2 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:49:27.99 間に合ったな
3 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:50:17.77 勇を失ったな
4 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:50:21.40 これもうネクスト鬼滅だろ
5 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:51:32.17 強敵のやつの絵そいつでいいのか?
6 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:51:34.46 ワクワクしねえー!定期
7 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:52:16.71 よくネタになってるけどなにがあかんかったんや?
8 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:52:34.37 どこで人気沸騰してたんやろ
9 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:52:58.87 >>8
編集部やろな
10 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:52:59.26 いうほど見てるだけで楽しいか?
11 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:53:08.38 命のやりとり(死ぬとは言っていない)
12 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:53:25.57 残念やが八丸のビジュアルが微妙やな
ちょっと地味すぎる
13 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:53:27.57 自画自賛がすぎる
14 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:53:36.69 you lose
15 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:53:49.54 バカにしてるけど、原作者の前作合わせて累計2億5000万くらい売れてる漫画やで
18 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:55:06.48 >>15
なんで合わせる必要があるんですか
16 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:54:16.82 数々の宣伝用煽り文句は事実ではないことを学べた漫画
17 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:54:48.53 なんとなく話が見えてきましたよ
19 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:55:14.12 なんで7つなんだよそこは8つにしろよ
22 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:56:15.69 >>19
しようと思ったけど8もなかったんや
26 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:56:54.42 >>19
よくみれば8つの魅力を描いてあるぞ
20 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:55:18.25 サスケ抜けた辺りで読むのやめたけどナルトは名作として終われたん?
21 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:55:38.15 チビメガネね大仏ホクロでキン肉マンみたいなアゴ
こんな主人公のマンガ読みたがる子供いるか?🤔
23 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:56:31.50 ここで来たか!
24 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:56:41.33 サムライ7好きワイ困惑
25 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:56:41.98 謎が謎を呼ぶというか岸八自身がしっかりと考えてなかったのか
結局謎のまま終わる数々の設定
34 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:58:42.84 >>25
どう見えるかだ、まだまだ心眼が足りぬ
27 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:57:26.69 ナルト自体過大評価すぎる
28 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:57:28.32 有能編集帰ってきて
29 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:57:38.43 作者が書いたならラルキみたいなもんだしまだわかるけど編集部が書いたんやろ?
編集部が脳死になっちゃあかんやろ
30 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:57:43.43 岸影様って一発屋なんか
31 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:57:55.67 1ページ目すこ
32 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:58:04.12 どう見るか、だ
33 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:58:41.59 三位一体要素って言うほど三位一体だったか?
35 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:58:45.76 全世界熱中
36 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:58:46.71 ほんまに謎のまま終わってどうするんや
37 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:58:50.00 編集も「おもんないけど岸本先生が面白い言うてるんやし素人のワイは口出しせんとこ」ってなってたんかな
45 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 07:00:42.53 >>37
ナルトで世界レベルに稼ぎまくったんやからそのくらい許してくれるやろ
38 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:59:01.51 説明過剰だった
しかもその長ったらしい説明がなんかおかしい
文字だらけの富樫なんかは読めるけどこいつのは読めない
39 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:59:07.37 まるで八丸くんみたい…
50 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 07:01:21.86 >>39
エ…エイトスピーチ……
40 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:59:37.86 終始説明文が頭に入ってこなかった
41 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 06:59:54.81 そうとも言えるしそうでないとも言える
42 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 07:00:11.05 ナルトの魅力ってキャラやったんやからもっとたくさんキャラ出したら良かったのに
宇宙舞台なのになんかこじんまりとしてるわ
43 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 07:00:30.90 半分は当たっている
いや、当たってないか
44 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 07:00:35.99 NARUTOじゃねぇ、サム8だ、打ち切りだがな
↑この岸本構文が分かりにくい
46 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 07:00:44.56 4 謎の生命体
5 奇妙きてれつ
6 謎が謎を呼ぶ
7 摩訶不思議
ようわからんもんばかり
47 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 07:00:50.40 その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
48 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 07:01:00.14 ナルトってワンピの足元にすら及んでないよな
49 風吹けば名無し :2022/01/18(火) 07:01:17.76 ナルト世界で受けたのは翻訳されるときにナルト構文がまともな英語にされたからやろうか
コメントする