2 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:33:55.96

ええんか?


3 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:34:28.32

ええのんか?


4 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:34:30.62

なんでグルメ漫画やのに政治の話やっとんねん


6 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:34:55.34

サムネで文字多いのわかるわ


7 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:35:30.39

この作者マジで害悪よな


14 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:37:51.78

>>7
おまえがネトウヨだからそう思う


8 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:35:40.47

ええんんやな?


9 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:36:35.67

良くない😡😡


12 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:36:57.17

美味しんぼって政治漫画だったのか


15 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:37:51.82

>>12
大中国様と大朝鮮様に媚び売りまくりやで
クソパヨキチガイ漫画や


20 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:39:15.27

>>15
鏡見たほうがええで


13 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:37:35.59

ネトウヨw


16 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:38:06.41

お人形遊びやん


17 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:38:29.34

食い物の話題が欠片ほども出てなくて草


18 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:38:30.21

ネトウヨw


19 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:39:12.30

この作者、自分の間違った食い物の知識のせいで赤ん坊が死んでも謝りもしなかったよなマジでクソ胸糞


21 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:39:34.35

>>19
論点逸し


22 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:39:37.48

韓国の人の実感では日本は一度も公式に謝ってないと思われています
これは凄いことだと思います

ホンマにそう思うわ


24 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:40:50.67

>>22
これってどっちもすごいことやと思うわ


45 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:47:52.28

>>22
栗子のナチュラル煽り


47 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:48:39.81

>>22


23 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:40:34.53

ワイはこの作者が害悪って言ってるだけで左翼に物申してる訳ではないが?www


25 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:41:11.99

オーストラリアに移住して差別されて泣いた作者w


26 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:41:32.78

パヨクって存在しない論点を作り出すんだね
議論にすらなってないのに本当に発達障害の集まりなんですね。ホムセンでロープ買ってきて樹海に行った方が良いですよパヨさんw


28 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:42:09.26

>>26
正体表したね


27 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:42:02.25

何の漫画だよ


29 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:42:22.82

兄さんに申し訳ない

日本は未来永劫謝罪と賠償を続けていくべきだと思う
例え日本という国が滅んでも日本人は奴隷のように兄さんに尽くすべき
日本人はそれほどの罪を犯したと思う


30 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:42:49.60

実際どう謝ればええんや?
こんなもん許す側の気持ちの問題やろ
死んだ人たちが帰ってくるわけじゃないし
ぶっちゃけやった人間が生きてないしなぁ
ワイが島津は皆殺しや!とか言ってるようなもんやろ


43 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:46:38.47

>>30
それが国同士の付き合いや
終わらせたいなら国として謝るしか無いし向こうの機嫌一つで謝罪やないことにされてまたガーガー言われ続ける
だから調子こいて後々に禍根が残るようなことは最初からしたらあかんのや


49 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:48:56.18

>>43
なんで飛行機飛ばしたんや?


31 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:42:52.28

字多すぎやろ本当に漫画か?


32 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:42:54.54

究極と至高のバトル

味で勝負を決める!

政治語りで勝負が決まる!
なんなら未調理トマトで勝てる



なんじゃそら、言ってることちゃうやんけ


36 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:44:19.96

>>32
マイクロソフトとアップルどちらが優れているかで勝負が決まった回もあったな。作者が気色悪過ぎるアップル信者で営業妨害レベルでマイクロソフトをこきおろしてあることないことで誹謗中傷してアップル至上主義の山岡が勝利してた


38 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:45:09.87

>>36
あれほんま草
この作者がいかに意識高い系のバカかってよーわかるエピソードw


40 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:45:40.94

>>32
山岡→素材で勝負すると手抜きと言われて負ける、万人に受けようとすると媚びすぎと言われて負ける

雄山→万人受け料理を出すと食べる相手を尊重していると勝ちになる、素材で勝負すると本質をついてると勝ちになる


41 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:46:13.94

>>40
美味しんぼはレスバ漫画やぞ?レスバが強い方が正義や


33 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:43:29.83

文字多すぎて読む気失せる


34 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:43:33.64

これすき

(出典 i.imgur.com)


35 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:43:59.19

でもこれ全部歴史的事実やからね
ホンマ日本は許されないことをしてしまったわ…
永遠に謝罪していかなければならない


37 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:44:32.64

さす山岡


39 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:45:33.05

オーストラリアまで行って差別受ける雁屋ホンマ草生えるわ


42 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:46:23.61

どうでもいいけど山岡って今のmacやiPhone使いこなせなくてアンチになってそうだよね


44 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:47:50.98

いやほんま差別はあかんよ
差別はあかん あきまへん


46 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:47:57.19

まあ改心するネトウヨなんておらんけどな


48 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:48:51.72

日本って中韓に対して一線超えまくりやからな
加減を知らないインキャそのものって感じ


50 風吹けば名無し :2022/01/05(水) 08:49:29.30

お人形遊びそのものやん