1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:36:13.925 ID:6XZ/UJ3G0.net
そのキャラクターがオフではこんなふうに過ごしてそうって説得力がある作品は皆無でガンダムのキャラクターアイコンをつかってコロコロやきららの真似事してるような作品ばっかだけど
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:37:24.165 ID:pFjh1bBzr.net
Gレコの日常系が読みたい
多分担当作家の頭がおかしくなるけど
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:37:43.986 ID:7oml/TUI0.net
昔からガンダムと冠がつく雑誌には必ず乗ってたよ昔からあるよ
真似事ではない
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:38:58.220 ID:6XZ/UJ3G0.net
>>3
ガンダムよりコロコロの方が歴史古いんだけど
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:40:17.236 ID:7oml/TUI0.net
>>6
じゃあそれでいいじゃん
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:41:06.213 ID:6XZ/UJ3G0.net
>>7
なら真似事だろ
ガンダムの公式作品にそういうのはないんだから
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:38:24.795 ID:nE3Gwxyqa.net
ハマーンのやつはほんと誰が読んでんだろう
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:38:41.118 ID:++rv9NzDa.net
カミーユの目が星ですぐ全裸になるやつ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:41:20.938 ID:7oml/TUI0.net
ちがった
コロコロに掲載されてるのかと思った
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:41:44.165 ID:EvUaV9vEp.net
SDガンダムをどの層が見てるのか気になる
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:41:54.646 ID:++rv9NzDa.net
ガンダムはボンボンだからな
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:44:58.765 ID:7oml/TUI0.net
きららしか見えてなかったからきららとコロコロてすごい組み合わせだな
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:45:33.164 ID:6XZ/UJ3G0.net
>>12
ハマーンのやつとかはコロコロ感なかったから…
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:48:41.499 ID:7oml/TUI0.net
>>13
今確認した
たしかにこれはきららだな
ギャグ漫画はトニーたけざきとか佐藤元とかのイメージしかなかった
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:46:09.053 ID:8wVd3z3Ua.net
ガンダムさん好き
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:46:16.688 ID:ofG167Qx0.net
古くはきんたまんのおガンダムあたりじゃないか?
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:50:51.752 ID:R5IdVhoE0.net
ジオリジンのオマケ
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:51:35.940 ID:TpZZbgzb0.net
人気が出たらスピンオフのネタとして鉄板だろ北斗の拳とかまどマギとか数えたらキリがない
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:54:38.893 ID:6XZ/UJ3G0.net
>>18
ガンダムに限らず誰が読んでるんだって思うけどな
進撃の巨人や鬼滅のキャラが学生のやつとかな
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:52:17.925 ID:tpvlfXdo0.net
なんかシャアで聖☆おにいさんみたいな話やってるやつなかったっけ
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:52:59.239 ID:SGIAz49sK.net
銀河眼の男女(ギャラクシーアイズカミーユ)
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/17(月) 18:58:05.669 .net
ボンボン版とかSD系なんかはガンダムの本編見てもつまんないというかハードル高い層に需要があると思うんだけど
ガンダムエースとかで連載されてるのはよく分からん
コメントする