2 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:26:47.05 言うほど一人か?
3 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:27:00.27 岩の人ソロでも余裕そうだから
59 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:35:45.58 >>3
岩なんか普通に毒食らって死ぬやろ
4 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:27:04.00 音柱ってどいつ?
6 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:27:41.75 >>4
今のアニメに出てる派手なやつや
5 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:27:18.49 最初からチー牛太郎が出てきたら負けてた
7 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:27:41.96 言うほど一人か?
8 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:27:45.55 じゃあ善逸すごいャン
9 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:27:56.73 炭治郎いなかったら負けてたろ
10 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:28:12.82 速効で対策できる天才なのにうまく扱えない作者に無能化された
11 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:28:38.53 謎譜面が完成してからは妓夫太郎にタイマンで五分くらいはありそうだったな
12 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:28:52.14 そもそも音柱ってなんの派生?
NARUTOみたいに設定あるっけ?
17 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:29:46.22 >>12
雷
45 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:33:46.84 >>12
雷やから善逸に技教えるかと思ってた
13 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:29:02.39 上弦下位と上位に格差ありすぎる
14 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:29:05.03 上限の下位なら善逸も一人で倒してるから…
15 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:29:09.76 ネズコいなかったら死んでたよね😒
16 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:29:23.33 単独撃破ではないやろ
1人だったら普通に妓夫太郎に負けて死んでた
18 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:29:55.43 ほんこれ
蛇柱とかいうあの世代の柱で唯一上弦に傷一つ付けられへんかった雑魚が最弱やろ
32 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:31:57.96 >>18
無惨戦で攻撃避けつつ炭治郎助けてたし結構な活躍してたやろ
19 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:30:07.57 善逸と無一郎定期
20 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:30:24.52 いうて獪岳と妓夫太郎なら後者の方が強いやろ
21 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:30:31.68 蛇が上から目線なのはおかしいと思った
22 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:30:38.32 音はなんなら虫除いたらダントツで弱くね?
24 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:31:07.64 蛇とかいう単独で赫刀出せて透き通る世界にも一瞬入ったのに雑魚扱いされるやつ
46 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:33:54.04 >>24
霞柱と岩柱のおかげやろ
25 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:31:12.04 すまんが音要素はなにンゴ?
37 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:32:29.91 >>25
譜面がうんたらしたやろ
26 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:31:14.62 痣も出現させず片腕無くしただけで退場して嫁3人と隠居生活とか勝ち組すぎる
27 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:31:22.00 音って足早いのかと思ったけど煉獄さんもクソ早かったわ
28 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:31:22.97 本人が煉獄さん見て才能の差感じたぐらいやし
かなり下位やろ
下手したら1番下かもしれん
48 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:34:22.57 >>28
一番下は蟲柱やろ
29 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:31:27.98 蛇柱はなんであんなにイキってたんや
30 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:31:33.25 だって三國志対戦のアンコモンやし
31 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:31:36.60 柱だいたいみんな悲しき過去あるけど音のやつはなんかあるんか?
34 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:32:12.38 >>31
兄弟と殺し合いした
36 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:32:23.14 >>31
忍者として仲間内で殺し合いさせられた
39 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:32:51.05 >>31
忍者の家系で部下ぼんがぼんが死んだんやないの?
35 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:32:16.26 音柱自身が弱いって言ってるからな
38 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:32:33.27 【悲報】鬼滅の刃さん、登場人物が戦争犯罪国の一員になる問題を解決できない
57 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:35:22.90 >>38
るろ剣と同じやな
40 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:32:58.32 鬼滅の柱で誰が強いとかで本気になってる奴って
もう少し早く生まれてたら聖闘士星矢のゴールドとか
るろうに剣心の十本刀とかで同じようなことやってたのかな
54 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:35:12.94 >>40
シャカ一択の聖闘士星矢で議論にならん
60 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:35:50.34 >>54
サガだぞ
41 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:32:58.86 忍としてのスキルは高いから
43 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:33:10.73 チー義勇って人気の割には強くないよな
少なくとも岩と風よりは弱いし
44 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:33:29.28 ちーぎゆうさんが強キャラ扱いされてるのがわからん
普通に柱下位だよな?
47 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:33:59.75 音って鬼殺隊の中でも一番長生きだったんかな
第二次世界大戦の後まで見届けたんやろか
49 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:34:28.24 こいつリズムに乗って戦うだけやろ?
完全にスクラッチメン・アプーの下位互換
50 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:34:37.99 ネタバレやん
51 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:35:07.40 音で忍者なのがナルトリスペクト感じるよな
52 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:35:12.60 そもそも音柱ってなんだよ
日 ←分かる
風 ←分かる
炎 ←分かる
水 ←分かる
岩 ←分かる
雷 ←分かる
音 ←分からん
恋 ←分からん
蛇 ←分からん
53 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:35:12.72 正直柱って岩以外雑魚よな
55 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:35:15.35 音柱って何が出来るんや音速で動けるんか?
56 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:35:17.52 なぜ岩なんかを最強設定にしたのか
女の考える事はよく分からん
58 風吹けば名無し :2022/01/20(木) 15:35:35.45 音だけ異常に弱くね
1人だけ火薬とか言う小賢しい武器使ってるし
なんちゃって柱やろ
コメントする