1 光優会OB :2017/12/24(日) 11:41:52.97 ID:???.net

1999年、杜王町。やや年代と地域は異なりますが、そういう想定でお願いします。
要は、日本の地方都市でデスノート拾った夜神たちと、スタンド使いたちが暗闘するんです。





2 マロン名無しさん :2017/12/24(日) 11:44:08.55 ID:Kxce7djg.net

デスノート自体がスタンド能力のたぐいでなければ
夜神にはスタンドが見えない
スタンド使いどうしだったら難なく防いだり避けたりできるようなスタンド攻撃も
なすすべなく喰らってしまう


3 マロン名無しさん :2017/12/24(日) 15:11:42.83 ID:R8F654hw.net

目の契約を忌避するライトの寿命は短い

目の契約をして関係者無双してれば
どんな捜査の手も寄せ付けず
チート状態で捜査を攪乱したりして完勝できた
高田を起用する必要すら無かった


4 マロン名無しさん :2017/12/24(日) 15:15:59.49 ID:Iey/5d++.net

ジョセフの念写で出て来て、
スピードワゴン財団にあっというまに取り囲まれそう。


5 マロン名無しさん :2017/12/24(日) 16:37:48.78 ID:???.net

スタンド使いじゃないからお互いひかれ合わずに存在を知らないまま終わるんでねの


6 マロン名無しさん :2017/12/25(月) 20:03:53.98 ID:Va0/a6tk.net

引かれ合う補正が働かないのと
スタンドの影すら見えない(当たり前だけど)のとで
ジョジョたちがライトの所業に気付くまでかなり時間がかかる

アンジェロに3週間かけて自身の犯行を全部リストアップさせて
コピーを各方面に郵送してから心臓麻痺で死なせるとか
よっぽどおかしい怪死(それでも酒と塩分と下半身裸で自然死を偽装すれば怪しくないが…)をさせない限り
ジョジョがライトの所業を怪しむのは不可能

それでもしかもライトの当初の動機からすると
杜王町内で犠牲になるのはアンジェロだけだし
多い時は3人いるジョジョの誰からもライトが敵視されないかもしれない


7 マロン名無しさん :2017/12/25(月) 20:39:36.50 ID:???.net

>>6
仗助も警察の手に任せず自分でアンジェロを裁くしなぁ
悪人を個人で裁くって点だけは同じだな
まぁアンジェロに関しちゃスタンド持ちで警察でもどうにも出来なそうだから仕方ないけど


22 マロン名無しさん :2017/12/29(金) 19:40:35.37 ID:BEn6Ppld.net

>>6
月に酒と肴が分るかな?
もしアンジェロの机に日本酒とブルーチーズが載っていたら、
現場を見た捜査員たちは「あれっ?」と思うのではないかな?
素人が細部にこだわると思わぬところでボロを出す。
後日、カマをかける材料にだってされかねない。


8 マロン名無しさん :2017/12/26(火) 14:16:38.92 ID:vBhjr4el.net

ジョジョ相手では目の契約からボロが出るパターンもある
もし何かの機会で「山田Q太郎」などとしか書いてないのを「ジョウタロウさん」と呼びかけたら
ジョジョは「やれやれ・・・」と思うでしょう
他にも目線の位置がおかしい(人の頭上に何か書いてあるかの如く見上げる僅かな仕草)とか
洞察力のある奴相手にやってはいけない行動をしてしまいがち


9 マロン名無しさん :2017/12/26(火) 14:23:39.88 ID:vBhjr4el.net

ちなみに目の契約をしてなくても
ジョジョたちが「何か怪しい」と考え始めたら
夜神の身バレの危険は増えます

例えばデスノートに記入する文章の下書きの紙を無造作に捨てたら
それだけでも重ちーのスタンドでスキャベンジングされて
次はジョセフの念写で人相と室内を撮られる

デスノート所持以外は一般人でしかない夜神は怪しまれた時点でほぼ終了だからリスクは大きい
リュークでも夜神の寿命を延ばすためのノート攻撃はしてくれない(捨て身でも一度しか出来ない)からあまり頼りにならない

なぜスタンド使いたちに身元と能力を特定されるとほぼ終了なのかというと
デスノートと目の契約の件が分った上で夜神を五体満足で生かし続けたいと思うスタンド使いは
いないと思われます(そのせいでミサミサがライト救援のために参戦してきたら面白いけど)


10 マロン名無しさん :2017/12/26(火) 22:13:52.20 ID:nyU54Bpg.net

ミサミサVS吉良吉影

手がキレイだったら吉良が放っておかない
これは夜神を訪ねてミサミサが杜王町入りしたら充分起き得る
吉良吉影と暗闘してたらそのうち仗助たちとも合流してしまうし
そうなればデスノートVSスタンドの息詰まる戦いが始まる
最悪の展開は吉良吉影にデスノートを奪われてしまうこと


13 マロン名無しさん :2017/12/27(水) 10:31:56.05 ID:zVOCY7Wm.net

>>10
吉良吉影がいきなり仕掛けて来たら
レムが居ても防ぎきれない

ミサミサの寿命が明らかに直近だったら
レムは最大限警戒するし吉良吉影を自分のノートに記名することも有り得るけど
スタンドが見えないであろうレムはどうしても後手に回ってしまうし
吉良吉影を敵と認識することができるかどうかも怪しい


11 マロン名無しさん :2017/12/26(火) 22:15:53.06 ID:nyU54Bpg.net

スピードワゴン財団がデスノートを回収したら
やっぱりDクラス職員を使って試すのか
エルも最初リドラーだかそういうDクラス職員みたいな人間を使って
対キラのテレビ放送をしてた


12 マロン名無しさん :2017/12/26(火) 22:22:34.68 ID:nyU54Bpg.net

リドラーじゃなくてリンド・L・テイラーだった
すまんな


14 マロン名無しさん :2017/12/27(水) 15:24:05.65 ID:YwXJEX3p.net

ガチンコ月クラブ


15 マロン名無しさん :2017/12/27(水) 16:03:16.33 ID:SBnYC7PY.net

月はスーパーイケメン天才って事で杜王町だけでなら、元々ちょっと有名な人物になってるかも。


16 マロン名無しさん :2017/12/27(水) 22:27:13.30 ID:iC0YIoyG.net

地方都市の郊外で中学テニス2連覇とか東大首席合格したイケメン少年が居たら
さぞ目立つでしょうね
もう一人のキラ(吉良)も色々な大会で3位入賞してる伝説の選手だから
ちょっとした名物扱いされているでしょうね
本人はオール3位になって「目立たず沈まず丁度いい」と思っているのかも知れませんが

つかこいつら特殊能力が無くても強いしヤバい人間だよねw


17 マロン名無しさん :2017/12/27(水) 22:50:50.54 ID:WraL36cQ.net

月の思想からしたら凶悪犯罪者のアンジェロや吉良はまっさきにターゲットになりそうだな
そこから仗助たちと組む展開もあり得るかもしれない
でも月は正体知った奴は消すって考えだから仲間になるのはまぁ無理か
戦闘になったら大抵のスタンド能力者に簡単にやられるし


18 マロン名無しさん :2017/12/28(木) 14:48:15.77 ID:v1ZV3kTE.net

月の父と仗助の爺ちゃんが警察内部で親しい飲み仲間だったりしたら面白そう
アンジェロ逮捕に月の父も関与してたりとか


24 マロン名無しさん :2017/12/30(土) 00:44:48.73 ID:0OMSnro1.net

>>18
もし月が1999年の時点で19才という設定だったら
13~14才までにアンジェロと遭遇しててもおかしくないよね
そのとき仗助の祖父に危ういところを助けられていてもおかしくない
月がデスノートを拾ってすぐアンジェロを標的にしたら
仗助の祖父はアンジェロの魔手にかかることなく健在

こうして月が仗助たちと暗闘状態になり
どうしても、という喫緊の自体になったら
月はノートに「東方良平」と書くんだろうか


19 マロン名無しさん :2017/12/29(金) 08:07:29.14 ID:MEKsq6UD.net

誰か描け


20 マロン名無しさん :2017/12/29(金) 15:40:53.75 ID:KD+M7wao.net

Lも居たら仗助側と接触するのかな
スピードワゴン財団の存在経由でスタンドも知ってそうだし


21 マロン名無しさん :2017/12/29(金) 19:26:42.69 ID:BEn6Ppld.net

SW財団とヨツバ・グループが戦いになったら
財団の表の評議員とか理事が軒並みやられる
そのとき23日間をフルに使って情報漏洩させる事もできる
情報漏洩だけじゃなく表の世界で出来る手続きもさせられる
ヨツバキラ名義でSW財団と接触して優位の交渉もできる

敵に身元を特定されたら終了なのはジョジョ側も同じ
SW財団がヨツバの拡大路線に巻き込まれたとき
うまくやり過ごせるかどうか
ヨツバキラじゃなくヨツバ・グループ各社から
単なる考古学の団体としてスルーされ続けることができるか

ジョジョたちの命運はSW財団の働きにかかってる
あるいはヨツバキラが出現するまでに杜王町からデスノートを回収できるか

もし何かの間違いで火口に『弓と矢』の鏃が刺さって
何かスタンド能力(索敵が捗るもの)に目覚めたら
SW財団とスタンド使いが全滅するのはもちろん
ライトとミサミサもLもろとも火口に消されて
ニアとメロでもスタンド+デスノートに歯が立たず消されて
火口が新世界の神になることも有り得る


23 マロン名無しさん :2017/12/29(金) 22:05:55.69 ID:???.net

瑪羅門か魔修羅のように強固な組織を作っているならともかく
死の会議はしょせん
ヨツバキラが自作自演でキラとのパイプ役を演じて
大企業の首脳陣を乗っ取っただけのもの
SW財団が本気になれば攻略は可能だと信じたい

レムはヨツバキラからミサミサ(捜査チーム側)を守りたいわけで
SW財団に接触して交渉の機会を持とうとするはず
そこまでじゃなくてもレムがヨツバにSW財団の動きを伝えさえしなければ
たぶんヨツバとSW財団の情報戦は後者が有利
石仮面やスタンド使いを想定して暗闘する集団と
ヨツバキラのチートで急成長しただけの巨大商社じゃドクトリンが違う


25 マロン名無しさん :2017/12/30(土) 16:05:54.45 ID:mORog2U7.net

新世界の神になると決めたならやるだろうな
というかこのスレ何気に面白いなw


26 マロン名無しさん :2017/12/30(土) 16:30:28.70 ID:z3ntIN4b.net

キラを追って来たLがアンジェロや吉良と戦う話も見てみたいな


27 マロン名無しさん :2017/12/31(日) 14:52:34.87 ID:YmUMJ/wy.net

定職があって電車通勤していて
その生活の中で衝動的に被害者を選び出す吉良は
Lにとってやりやすい相手
気になるスタンドも何とかなる

吉良が重要参考人として任意出頭に応じたところを
Lの機転で日本警察と無関係そうな場所(廃業した店のバックヤード等)へ閉じ込められたら
スタンド能力で無理矢理出ようとするに違いないから
そこを撮影したら少なくとも吉良に『物を消し飛ばす』能力がある事は分る

ライトとリュークならともかく吉良とキラークイーン(しかも場所は自室じゃないし)では
Lの監視カメラと集音器を見つけられなかろう


28 マロン名無しさん :2018/01/01(月) 19:22:51.95 ID:L4ciaEuF.net

『弓と矢』の争奪戦は起きないはずがない
虹村兄弟、SW財団、吉良父、ヨツバグループ、こいつら全てとLが争奪戦になる


29 マロン名無しさん :2018/01/04(木) 23:57:43.73 ID:X6x0mizf.net

目の契約を躊躇するライトは杜王町じゃ長生きできない


31 マロン名無しさん :2018/01/05(金) 19:25:48.65 ID:oFVR/noe.net

月がオーソンの角の杉本鈴美に会ったら吉良吉影討伐を目指すのかな
もし振り向いたらデッドマンズLになるけど


32 マロン名無しさん :2018/01/05(金) 22:45:43.30 ID:KriMFtvx.net

そういう危ない場所に足を踏み入れたら
ライトはなすすべなく犠牲になるだろうなぁ
デスノートの所持以外はしょせん人間
人間には限界があるとディオも言っている

リュークがとっさに「危ない!」と叫んでライトを守ることが出来れば良いんだけど
それも限度があるよね


33 マロン名無しさん :2018/01/06(土) 00:43:11.32 ID:JjVdS5wm.net

Lの性格だったら自分の命のギリギリのところへ『矢』を刺すと思うよ
胸の太い脈の間を縫って外科手術で『矢』を射し込むとか
それでスタンド能力に目覚めるかどうかは分らないけど
あるいはSW財団の持つ情報を盗んで
独自に波紋修行をすべく旅立つ
それでLに波紋の素質があるかどうか
杜王町での戦いに役立つかどうかは分らないけど


34 マロン名無しさん :2018/01/06(土) 08:54:06.05 ID:???.net

Lが矢を手に入れたらまずは死刑囚なりなんなりで試すだろうな
腹に刺しても大丈夫か、とか手だけに刺しても大丈夫か、とか色々調べてからだろ
デスノート手に入れた時だって試そうとしてたし


36 マロン名無しさん :2018/01/07(日) 12:33:26.20 ID:3i6tWKNU.net

>>34
アンジェロが虹村兄じゃなくLの実験でスタンド能力に目覚めたとしたら、
Lの管理下でキラ捜査に協力するのかな?
発覚してない事件をLの協力でS市の検察に全部立件されたら死刑確定だし

>>35
ディアボロの顔とフルネームを特定するのは
ライトどころかLにだって不可能
目の契約してボトムアップで23日間をフルに使ってディアボロの身辺を探ろうとしても
23日経過する前にそいつらは次々消される
映画版ではLがデスノートのルールを逆手に取っていたけど
三年峠じゃあるまいし寿命を延ばす目的でデスノートが使えるのはおかしい


35 マロン名無しさん :2018/01/07(日) 11:23:04.34 ID:???.net

ディアボロが心臓麻痺で急逝する


37 マロン名無しさん :2018/01/07(日) 15:55:12.03 ID:bJHJwnTL.net

Lとポルナレフが接触したら面白そう


38 マロン名無しさん :2018/01/09(火) 22:13:57.75 ID:RL0hVIBE.net

>>37
ポルナレフが第3部の間にLと仲間になったら、ディアボロは第5部開始前に死んでしまうかもしれんね。

ポルナレフのスタンドは調査向きじゃないのに、彼はスタンド抜きでもディアボロを直接対決に追い込んだ。
探偵としても超一流。
ディアボロのスタンドは長距離攻撃と人海戦術に弱い。
エピタフと持ち前の体力でかなり抵抗するに違いないけど、発砲許可の出た警官隊には勝てないだろう。


39 マロン名無しさん :2018/01/09(火) 22:46:18.12 ID:RL0hVIBE.net

第3部の間に、じゃなくて第4部の間に、だな

パッショーネつながりでポルナレフとLに接触の機会があるとして
スタンド能力についての知識をLが得たら
杜王町での戦いにも影響するだろうね
デスノートをスタンド能力の一種だと誤認して大変なミスにつながるかもしれないけど


40 リュークン ◆kh6j.ZZqSk :2018/01/10(水) 12:28:11.45 ID:6abAZabWv

スレ主の要望とは違うが、面白そうだからちょっと書いてみるか。


41 リュークン ◆kh6j.ZZqSk :2018/01/10(水) 15:39:50.41 ID:6abAZabWv

『DEATH NOTE×ジョジョの奇妙な冒険・第4部』

『ダイヤモンドは砕けない*異聞』

【KILA VS KILLER QUEEN】





【1】


「S市杜王町。近在都市のベッドタウンとして
1980前半から急速に発展。
だが歴史は古く縄文時代の住居跡があり、
南北朝時代から侍の別荘や訓練場が複数存在。
町のマークはこれ、町の花はフクジュソウ、
特産品は牛タン味噌漬け、か」
 スマホをなぞる滑らかな指、
涼風のように澄んだ声が早朝の街中に流れる。
 平日なので人気はない、
だが画面を手繰りながらも細心の注意を払って
声の主は読誦を続ける。
『オイオイ “月(ライト)” よぉ~。
大学サボってまでこんなトコ来て、
一体どういうつもりだぁ~?』
 突如彼の背後で、どれだけ酒焼けしても
こうはならないんじゃないかという銅鑼声が響いた。
 傍らにある不気味な、
「アンジェロ岩」と呼ばれる彫像(オブジェ)が
喋ったかのようなダミ声だ。


42 リュークン ◆kh6j.ZZqSk :2018/01/10(水) 15:43:22.13 ID:6abAZabWv

「黙れ “リューク” ボクが何の意味もなく行動する筈ないだろ」
 月、と呼ばれた、
端正な顔立ちに鋭い知性を感じさせる瞳の少年、
との狭間に在る青年が応えた。
 唇の動きを最小限に、あくまで周囲の不信を買わないよう。
 ベンチに座る老夫婦、乳母車を押す若い女性、
手を繋いで歩く幼な子の姉妹など問答無用で
泣き出しそうな男の声であったが、
いずれも何事もなかったように午前の風に身を任せる。
 細身で中性的な、洗練された服装に身を包んだ美男子の背後、
黒いレザーの上下、
全身にゴテゴテと付けられた銀(シルバー)の装飾品、
死人のような真っ白い顔の大男が屹立していた。
 否、果たしてソレを「人間」と言っていいのかどうか。
 肌の色は死人というより死体、
黒い上下のレザーは頑強な太い組紐で着ているのではなく
肉に直接縫い付けてある。
 獅子(ライオン)を想わせる巨大な顔面、
黄色く濁った双眸に黒点のような瞳。
 口は耳元までざっくりと裂けその中には
ノコギリのような牙が50本以上剥き出しになっている。
 人の形容(カタチ)はしているが明らかに似て非なる存在、
何より男はその重量を無視して
フワフワと羽毛のように宙へ浮いていた。

「それと田舎だからって迂闊に話かけてくるな、“死神”
“視えない” とはいってもな。
ボクのような部外者は、こういう所じゃ目立つんだ」
 美男子に鋭い声で一喝された「死神」は
その凶悪な風貌とは裏腹にシュンと俯く、
意外に繊細な精神の怪物のようだ。


43 リュークン ◆kh6j.ZZqSk :2018/01/10(水) 15:44:48.84 ID:6abAZabWv

「この町には 『異常な数字』 がある」
 しばしの沈黙の後かけられた声に、
死神は餌を前にした子犬のように背の羽根を振る。
「町の人口は58713人、にも関わらず 「行方不明者」 の数81人。
これは同等の町の平均と比べて、7~8倍に相当する。
うち45人が少年少女、半分を家出と見積もってもやはり異常」
 人通りを離れ、何故か異様に猫の多い裏通りで青年は呟く。
「喋っていいぞ。でもこの「数値」に関心を払う者はいない。
このボク以外。
県警がよほど無能か犯人の死体の隠し方が巧いか、その両方だ」
 T字路の前で止まり、
スマホをチェックするふりをして背後の死神に問う。
「リューク、もう一度確認するが、
『デスノート』で、死体を隠したり消したりする事は出来ないんだな?」
 死神リュークは嬉々とした様子で(表情は変わらないが)
青年、月に返す。
『あぁ、ウソじゃねーよ。
人を殺す「命令」が出せないように、
死体を担いで人目につかず埋めさせるなんてのは絶対無理だ』
 月はスマホを見ながら頷く。


44 リュークン ◆kh6j.ZZqSk :2018/01/10(水) 15:46:06.27 ID:6abAZabWv

「こと細かに「指示」を書いてる間に「制限時間」が来てしまうしな。
その通りに動いてくれる保証はないし
恐らく命令が「不可能」に認定されて心臓麻痺だろう。
圏内の廃液場やスクラップ工場もあたってみたが
“そのような目的” で使われた形跡はない」
 そこで月の鋭い眦が剣難な光を宿す。
 死神以上に冷たい死の眼光。
「やはり、『デスノート以外の方法』 で
人々を殺害している者がいると判断せざる負えない。
父さんの力を借りて警視庁のデータベースにもアクセスしたが、
そのような殺人者の記録はない」
 結論を補足し月は背後のリュークを見つめる。
(どうして考えつかなかった? ボクともあろう者が。
死神や死神大王なんて巫山戯(フザ)けた存在が居るんだ。
“それしかいない”と考える方がどうかしてる)
『まぁ~、風の噂じゃ天界の“天使”共が何やら動いてるって話だが、
コレとは関係ねーしなぁ~』
「――ッ!」
 リュークの何気ない呟きに、それまで怜悧な風貌を崩さなかった月が
双眸を見開き迫る。
「何だ!? その“天使”っていうのは!?
ボクは聞いてないぞ!」
 人目も憚らず(裏通りの認識はあったが)胸元を掴み
人間が死神を弾劾する。


45 リュークン ◆kh6j.ZZqSk :2018/01/10(水) 15:47:27.75 ID:6abAZabWv

『待て! 待て! 落ち着け月ッ!
関係ないって言っただろう!
“アイツら” は「操る矢」と「殺す矢」
二つしか人間に与えられねーし!
「死体を消す能力(チカラ)」なんて持ってねーよ!
大体何百年に一度かしか人間界に降りてこねーから
今回の件には関係ねーって!』
 細い腕とは裏腹の強い力にガクガクと揺らされながら
リュークは必死に弁解を試みる。
 月も感情に流される無意味さを悟り周囲を見回す。
 目撃した者はいないらしい。
「後で、ゆっくり聞かせてもらうぞ。
もし邪魔になるような存在なら、
排除しなくてはならない」
 乱暴に死神を離し背を向ける。
(このボク以外に、『神』になろう等と考える、
バカが現れる前にな――!)
 一応身だしなみを整え、再度歩き出す。
「ともあれ、調査が必要だ。
ボクの眼を逃れて犯罪を繰り返すような輩を、
見逃すわけにはいかない。
必ず見つけ出して、この手で始末する」


46 リュークン ◆kh6j.ZZqSk :2018/01/10(水) 15:48:25.92 ID:6abAZabWv

『“オレはお前に何もしない” って言ってるのに、
約束破るんだもんなぁ~』
 後ろでリュークがブツブツ言いながら続く。
「そろそろ昼か、有名なパン屋が近くにあるらしいから、
そこで済まそう」
『オレ! オレッ! アップルパイとリンゴサンド!』
「おまえはホテルまで我慢だ」
「えぇ~」
「うるさい、おいてくぞ」
 再び表通りに出た月の傍を、一人の男がすれ違う。
 高級そうなイタリアン・ブランドのスーツに
しなやかな体躯、ピアニストのような指。
「……」
 男は、月の背中ではなく「別の部分」を凝視していた。
(ほぉ。男くせに、随分キレイな 「手」 した少年だな。
実に惜しい……イヤ、運が良かったのかな?)
 スーツ姿の男は自重気味に笑う。
 そして周囲の視線をスベテ計算に入れたまま、
都会の死角となる部分で内ポケット開く。
「そう怒るなよ、ちょっと見ていただけだろう?
大丈夫、僕には君だけさ」
 甘く、信じられないほど優しい囁き。
 香水と共に漂う、仄かな血の匂い。
 男の内には、切断された女性の手首が在った。


←TOBE CONTINUED……


47 リュークン ◆kh6j.ZZqSk :2018/01/10(水) 15:54:43.26 ID:6abAZabWv

以上です。
月視点、4部の流れをダイジェストに眺めていく形になります。
月にスタンドは視えないので、多分バトルはないと思います。
仗助、康一君たちとは別に月が吉良を追うストーリーになります。
続きはどうなるか解りません。
でもデスノート、ジョジョ共に好きなので書いてて楽しかったです。


48 マロン名無しさん :2018/01/10(水) 10:22:12.98 ID:0AaGbDAN.net

ポルナレフにも仲間が居て調査向きスタンド使いが殺されたかも知れないね
何気にボスが暗殺されかけた事を部下達が一切知らないのも凄い


49 マロン名無しさん :2018/01/10(水) 19:54:27.29 ID:+wuD6J0B.net

調査向きスタンド使いのタマが取れるのは
同じようなスタンド使いだけだし
そいつの魔手がポルナレフにまで及ばなかったとしても
そこでポルナレフ側の調査は中断されて
後々ディアボロを出張らせるのが不可能になる

ディアボロは極度の秘密主義だからそういうスタンド使いを身辺に置かなさそうだし
ディアボロを狙って行動してる奴に直接接触させるとも思えない
手下もクセモノ揃いだからそいつらが暗殺側の尻馬に乗ったら厄介
手下たちがボスの命令なしにLたちを狩りに来ることはない

Lはディアボロの暗殺が目当てじゃなく身元を特定して逮捕協力しようとしてるわけで
ポルナレフやSW財団と利害が一致してスタンド能力等について秘密協定を結べば
Lがディアボロ検挙と『矢』の保護に協力して充分に調査能力を発揮できると思うんだが


50 マロン名無しさん :2018/01/10(水) 20:01:40.95 ID:+wuD6J0B.net

むしろ、メロがパッショーネに目を付けたらどんな展開になるか、だよね。
メロVSポルナレフ。
展開によっては、承太郎を追って杜王グランドホテルまでパッショーネの一団が来るかもね。


51 マロン名無しさん :2018/01/11(木) 17:03:36.20 ID:M89hHIl1.net

メロがポルポの面接でスタンド使いになったら面白そう


53 マロン名無しさん :2018/01/13(土) 00:26:49.04 ID:gnf4xW1E.net

>>51
さすがにそれはご都合展開すぎてダメだろう
ワイミーズハウス出身の探偵の上位陣でなおかつスタンド使いだなんて確率的にありえない
メロもまたスタンド使いたちと引かれ合う運命にあれば話は別だけどな
ディオだってジョースター家・石仮面・矢に全て運の巡り合わせで邂逅してる

メロのスタンドはやっぱりチョコレイト関連か


75 マロン名無しさん :2018/01/23(火) 20:10:24.21 ID:OmYeokP4.net

普通にスタンド使いでいそう


52 マロン名無しさん :2018/01/12(金) 15:13:20.40 ID:???.net

ジェバンニと岸辺露伴、どっちがアシスタントになるかでチンチロリンの勝負やりそう。
ジェバンニが後に引けないのはもちろん、露伴も「厚いノートを完璧に早く模写する奇妙な案件」としか思ってなければ、マンガを優先するのは間違いないから後に引かない。
露伴が事情を知っていれば、ヘヴンズ・ドアーでライトが真っ先に開帳されて事件の全貌が明らかになる。
わざとデスノート事件を掻き回そうとするほど露伴が狂ってなければだが・・・。


54 マロン名無しさん :2018/01/14(日) 12:14:12.24 ID:++QEjNnn.net

死神を積極的に使役したらスタンドが使えるのと大差ない
それどころかスタンド使いから見えないぶんスタンドより有利
先ず潜入捜査は全部任せられる

しかも死神ってマフィア構成員が被ってるヘルメットを脱がすとか
実は物理干渉もできるんだよね?
人間の寿命を減らす行為だったらやっても大丈夫だし
延ばしてしまうリスクがあってもデスノートの使用じゃなきゃ砂にはならない

ジョジョの世界でいうと
意志を持った幽霊で
石仮面と比べても遜色ないアイテムを持っている
とても強力な存在
それが死神


55 マロン名無しさん :2018/01/14(日) 14:20:36.17 ID:MV2lbLYx.net

ただ期待通りに動いてくれない時があるからなあ

ジョジョで幽霊って言うと杉本鈴美とアーノルド
後は屋敷幽霊を思い出すね


56 マロン名無しさん :2018/01/14(日) 15:20:52.46 ID:F6nZU9Fq.net

死神には独立した人格があるから
ノートテイカーは下手すりゃ死神とも駆け引きしなきゃいけなくなるけど
ライトはレムを駆け引きで制してるから攻略は不可能じゃなくて
その調子でメロたちが死神と共闘するのも不可能でないと思う


57 マロン名無しさん :2018/01/14(日) 15:28:49.35 ID:F6nZU9Fq.net

玉美とワイミーズハウスOBの戦いが見てみたいな
超法規的な調査手法で探偵業を営む彼らの心に
錠前が下ろせるのかどうか

メロは言うに及ばずだけどLもすごい
死刑囚とはいえ人間を放送事故が起きる前提で肉壁にしたり
常人なら発狂と廃用症候群で廃人化するような方法を用いて
ミサミサを厳しく拘束し続けたり
これで罪悪感ゼロだったらLはすごく危険な人間


58 マロン名無しさん :2018/01/16(火) 05:40:57.41 ID:ExeQI+WV.net

Lは雰囲気イケメンだから実は変態かも
嘘付きが基本らしいし

ただジョジョ的な犯罪者な感性を持っていたら色々と終わりだったろうなあw


60 マロン名無しさん :2018/01/17(水) 21:18:07.51 ID:iCiMX1Y6.net

ディアボロがデスノートかキラの存在を知ったら
M県S市へチームを送るに違いない
最初は市街中心部へ陣取るしかないけど
キラが杜王町に居ると分かったら拠点を移すだろうね

スタンド使いは引かれ合うから
パッショーネが海外マフィア特製のホ○ショタ調教動画でアンジェロを釣り上げて
アンジェロの家を乗っ取って拠点にする展開もありえる

杜王町のスタンド使い善悪両陣営とパッショーネとキラと捜査チームが
五つ巴になって勝負
パッショーネの動向を見た他のマフィアが参入してきたら六つ巴だし
そのマフィアの一つにメロは同化するから七つ巴か?


61 マロン名無しさん :2018/01/18(木) 09:52:43.44 ID:IaneaWhT.net

その内、ジョルノもブチャ達と組むから、
杜王町に収まりきらなくて東北全体で勝負になりそう

それでも町から出たがらない吉良が想像出来るなあw


62 マロン名無しさん :2018/01/18(木) 19:50:31.45 ID:EchnFKYh.net

>>61
第4部の年代、ジョルノはまだ謎のマフィア男の逃走を手助けしたり、
マフィア男が露天商や義父に圧をかけたおかげで人並みに暮らせるようになったり、
ほのぼのとした少年時代を過ごしてると思われる。


63 マロン名無しさん :2018/01/19(金) 09:14:08.21 ID:W1eWPEml.net

4部と5部なら二年差くらいだからジョルノ13歳じゃないの?


64 マロン名無しさん :2018/01/19(金) 16:31:02.77 ID:???.net

そうそう。第4部から12年後の世界は第6部だ。
それにしても八つ巴か。リゾット軍団も来たら九つ巴になる。
杜王町は魔界村と化す。
しかしデスノート及びキラーが目的だったら標的はミサミサでも良いわけだから、
半分ぐらいは東京へ移るんじゃないかなあ。
もう一人のキラが関東地方に居ると分かればだけど。


65 マロン名無しさん :2018/01/19(金) 19:36:17.81 ID:1rsg/OrU.net

「岸辺露伴は動かない」シリーズのエピソードの一つとして登場するぐらいが丁度いいな
カフェテラスでノートに凶悪犯の名前を書き連ねるミサミサ
好奇心からミサミサの席を注視する岸辺露伴・・・・・・

「動かない」といっても露伴が傍観者に徹してたのは
昔のジャンプのポップコーン運びおっさんの件だけだから
いっそミサミサの向かいに席を移動しても良さそう
ミサミサの視力とレムの存在があるから
露伴がじっと注視してたらミサミサには気付かれるし
ミサミサの方から声を掛けてくるかも


66 マロン名無しさん :2018/01/19(金) 19:48:42.89 ID:1rsg/OrU.net

露伴の観察力だったら『ノートの枚数が一枚増えた』のを見逃さない
デスノートって勝手に枚数が増えるからページが無くならないんだよね?


67 マロン名無しさん :2018/01/19(金) 19:59:21.79 ID:1rsg/OrU.net

パッショーネが来日しても出来る事は無いと思うよ
メロの関係者も同様
だってマフィア情報網が日本には無い

フロント企業の外資系企業を持ってるとか
地元の組織を傘下に収めてるとか
何か足場が無いとね
しかもパッショーネのスタンド使いは外人ばっかりだから土地勘ない
空港から離れた杜王町では外人居たら目立つし・・・


68 マロン名無しさん :2018/01/20(土) 12:04:21.61 ID:62bq06+4.net

でもデスノでメロ軍団も来日してるよ。(勘違いだったらゴメン

>>67に書いてある通り、
日本でまずは小規模のヤクザや在日マフィア団体を乗っ取ったり、
ヨーロッパのスパイや裏の顔の利く奴を追い詰めて仲間にすると思う。

パッショーネの幹部や裏切り者達は仙台の観光ホテルを拠点にしたり、
目立たない様にするけど、いざとなったら本人達も出て来るだろうな。

亀のスタンドも大活躍しそうだ。


69 マロン名無しさん :2018/01/20(土) 22:40:42.55 ID:V73a3xzn.net

そういえばそうだった
確か青梅街道(だったっけ?)をトレーラーで走るほどメロは日本の土地勘があった
リアル世界の2010年代にはアノニマスが霞ヶ関と霞ヶ浦を間違える一幕もあったというのに・・・
いきなり来日して右ハンドル左側通行で仕事(必殺的な)するのに知識だけが頼りじゃ戦術性に欠ける
メロはなぜか日本に詳しい

Lはともかくニアとかメロはどうして日本に詳しかったんだろう?
ワイミーズハウスが実は対日工作のための養成機関だったとか?
杜王町がホットスポットになったらニアたちも参戦しそうだね
十巴か・・・・・・・・・・


70 マロン名無しさん :2018/01/21(日) 11:03:11.06 ID:5gQ2aS92.net

トニオの店がパッショーネのフロント企業だったら面白いのにな
そうでなくてもパッショーネの杜王町進出が決まったら
イタリア本土のフロント企業の傘下に納められるだろうけど
不自然な地上げをやったらLたちの注目を集めてしまって
パッショーネがスタンド使いを組織化してるところまでバレてしまうかもね

そういえば第4部の杜王町はカツアゲロードに相当する場所無いの?
ああいう所をウィルソン・フィリップス上院議員が駆け抜けたら面白いだろうな
もちろん停車する時はペットショップに突入して炎上


71 マロン名無しさん :2018/01/21(日) 18:37:31.13 ID:oqc6l/P4.net

トニオさんか。
意外と思いきや、そこで何をしてるゥ~見たなァ~~ッ!の時の顔と行動は堅気と思えないなw
一般人も含めてギャングの病気も治せるし、出世しそうだ。それ故に狙われ易いかもだけど。

後はイタリアといえば、
第2部でシーザーの故郷だけど子孫や影響を与えて波紋使いになった奴も居たりして、
その精神がパッショーネ討伐に向かわれてる可能性もあるかも。


72 マロン名無しさん :2018/01/21(日) 19:01:16.69 ID:???.net

月は刺激が無さ過ぎて闇落ちしたんだろ
杜王町なら大丈夫だ


73 光優会OB :2018/01/21(日) 19:19:12.19 ID:???.net

波紋は『柱の男』への対策に特化した技術だから
スタンド使いとの戦いにはあまり役立たないんじゃないか?
第3部ではスタンドを幽波紋と呼んでたけどいつの間にか無かったことになってた
『矢』と石仮面につながりは無さそうだしなあ・・・
せめてエイジャの赤石(二号生の先輩じゃないぞw)と『矢』にでも何かつながりがあれば良いんだけど


74 マロン名無しさん :2018/01/23(火) 19:42:22.53 ID:lkEnjSW0.net

>>51
あの刑務所からライターを着火状態で持ち出せる奴なんて居るの?

スタンド有りのブチャラティですら難しい(ジッパーを完全に閉じると酸欠で火が消える)と思うぞ。


80 マロン名無しさん :2018/01/24(水) 19:23:11.80 ID:A9Tvriyl.net

ジャイロの波紋は第4部までの波紋とは別物な気がする


76 マロン名無しさん :2018/01/23(火) 20:11:23.30 ID:xsTRLfZu.net

4部5部は面白かった
5部アニメ化まだか


79 マロン名無しさん :2018/01/24(水) 02:36:02.00 ID:9f8U0m2i.net

>>73
アラクレ時代のシーザーのパンチは本人に自覚は無いけど波紋一点集中の拳一撃で、
相手を一ヶ月間昏睡状態にしてたから、それを使ったシャボンランチャー等はかなり脅威だと思うよ。
7部のジャイロも波紋と鉄球でスタンド使いと競ってたし。


77 マロン名無しさん :2018/01/23(火) 20:12:37.16 ID:OmYeokP4.net

ジョルノ若杉問題


78 マロン名無しさん :2018/01/24(水) 00:35:25.91 ID:auLLOfOP.net

>>75
案外難しいぞ。誰だったら可能?
そもそもポルポのライターの火が消えるまで、大半の奴は一般人だろ。

ジョルノの時だけ手違いで持ち物検査されたか、
もし発見されても話が通ってて見逃されるオチだったのか、
何かルール自体に救済措置があったんじゃないか。

ところで死神の目でスタンドを見たら本体の氏名と寿命が浮かんで見えるのかな?
スタンドは見えないとしても本体とダメージが同期してるタイプのスタンドだったら、
それは本体の一部として扱われるんじゃないか。


81 マロン名無しさん :2018/01/25(木) 13:03:48.57 ID:TO8eBb2+.net

波紋使いが本気出したらジャイロみたいになるって事だとして
第4部以前の世界にもジャイロ級の波紋使いはいるか
あるいはシーザーがオッサンになるまで修行したらジャイロ並に強くなるものだとしても
そういう波紋使いが登場してない以上は
第4部の杜王町にそういう波紋使いは出没しないとみてよい
だってそういう事を言い出したらキリがない

石仮面だって第2部で全部壊されたとは限らないし
屍鬼人も第3部で根絶されたとは限らない
本編で明記された事以上を持ち出したらキリがない


82 マロン名無しさん :2018/01/25(木) 13:10:30.62 ID:TO8eBb2+.net

波紋使いがスタンドを視認できるとしても
どこまで修行したらそうなるのかでだいぶ違ってくると思う
波紋使いが得意なのは戦闘とカイロプラクティックだけど
それもどこまで強いかは分からない
若き日のジョセフはコーラの王冠で拳銃を制してたけど
もし一流の波紋使いは誰でもコーラのペットボトルでそういう芸当ができるとして
それだけではMatsudaの装備に勝つ事ぐらいしか出来ず余り大した芸当といえない


83 マロン名無しさん :2018/01/25(木) 13:14:02.07 ID:TO8eBb2+.net

ペットボトルのキャップは壜の王冠と違って
外れる時に 回 転 の力が加わるから
もっとすごい芸当ができるかもしれないけど
本編で明記されてないからなぁ・・・・・・惜しい


84 マロン名無しさん :2018/01/25(木) 22:04:31.31 ID:WsXPiGcR.net

>それだけではMatsudaの装備に勝つ事ぐらいしか出来ず余り大した芸当といえない

「東京大学物語」にそういうのあったなぁ・・・
8巻で東大生と卓球勝負するあたりだったっけ
懐かしい


85 マロン名無しさん :2018/01/25(木) 22:12:18.17 ID:WsXPiGcR.net

ウチのコークは世界一ィィィイイイイ


86 マロン名無しさん :2018/01/26(金) 19:11:10.68 ID:nHl2sSfN.net

鉄球毎日ぐ~るぐる


87 マロン名無しさん :2018/01/26(金) 19:11:52.94 ID:nHl2sSfN.net

メロは明らかに経験不足。
あの状況で高田に出し抜かれるのはおかしい。

潜入したマフィアで最初から幹部待遇だった所為か?
援デリの運転手の助手とか事務所の便所掃除から始めていれば、
高田に出し抜かれない程度の経験は余裕で積めた。
米国には援デリ無いかもだが。


88 マロン名無しさん :2018/01/27(土) 17:56:13.43 ID:Ujegt/cX.net

第7部で他の世界線からディオを連れてくるという事があったような気がする(うろ覚え
逆に第8部の杜王町から第4部の杜王町へ人が流入してもおかしくない
デスノート争奪戦に第7部仕様の波紋使いが参戦するのは有り得る事

スタンド使いは自分たちだけが能力バトルをできる(超常能力のある敵はスタンド使いで、敵のスタンドを視認できる)と
思い込んでそうだから第三の勢力(波紋使い)が出現したら混乱するかな


89 マロン名無しさん :2018/02/02(金) 12:13:09.25 ID:Db+K2eTD.net

十一巴になるのかw


90 マロン名無しさん :2018/02/02(金) 23:07:47.22 ID:Cix2LtZU.net

引かれ合う補正が無いから
双方は無関係のまま事態が進んでいく

しかしLが「キラはM県S市に居る」と目星を付けて捜査し始めたら
スタンド使い達はキラを少しは気に掛けるだろうし
特に吉良はテレビのニュースで「キラによる一連の事件」と聴いたら思わずビクッとなるだろうし
そうやって緩やかな縁を重ねるうちに
何かの偶然で事態が動き出す

しかしその時にリュークとレムが防諜戦に協力しなかったら
ライトとミサミサはすぐ特定されるだろうし
スタンド使いが相手だと所有権放棄という方法も通じない
特に露伴が善良チームに入ってからは
ライトや関係者が確保されそうになったら
リュークが死神界の秘密を守るために記名しかねない

スタンド使いが相手となるとさすがのリュークもプレッシャーを感じるはず
未知の能力で何かされないとも限らないし
本当にスタンド使いから死神又は『そこに何か居る事』が全く見えてない保証もない


91 マロン名無しさん :2018/02/02(金) 23:11:40.69 ID:Cix2LtZU.net

吉良が床屋のラジオで「キラによる一連の事件」と聴いたら
どういう反応するかな~


92 マロン名無しさん :2018/02/03(土) 18:59:57.60 ID:1JA5qDQx.net

第5部の導入の康一の様子からして
前の世界線の杜王町には震災が起きてない?


93 マロン名無しさん :2018/02/06(火) 01:24:53.91 ID:G2QMIM7x.net

岸辺露伴は動かないも気が付いたら7部の世界線になってるよね


94 マロン名無しさん :2018/02/06(火) 13:58:03.78 ID:ZBqFRD+Q.net

岸辺露伴だけは世界が何周しても不変の存在なのか
某米国人騎手のように別の世界線からこちらの世界線へ来たのか
どっちだろうね


95 マロン名無しさん :2018/02/06(火) 13:59:14.36 ID:ZBqFRD+Q.net

いやディオはイギリス国籍か


96 マロン名無しさん :2018/02/07(水) 08:36:51.18 ID:fmHTxrJK.net

シュトロハイムの生き残った部下がネオナチスを作って活動してたら、
スタンドやデスノートの存在を信じそうだね。


97 マロン名無しさん :2018/02/07(水) 12:15:13.81 ID:OvYyQWra.net

信じるだろうね
というか杜王町に来るかもね
リーダー格の老兵とかはシュトロハイムつながりでジョセフと面識があるだろうし
シュトロハイムに使われていた超科学を保持してるとしたらかなりの戦力になる

リサリサの島に住む波紋使いの一団も同様
波紋使いは健康寿命が長いしリサリサの島もたぶんジョセフが相続しただろうから
ジョセフが手引きすれば委細承知のうえで杜王町に来る


98 マロン名無しさん :2018/02/07(水) 12:27:41.73 ID:OvYyQWra.net

「紫外線照射装置発射」は早口言葉


99 マロン名無しさん :2018/02/08(木) 12:55:34.33 ID:DURerUEj.net

十三巴になるのかw

シーザーも弟妹が居たから、
捜索して事実を知り、波紋使いになった奴も居るかも

後、当時のプッチやジョンガリ・Aが知ったらどう動くだろう?
さてはとりあえず、承太郎がデスノートを手にしたら焼却しそうだな


100 マロン名無しさん :2018/02/09(金) 14:41:23.12 ID:lbNuABZy.net

無敵だろうな