3 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:42:43.60 ID:6D4Aazmr0.net>>1
アニメ可愛いかったやん😍
2 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:42:26.64 ID:RjHGQCdl0.netエッチ
4 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:43:00.92 ID:8f+NrFhUd.net元ネタからして変態妖怪やぞ
5 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:43:14.41 ID:3E9rsrYS0.net4期のラクシャサ回というネコ娘が輝きまくる回
8 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:43:38.15 ID:/smH+Ux+a.net>>5
わかる
あと4期猫が一番かわいい
6 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:43:20.22 ID:aYXFPaM3p.netそら肉便器よ
7 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:43:36.30 ID:6D4Aazmr0.net単純に強いじゃアカンのか?
11 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:43:59.01 ID:/smH+Ux+a.net>>7
弱いもん
6期だとわりと強化されてたけど
13 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:44:42.79 ID:6D4Aazmr0.net>>11
鬼太郎が強すぎるんや
17 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:45:11.68 ID:/smH+Ux+a.net>>13
鬼太郎も初戦はだいたい負けるけどな
死なないから最終的に勝つだけで
9 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:43:43.42 ID:ipXo9qEP0.netただの壁こそ存在価値あるんか?
12 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:44:30.38 ID:/smH+Ux+a.net>>9
エアプか?
ピンチになるとどこからでも生えてきて守ってくれるめちゃくちゃ頼れる壁だぞ
10 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:43:45.66 ID:4B2KA8rcd.net目玉親父のかきたれ
14 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:44:44.10 ID:4T2S0NkP0.netどれにしようか迷うンゴねぇ

(出典 i.imgur.com)
20 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:45:46.43 ID:6D4Aazmr0.net>>14
黒猫娘って猫娘か?
22 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:46:04.50 ID:3E9rsrYS0.net>>14
やっぱ4期可愛いな
3期はヒロインユメコだから割を喰ってるな
26 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:46:59.13 ID:Hj5zcabM0.net>>14
2期が一番ブサイクやな
32 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:48:10.21 ID:B7F1+zkHd.net>>14
4期…?
1~3とあんま変わらなくないか?
40 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:49:03.94 ID:/smH+Ux+a.net>>32
4はアニメ見ると可愛さがわかるぞ
媚びてない少女っぽさがある
42 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:49:12.24 ID:mil88YpMd.net>>14
2017と6期の間になにがあったんだよ…
50 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:50:27.25 ID:/smH+Ux+a.net>>42
17のは原点回帰がコンセプトだったからこうなっとるんや
44 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:49:22.53 ID:LZMa0ZhwM.net>>14
4期推しは90年代生まれがなんjに多いんやろうなって
かわいいけど化けると一番怖い印象
45 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:49:55.94 ID:aYXFPaM3p.net>>14
5期すこ
46 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:50:03.22 ID:r8hr/qzvp.net>>14
露骨だけどやっぱり5期
15 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:44:52.27 ID:jkV5J2ZZ0.net塗り壁は子作りしてる陽キャやぞ
18 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:45:30.23 ID:/smH+Ux+a.net>>15
5期はいろいろ壊れてたな
16 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:45:11.41 ID:XQLDtOBjM.net目玉の親父って名前おかしいやろ
親父の目玉やろ
19 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:45:36.71 ID:KKF4EeMq0.net娼婦として敵地に侵入するぞ
21 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:46:03.69 ID:/smH+Ux+a.net>>19
それやるのも女装した鬼太郎なんだよなぁ
23 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:46:42.09 ID:h1xbYnCj0.netエッチです
24 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:46:56.03 ID:IsOVABbL0.net原作の妖怪大戦争ではおらんかったしな
37 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:48:40.52 ID:3E9rsrYS0.net>>24
妖怪大戦争ってドラキュラとかフランケンとか出てくる話だっけ
25 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:46:58.39 ID:/smH+Ux+a.net一反木綿酷使されすぎててマジで可哀想
27 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:47:02.94 ID:FRR3ce460.net5期以降はエッチだから…
28 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:47:17.11 ID:d5EoTg6D0.net壁意外と割られてなかったか?
31 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:47:56.47 ID:/smH+Ux+a.net>>28
たまに腹に風穴空けられるけど自分で塗り塗りして修復できるからセーフ
36 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:48:33.12 ID:6D4Aazmr0.net>>31
有能過ぎて草
41 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:49:07.67 ID:d5EoTg6D0.net>>31
>>34
クロコダインみたいなもんか
34 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:48:14.55 ID:hcNHtm6b0.net>>28
そら割られなかったら相手弱ってなるやん
29 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:47:39.75 ID:6D4Aazmr0.netかわいいだけで充分やろ6期とか
30 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:47:55.28 ID:ElA+SYs0r.netねずみ男が入ってないやん!
35 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:48:18.46 ID:/smH+Ux+a.net>>30
抹殺されないのが不思議な邪悪妖怪
33 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:48:11.17 ID:6i8K18hUd.net一応6期は強いぞ
38 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:48:49.97 ID:ywk3nqmM0.net再放送かなんかの白黒のやつで鬼太郎がじじいにされた奴はトラウマやわ
39 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:48:52.84 ID:AsFhljRwp.netぶっちゃけ6より5期のほうが可愛いよな
48 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:50:19.11 ID:6D4Aazmr0.net>>39
5期は猫娘やけど6期はやり過ぎたか
かわいいけど😍
49 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:50:21.22 ID:Hj5zcabM0.net>>39
6はやりすぎた感があるな
43 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:49:19.49 ID:wAP7rwqr0.net雪女がエロくなりすぎたせいで猫娘の価値無くなったよね
47 風吹けば名無し :2022/01/10(月) 14:50:10.28 ID:GwLSWFuR0.net寝子ちゃんの不憫さは異常
コメントする