no title

1 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:22:02.97 ID:aMP7p0VB0.net

一巻目の第一話からフェミ全開
口を開けば「嫁に家事を押し付けるな、嫁を大事にしろ」の繰り返し(本当)
しょーもない大学生の言葉をベテラン刑事が有難がって聞く
レビューでも評価の高かったミステリー部分も正直つまらない

なんやこのゴミ漫画…





2 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:22:35.54 ID:aMP7p0VB0.net

マジで想像の十倍主人公が腹立つ奴だったわ


3 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:22:51.71 ID:aMP7p0VB0.net

返品したい


4 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:23:08.02 ID:Q5NkKtTQ0.net

あのパーマのやつってなんJでよくはられてたフェミのやつだったのか


9 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:24:01.54 ID:aMP7p0VB0.net

>>4
せや
パーマのイケメンがおっさんたちに女の辛さを物申すとかいうマンコびしょ濡れ漫画やで


34 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:30:01.10 ID:MbpsCBCp0.net

>>4
なんやそれ見たことないわ


5 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:23:14.07 ID:aMP7p0VB0.net

いくらレディースコミックとはいえ酷すぎるわ
こんなのが月9でドラマ化してんのか


6 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:23:20.22 ID:z/cB2BgZd.net

日本では~海外では~も多発するで


11 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:24:33.32 ID:aMP7p0VB0.net

>>6
第二話読む気が起きん
ガチで苦行や…


7 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:23:56.17 ID:FCUFZPuE0.net

一応全巻買え


8 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:23:59.67 ID:Z8SJCRu6a.net

ポリコレアフロとかいうあだ名すき


10 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:24:16.98 ID:59s1YE0ma.net

田村由美もクソアニメ会社に糞ばかり作られて脳が壊れたんや
許してやってくれ


12 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:25:17.34 ID:f5aCWOpup.net

あー、気持ち悪かったわ
なんなんやろねあれ


13 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:25:17.98 ID:l0UMpvs/M.net

計算中に話かけられるのが子供世話して家事してるのと一緒とかいう嘘松をそのまま採用したクソ漫画


29 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:29:16.53 ID:t7JEMgxk0.net

>>13
嘘松やなくてそもそも最初から創作タグが付いてたツイートなのに
その内容からフェミに気に入られてバズってしまったんやぞ


14 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:25:23.97 ID:qOlenmfD0.net

専業主婦(夫)なら家事を押し付けてええし
共働きなら押し付けちゃダメってそれだけの話やないんか?


17 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:26:54.87 ID:aMP7p0VB0.net

>>14
男「俺はゴミ捨てやってるw偉いだろw」
アフロ「ゴミ捨ては家中のゴミを集めるから大変、それを女がやってるから女を敬え」

マジでこんなしょーもない感じの会話が延々と続く


15 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:25:31.03 ID:h8tp/i56M.net

ろくに取材もせずに交通事故についてアレやこれや語ってるのはひろゆきソックリやと思ったわ


16 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:25:37.16 ID:a6PVUpkId.net

男は家事が辛いから仕事に逃げてる!
なお俺が家事するからお前は稼いでこいって言われてもまんさんは絶対しない模様


18 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:27:01.37 ID:0xXUhSu7r.net

ポリコレアフロとかいう的を射た蔑称すき


19 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:27:07.17 ID:ONvgSgEQ0.net

糖質定期

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


21 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:28:19.37 ID:qvXDDynP0.net

>>19
天才か


27 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:29:12.13 ID:34eWyoYC0.net

>>19
こういうのって探偵が気づくのはまだええけど
人質冷静すぎやろってなるよな


30 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:29:17.21 ID:J7LN5yVg0.net

>>19
これはミステリー


32 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:29:58.50 ID:gohJB0cia.net

>>19
これでミステリー名乗ってんの?(^^;;


57 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:33:27.76 ID:6fvVuGz00.net

>>32
言うなかれやぞ
ミステリーじゃないんだけどなー(チラ
俺はミステリーって言って欲しくないんだけどなー(チラ


37 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:30:05.40 ID:vlB6+CGPd.net

>>19
ガバガバアナルグラムやめろ


38 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:30:19.40 ID:qOlenmfD0.net

>>19
女の作品ってこの手のお人形遊び感丸出しな創作ばっかな気がするわ
キャラが生きてないっていうか
第三者がキャラとキャラを都合よく、理解、会話させてる感が強すぎるってか
有川浩とか火車の作者とかも思ったんやが
女のフィクションは駄目やなワイはやっぱ


59 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:33:32.88 ID:NOpAdJZJM.net

>>38
めっちゃ分かるわ


40 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:30:44.98 ID:CP3N3D24p.net

>>19
カニのキムチどこ行ったんや🤔


45 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:31:47.48 ID:Z8SJCRu6a.net

>>40
「ケジャンというカニのキムチ」やからええねんで


46 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:31:57.43 ID:Gai9+elX0.net

>>40
よく読めカニのキムチ=ケジャンや


55 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:33:05.73 ID:4I77qvtGa.net

>>19
不正解!


20 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:27:18.18 ID:6fvVuGz00.net

アフロ節が一話から全開で挫けた


36 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:30:05.30 ID:aMP7p0VB0.net

>>20
マジで想像以上やったわ
フェミつまらんけど一巻目はおもろい!みたいなレビュー多かったから期待してたのに


22 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:28:28.98 ID:Jc0dhuYB0.net

検索したら帯の絵だけでもう不快になった


23 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:28:37.50 ID:h8tp/i56M.net

ミステリー風マウント取ってスカッとジャパン


24 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:29:00.56 ID:6/q41TWga.net

アフロ田中読め


26 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:29:10.23 ID:d0NJSBzY0.net

そら女にウケてるだけだしな


28 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:29:15.96 ID:Jc0dhuYB0.net

ミステリーなのに女叩き日本叩きする隙あるか?どういう漫画なんや…


31 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:29:38.30 ID:d2AT2XQhp.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


マンの偉大さを知れ


41 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:30:51.40 ID:6/q41TWga.net

>>31
ひろゆきみたいで腹立つわ


44 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:31:45.83 ID:Jc0dhuYB0.net

>>31
ミステリーでこの話する必要ある?


60 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:33:35.56 ID:MbpsCBCp0.net

>>31
これ見たことあるわ


33 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:30:00.08 ID:cqdJfaFKd.net

フェミ「嫁…?」


35 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:30:02.08 ID:6/q41TWga.net

アフロ毟られたりしないんか?


39 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:30:25.48 ID:a6PVUpkId.net

ソースはツイッターの妄想ツイートを漫画に載せてたよな
男は女に比べてイライラしやすいみたいなの


42 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:31:25.70 ID:NOpAdJZJM.net

フェミポリコレ云々より
ミステリーの展開部分のほうがいろいろと無理がある部分が多すぎて嫌だわ


43 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:31:28.75 ID:10jUpp9yr.net

女って馬鹿でろくにプロットも練れないのに
なんでミステリー好きなの?


47 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:32:00.47 ID:qvXDDynP0.net

これだから女は


58 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:33:31.48 ID:aMP7p0VB0.net

>>47
もうこの漫画で確定したけどマジで女はまともなコンテンツ作れねえわ
ハガレンもつまらんかったし


48 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:32:00.77 ID:PFGCjDzJ0.net

作者は社会経験無いのかな


50 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:32:22.94 ID:7hHroIO7d.net

こういう作品は女から見たハーレム作品みたいなもんって聞いてから叩くのもアホらしいと思えたわ
向こうも欲満たすのに必死なんや


51 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:32:25.96 ID:PEm8RtROr.net

この漫画家は昔から説教臭いわ
なんjでときどき面白いって見かけるから不思議やった


52 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:32:29.03 ID:6/q41TWga.net

クソ実写ドラマはどうなんや?


53 風吹けば名無し :2022/01/15(土) 07:32:31.75 ID:f+aM87ZaM.net

コナンに喧嘩売っとる


(出典 www.fujitv.co.jp)