2 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:57:37.74 ID:mdEASRRV0.netタイマンでこいつら倒せる海賊団おらんやろ
3 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:58:18.95 ID:41fHwO4/M.netチョッパリがダントツでゴミ
医者としてもローの下位互換
4 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:58:19.61 ID:VjhfOj1jd.netフンラキ今回活躍したっけ
6 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:59:06.81 ID:mdEASRRV0.net>>4
飛び六法タイマンで倒したやろ
5 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:59:04.47 ID:TE72g9cDa.net長鼻くんはガチで船降りろ
7 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:59:25.00 ID:fzfOFH2A0.netお前が俺に!勝てるわけねぇだろうが!
8 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:00:08.31 ID:Tkg2QSTad.netゾロとゴム人間ってどっちが強い?
9 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:00:18.18 ID:FcONABil0.netウソップてこ入れしてやれ
父親が不憫や
10 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:00:32.90 ID:4xI4feq0p.net何皇だよ
11 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:00:45.32 ID:NLCC5IXk0.netウソップは見聞色だからな
戦いというより大事なアシストを決める役割だから
12 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:01:00.62 ID:vfKQ/25E0.netチョッパーマジでいらんよな
13 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:01:09.43 ID:2uyw1XVw0.net赤髪ぐらいならもう行けるだろ
数に差がついてもうた
14 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:02:20.17 ID:Khj7XjRla.netゾロに関しては四皇大幹部どころじゃないやろ
覇王色纏っててカイドウに結構なダメージ与えることできるレベルやぞ
24 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:04:44.08 ID:OEkLFlPUM.net>>14
キングの羽しか斬れてないやんけ
15 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:02:27.23 ID:jO2A8qAzM.netヤマト加入確定なん?
20 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:03:02.82 ID:Khj7XjRla.net>>15
おでん枠やから絶対来るやろ
25 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:04:53.49 ID:8R/f7A5b0.net>>15
10人仲間が欲しい言うてるからこのタイミング以外ないやろ
黒ひげもルヒーに忖度してちょうど10人の船長おるし
50 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:08:44.57 ID:qpS4PaSu0.net>>15
アフィが入れてるだけやで
お前みたいなレスでまとめやすくなるからな
16 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:02:31.79 ID:txG28Qmk0.netチョッパーって何年くらいまともな戦闘してないの?
17 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:02:54.48 ID:8R/f7A5b0.net人の成長を書くことができない二流漫画家
47 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:08:14.37 ID:2uyw1XVw0.net>>17
同じようなレスばっかしてるけど君も成長しなよ
18 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:03:00.61 ID:op29vmNt0.netルヒーはすげえよな
どんなに負けても無限コンティニューできる能力持ってんだから
他の連中は一負けで終わりなんだから勝てるわけねえわ
19 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:03:00.75 ID:RKat8evJ0.netフランキーとかいう覇気使えない雑魚
22 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:04:11.21 ID:Khj7XjRla.net>>19
ロギア以外なら覇気の達人相手でも将軍でなんとかなるやろ
21 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:03:48.21 ID:ixW06q3b0.netチョッパリは船降りろ
ローは自分以外雑魚なんやし麦わらに入れよ
23 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:04:11.55 ID:nvgZPyYdd.net読みにくいせいかやたら細かく説明してて悲しくなるわ
26 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:04:53.75 ID:8G8D5ncQ0.netウソップはモブに対するハッタリでゴッドウソップうぉぉおお!!みたいな謎求心力発揮できるから…
36 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:07:11.17 ID:VKpzAIld0.net>>26
バギーと被るやん
27 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:05:29.64 ID:lFedSN8rp.net鹿と鼻はいらんな
40 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:07:30.55 ID:yubb6hA6d.net>>27
骨が1番いらね
28 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:06:05.39 ID:VKpzAIld0.netウソップは黒ひげがヤソップぶっ殺した時に覚醒やろ
チョッパーは知らん
29 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:06:06.71 ID:+0t89uhR0.netカンフーチョッパー気持ち悪いから二度と出さなくていいぞ
30 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:06:18.70 ID:9xLCKVIxM.netキングは麦わらの片翼には特攻だから

(出典 i.imgur.com)
・危ないのがよく分かる
・腹に風穴あいて死んじまいそうがよく分かる
・真っ二つになってしまうのがよく分かる
・透明になるのは目に見えなくなるだけってことがよく分かる
・今の攻撃がヤバいってことがよく分かる
37 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:07:14.17 ID:OEkLFlPUM.net>>30
ゾロこれやられてたら勝ててなかったやろ
31 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:06:28.66 ID:H/ZiXpI2d.netそりゃサラブレッド集団だからね
ルフィー→革命家ドラゴンの息子英雄ガープの孫
ゾロ→伝説の剣豪の子孫
サンジ→ノースブルー最強一家
他もみんな良血
これでワンピース取っても当たり前にしか思えんわ
42 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:07:46.46 ID:m15NHQLt0.net>>31
ロビンもやばい
32 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:06:34.56 ID:O5Da/NgJd.net鼻はウォーターセブンで降ろすべきだった
33 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:06:36.85 ID:x0HgGzcnd.net鹿もクイーンと戦えるくらいには強いから…
34 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:06:42.06 ID:ymzWyzvG0.netゾロは四皇幹部最強のキング倒したってことはどの四皇幹部よりも上やからな
44 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:07:50.29 ID:Khj7XjRla.net>>34
ベンベックマンと互角やろな
35 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:06:57.81 ID:m15NHQLt0.netウソップは大工役フンラキーとかぶるし
弱い時の魅力もなくなったしこいつガチでいらなくね?
45 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:07:59.91 ID:hiTOaCaO0.net>>35
やっぱウォーターセブンで船から降ろしとくべきやったわ
38 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:07:17.81 ID:Fy7P0/Jfa.netウソップはなぜ最前線に行くのか
39 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:07:28.01 ID:T11IREjCp.net鼻が2年後もろくに成長してなかったのほんまきついわ
41 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:07:39.48 ID:H+ziZ050M.netウソップは狙撃しまくれや!
43 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:07:49.97 ID:IwTI7lugp.netゾロは大将クラスあるんちゃう?
46 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:08:02.15 ID:p5SzCHau0.netチョッパリとかいうローに席奪われたやつ
48 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:08:19.72 ID:hOqLk3Oi0.netおまけに船長は負けても復活する模様
勝てへんわ
49 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 18:08:37.45 ID:7/7xV8y7d.netゾロサンジほんま強くなりすぎや
コメントする