2 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:54:23.22 ID:v1z2TBX70.net笑ってはいけない金田一や
3 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:54:24.12 ID:4/3G2HoJ0.net実写はいつもこんな感じやろ
4 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:54:50.70 ID:Mc8++pzV0.netどこの話やってるん?
5 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:55:02.77 ID:usHeCBe50.net堂本剛で金田一37歳はよやれや
6 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:55:07.33 ID:2uyw1XVw0.net今まで全員そうだろ
7 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:55:21.72 ID:6mcunLs50.net堂本剛でやれんけど新人売ってくれと提案されたんやろな
そんで高校生に戻して新人のドラマ開始なんやな
8 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:55:29.11 ID:b5KBnH0od.netモブ顔やな
9 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:55:33.78 ID:cPwbkE7C0.netこの私服こそなんやねん
10 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:55:34.98 ID:O0Qsc0LZa.netハコフグ少年の事件簿
11 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:55:53.21 ID:21jWhJfs0.net他のキャストはまだ?
12 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:56:25.95 ID:OIzMii3G0.netみゆきは?
13 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:56:37.20 ID:qyIENfpGd.net堂本剛の金田一って過大評価されてね?
その後の人たちがいいとも思えんけど
初代のBGMはいい
14 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:57:21.82 ID:jYadeTMy0.netしゃくれ美雪
15 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:57:41.45 ID:3AKhgFFiM.net未満都市もちょっと前にやってたし銀狼怪奇ファイルもそろそろか
16 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:58:45.24 ID:TE72g9cDa.netいや漫画のデザインから見たら最初から誰やねんやんけ

(出典 i.imgur.com)
17 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:59:04.48 ID:3GukZqlp0.net作画「剛きゅんじゃなきゃヤーヤーなの金田一オッサンにする」
金田一(37)「ドラマ化するほど人気無いです」
悲しい
18 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:59:15.77 ID:1nEodXzEp.netまあ剛の演技力がまだアレなのとセットが安っぽかったりしたのはあったけど
BGMとカメラワーク、カット雰囲気作りが素晴らしかったな
22 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:00:34.05 ID:TMiV/0UFa.net>>18
作品は裏方次第な部分の局地やと思うわ
演技以外全部神がかってる
19 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:59:40.42 ID:SjIeLrFld.netジャニーズのコスプレお遊戯会にクオリティ求めてる奴はおらん
20 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:59:58.42 ID:fVq81l60p.netなんやこの顔
21 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:00:06.30 ID:CfGYQvUU0.netブッッッッッッッッッッッサ
23 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:00:59.73 ID:aiN6OIpZd.net魚みたい
24 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:01:05.73 ID:z97ekDB70.net金田一に関しては今更似てないのは気にする奴おらんやろけどシンプルにブサイクなのはやめろ
25 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:01:28.06 ID:85a9kAeK0.netむしろ髪伸ばして美雪やらせた方がよさそうやな
26 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:01:31.79 ID:YfG136lx0.netモブ顔やん
27 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:02:22.62 ID:pr+Nk5Q/M.net37歳って設定だけで絵柄全く変わってないもんな
なんの意味があるんやあれ
42 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:04:58.92 ID:inRaYAmod.net>>27
堂本剛でドラマの続編やりたかった
なお断られた模様
28 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:02:23.33 ID:b+B5yscC0.net堂本剛からして別に合ってない定期
29 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:02:24.68 ID:d2GJIJL10.net旧のエピソードも使うんやな
まだドラマ化してない事件ってホンマに絞りカスやしな
34 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:03:16.80 ID:HlOHfvrfM.net>>29
あんだけ巻数あるのにそんなネタないのか
30 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:02:32.76 ID:HlOHfvrfM.net再放送してくれるんだろ
それ見るわ
31 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:02:38.91 ID:fZK6yMb70.net堂本も誰コレだったしドラマ化とかそんなもん
32 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:02:41.25 ID:GtXrSMOUd.net山田のが最後だっけ?
33 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:02:56.86 ID:32rUzyZ+0.net規制のせいで昔みたいな安っぽい怖さ出せんのよな
銀狼とか今見たら失神するくらいフラッシュピカピカすぎて草
36 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:03:46.73 ID:d2GJIJL10.net>>33
ブラウン管じゃなくなってほとんどのホラーは死んだからな
35 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:03:29.38 ID:2TE98UV10.netせめて山田君のやつちゃんと完結させろや
ドラマ版できちんと終わってるのって剛版だけやないか?
37 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:04:18.75 ID:Mnfari0g0.netこれもう犯人の顔やん
41 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:04:41.13 ID:nXRoSL0+0.net>>38
どう見ても似てない定期
44 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:05:14.61 ID:Mnfari0g0.net>>41
堂本と山田には似とるやろ
39 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:04:23.36 ID:32rUzyZ+0.net君といた未来のためにやってや
40 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:04:36.65 ID:/8kUaxgj0.net首吊り学園だけ実写化してないんやけどさすがに内容ヤバすぎて無理かな
50 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:05:48.18 ID:d2GJIJL10.net>>40
実写化はしてるし生徒と先生のセックスもちゃんとあったぞ
43 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:05:03.01 ID:nIEXQPX1r.netクソ無能そう
45 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:05:16.25 ID:2TE98UV10.net堂本剛版→レジェンド
松本潤版→空気
亀梨和也版→黒歴史
山田涼介版→普通に面白い
こんなイメージや
46 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:05:21.92 ID:4/3G2HoJ0.netドラマでやってないエピソードで何があるんや
47 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:05:31.17 ID:ZPHQ11w8a.netこれ眼鏡かけたら佐木やろ
48 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:05:31.27 ID:qy0pXa4L0.net亀梨を許容した時点でビジュアルはもう寄せなくてOKになったんや
49 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 19:05:34.80 ID:DTWTGN5W0.netみゆきは誰がやるの?
コメントする