2 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:09:08.19 ID:+wznjBmm0.net


3 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:09:59.61 ID:leHT5Xe00.net


4 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:10:03.72 ID:z+AT9WjU0.net

これ我愛羅を追う意味あったっけ


5 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:10:42.86 ID:CIhqu7NFM.net

このサスケェ微妙に嬉しそうやな


10 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:12:12.72 ID:zc8Qn8V30.net

>>5
ゲンマには中忍レベルと評価されたのに受からなかった模様


6 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:10:58.80 ID:NQYvImGw0.net


7 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:11:44.72 ID:hu5b8V9jp.net

そもそもこの特上は何が特別なんやっけ?


13 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:12:44.34 ID:a96HVl4g0.net

>>7
3人で避雷針できる
なお四代目は一人でバンバンワープする模様


25 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:16:05.81 ID:sXjNLUK4r.net

>>13
もっと卑劣を誉めろ

(出典 i.imgur.com)


15 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:12:59.15 ID:gPXq2Gfx0.net

>>7
教師みたいなもん


8 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:11:53.75 ID:UJoyCVk/M.net

ここ熱い


9 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:12:10.17 ID:gc27xTB10.net

口に天涙咥えてるしこいつ強いよな


11 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:12:15.20 ID:sDaVaVVP0.net

理由は?


12 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:12:24.96 ID:uV9M+4dYa.net

サスケとかいうAランク任務を生み出す機械


14 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:12:55.50 ID:cx4UJvKA0.net

呪術廻戦のパクリやん


16 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:13:51.71 ID:S42d/yw7p.net

人数不利な状況で音の四忍衆を状態2に持ち込んだ男やぞ


21 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:15:11.32 ID:PkJ0ABKta.net

>>16
特別上忍二人で音の四人衆全員状態2ってあいつらクソ雑魚よな
下忍に1人1殺されるやつが混じっとるから残当か


23 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:15:43.72 ID:aMlsyJDA0.net

>>21
結界用の人員だしね


17 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:14:04.00 ID:6sDHP9Mz0.net

一部のサスケめちゃくちゃ良いやつだよな


18 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:14:29.78 ID:rh+UrANP0.net

この特別上忍任務帰りに二人か三人くらいで音忍全員状態2相手にかなり善戦してたから結構強いよな


19 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:14:51.00 ID:z+AT9WjU0.net

毎年開催でもないのに中忍になれるの1人だけっておかしいよな


26 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:16:25.40 ID:uV9M+4dYa.net

>>19
あまりにシビアよな
サスケとかネジは中忍に上げてもええやろと
と言うかそのくせナルトが2年だか修行してる間に同期全員中忍になってるのが不自然すぎる


28 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:17:07.28 ID:aPm3ThBBd.net

>>26
確かアニオリでその時の中忍試験やってたな
内容は忘れた


33 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:18:18.30 ID:aMlsyJDA0.net

>>26
中忍試験に一人しか受からないってことはない
あの時受かったのはシカマルだけだけどあれはイレギュラーだから


41 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:19:17.67 ID:4jxEhqNT0.net

>>33
そら知ってるけども
試験内容見るに普段から中忍出るとしてもせいぜい数人やろ


45 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:20:03.46 ID:aMlsyJDA0.net

>>41
いうて最終試験まで残ったやつら全員にチャンスがあると考えたらまあ妥当やろ


20 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:14:51.79 ID:aPm3ThBBd.net

こいつ最後まで生き残ってたよな
死ぬかと思ってたけど


22 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:15:41.69 ID:6sDHP9Mz0.net

こいつとメガネとカラス使う顔に傷あるやつ普通に弱いよな
アスマ死んだときにいた中忍2人と変わらんやろ
そいつらも下忍の頃のロックリーに本気の蹴り止められる雑魚やし


24 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:15:44.50 ID:NC7mZ/KP0.net

音忍の呪印解放4人に結構善戦してたよな


27 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:16:37.85 ID:jHjROj2v0.net

特上でも特殊スキル評価されてやから実力自体は中忍イルカレベルかもしれん


32 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:17:41.25 ID:x26vFpE70.net

>>27
イルカって上忍くらい強いとか後付されとったんちゃうけ


40 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:19:11.58 ID:xW+ffsjEd.net

>>32
それはボルトのシノや
イルカは弱い


29 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:17:15.19 ID:pnA/y26Ad.net

これ作者気付いてないだろ
バカすぎるにもほどがあるけど説明されてんの?


30 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:17:30.79 ID:5riYka/B0.net

こいつ上忍のくせに音忍のやつらに負けてたし弱すぎるやろ


44 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:19:57.57 ID:d9gb+4Sca.net

>>30
しかも2人がかりでな
ほんまゴミ


31 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:17:37.40 ID:hu5b8V9jp.net

問一
ゲンマの「お前はすでに~木の葉の役に立て」を後期の岸本構文に翻訳せよ


34 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:18:22.68 ID:leHT5Xe00.net

我愛羅追うことが木の葉の何の役に立つんや


39 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:19:10.45 ID:aMlsyJDA0.net

>>34
完璧な状態で一尾出てきたら里が滅ぶ


35 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:18:24.47 ID:Vk7Xe0yN0.net

ミズキ先生やないんかこいつ


36 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:18:27.52 ID:MubPjrU40.net

この辺りのサスケかっこいい


37 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:18:39.61 ID:nEDqdHln0.net

特別上忍って「特別な上忍」じゃなくて「特別に上忍にしてもらった奴」だから上忍より弱いんだよな


42 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:19:18.58 ID:elqlLDpma.net

>>37
言うてほとんどの上忍ってゲンマより弱いやろ


43 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:19:53.69 ID:xW+ffsjEd.net

>>37
基本中忍レベルで一部能力が上忍レベルという中途半端さ


38 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 14:19:09.36 ID:jHjROj2v0.net

君麻呂は万全なら暁入れるくらい強いんだよな
エドテン解除まで戦い抜いてたり強いやろ