。 26キロバイト (3,632 語) - 2022年2月14日 (月) 02:3 |
永遠の魂がある限り何度でも復活する模様
魔導陣と合わせて毎ターン除外もしてくる模様
竜騎士ブラックマジシャンがいれば耐性も強固になる模様
ええんか…
こんなぶっ壊れ主人公のエースやからって許してええんか…
贔屓も大概にせなあかんで…
カリユガで制圧しても手札発動系で場に並べてカオスソルジャーまで繋いできてほんま鬱陶しかったわ
壊獣デッキ組んでみたいんやけど高いんやっけ?
それか壊獣カグヤってデッキが特別高いだけか?
>>10
壊獣カグヤは強い非テーマカードを詰め込んだデッキやから高い
他の安いテーマデッキを主体にすれば安いで
>>13
そうなんか
ワイが今組んでるデッキがサンドラ オルターガイスト 蟲惑魔 シャドールなんやが合いそうなテーマあるやろか?
>>28
そん中やとサンドラかシャドールやない?
壊獣デッキって具体的にどれくらい壊獣に寄せる想定なん?ウォーターフロントとか使う感じ?
>>10
他のデッキでちょっとずつ汎用集めた後からなら簡単にくめると思うで
安く組めて強い先攻ワンキル教えて
>>11
凡骨エクゾ
>>16
弱いやん
>>20
安く作れる先攻ワンキルの中でなら最強だぞ
>>24
先攻ワンキルではないやろ
魔導陣は死ね
1人で喋るな😡
永遠の魂で墓地からブラマジ、マジシャンズソウルでデッキからブラマジ、エクシーズで幻想の黒魔導師、黒魔導師の効果でまたブラマジ
これが1ターンで出来るブラマジのしつこさや
でも封殺できるじゃん
>>17
まあ簡単に邪魔されるわな
やから環境まではいけん
勅命で殺せますよ神
>>18
ブラマジデッキでこれ使われたらどうしたらええんやろな
もう諦めるしかないんやろか
一応永遠の魂とナビゲートは使えるけど
R以下縛り部屋立てたから来い
ルームID595440
観戦ID764977
>>21
rイカ作っとらんから無理や
練ったデッキに蹂躙されるだけや
攻撃力3000でエンドフェイズに3000ダメージ食らわせてくる意味わからんモンスターにやられたわ😥
なにあいつ🥺
>>22
なんやそいつ
気になるわ
>>22
映画のアレやろ
方界ナントカみたいなやつ
>>31
クリムゾンノヴァやね
クラゲしね
何が楽しいんや
>>32
これもうなろうだろ
>>32
HEROいけるやん!
>>32
デスピアって何かわからんけどそんなに強いんか
>>46
最初はあんま強くないけどデッキ融合きて環境トップになるで
コイントスマジでくだらんわ
ガチ初心者ワイ、ブラマジデッキをようやく組み終わるも企業wikiの評価低すぎて無事死亡
遊戯の相棒なんやから優遇してくれてもええんやないんか
もっとシンプルに強いデッキないんかな
環境カード皆グルグル回す奴ばっかでギリ健じゃ無理だわ
>>35
ヌメロン叩きつけときゃええやん
>>35
むしろ暗記でええからソリティアの方が楽やぞ
>>43
暗記がハードル高い
マシンナーズ使いたくて無限起動と列車組み合わせたデッキ作ったけどほぼ無限起動と列車が強いだけで泣いた
とりあえずカーネルは強いと思う
ブルーアイズと違ってブラマジは強化の方向性が迷走してないな
ブラマジのコンボシュライグなんかよりよっぽど強くないか?
ワイウィッチクラフト民、初手でうらら使われると終わるんやけどどーすりゃええんや
ワイのエレキデッキの方が強いやで
コメントする