12 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:34:57.87 ID:ktRrV0jTd.net

>>1
てかこの構図宗次郎のモデル沖田やから実質新撰組隊長三本柱意識して書いてるよな


19 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:38:50.26 ID:ze/zKnEz0.net

>>12
沖田のキャラデザも沖田そっくりやしな


2 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:28:43.21 ID:MEvlQIlCd.net

刀狩りの趙映画であっけなく死んでて草


3 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:29:43.30 ID:ii28UWr8M.net

不二が最強やろ
北海道の開拓しとるんやからよべ


4 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:29:54.17 ID:jT5jQfxF0.net

言うてこいつらししおに脳死でついていってただけなんやから当然長いものに巻かれるよ


5 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:30:36.58 ID:sA9yblEM0.net

ヘンヤって身長いくつなんや
確か剣心で150ぐらいだよな


6 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:30:46.78 ID:wvQtnNJb0.net

ワンピでクロコと共闘した時思い出したわ


7 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:32:12.36 ID:LR+7S6dA0.net

側近の二人以外は信念があるわけでもないし志々雄崇拝してたわけでもないから


16 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:37:38.42 ID:1231f7KZp.net

>>7
カマたりはシシオに心酔しとったぞ


8 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:32:43.71 ID:iH8mF0yd0.net

まあ宇水とかが警官殺したくらいで大したことしてないからなこいつら


26 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:41:16.58 ID:ze/zKnEz0.net

>>8
集団火付けに家屋破壊は重罪やろ


9 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:33:13.19 ID:ktRrV0jTd.net

佐之助ウキウキ過ぎるやろw
実は十本刀連中大好きだろこいつ


10 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:33:15.07 ID:4vZ899N4p.net

張って十本刀の中では強い方だよな
宗次郎宇水アンジエヴァの次くらいやろ


41 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:44:43.50 ID:d67sIG2g0.net

>>10
薫と操に負ける事はないやろうし鎌足と同レベルではないやろな


11 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:33:41.91 ID:Co67tYSW0.net

張って名字あったんやな


13 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:35:43.28 ID:qWcwbuZC0.net

なんで生きてるの?


14 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:35:46.59 ID:pAKwgd6q0.net

永倉とか言う奴死にそうよな


18 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:38:31.19 ID:1231f7KZp.net

>>14
史実で天寿全うしとるし死なんやろ


42 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:45:16.35 ID:pAKwgd6q0.net

>>18
史実通りやないやろコレ 2重の極みとか嘘やし


29 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:42:19.28 ID:XoN4pOLsr.net

>>14
天寿全うした上に新選組の手記出しとるから死なんやろ…


15 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:36:39.30 ID:b7zFDHCc0.net

絵柄ジャンプでるろ剣描いてた頃と全然違うな


24 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:40:19.87 ID:ktRrV0jTd.net

>>15
間に武装錬金とエンバーミング挟んでるからしょうがないな
そのサンドの間に職場のデジタル化もしただろうし


17 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:38:00.89 ID:hXjdiJT/0.net

最新話に出てる敵、強すぎじゃない?


20 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:39:17.62 ID:vOQnAivQ0.net

新八の強さまだ分からんの?


44 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:45:50.44 ID:ktRrV0jTd.net

>>20
少なくとも宗次郎の縮地を破れるから相当強い
斎藤一ですら刺し違えてでも破りそうな人認識だからな
宗次郎基準なら斎藤より上と見てるんちゃうか?

>>23
その方がええやろ
敵なんて強すぎるぐらいがちょうどええ
絶望感が無いと緊張感も当然無いし戦う理由も薄っぺらくなる


59 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:52:14.18 ID:1231f7KZp.net

>>44
敵強そうに描き過ぎると倒し方が難しくなるんよ
肩透かし感とか納得いかない感じになってまう


21 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:40:13.26 ID:RrMWVcmtd.net

そうじろうとあんじとふじは役立つやろな


22 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:40:15.92 ID:/xjGvJ5S0.net

10人中5人が味方ってこれもう志々雄0.5派やろ


23 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:40:19.38 ID:yhyw8NA00.net

剣客兵器とかいう敵の集団強すぎるやろ
新撰組とかよりも遥かに


28 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:42:05.58 ID:1231f7KZp.net

>>23
敵は皆ボスクラスだけど味方側の2/3が良くて中ボスと下っ端と非戦闘員てこれ勝ち目あるんかな


25 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:40:22.27 ID:1231f7KZp.net

やっぱり敵に土方おるんかなぁ


27 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:41:55.47 ID:CgAHgQ9O0.net

永倉って最強クラスに強かった人じゃないの?


32 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:43:02.00 ID:1231f7KZp.net

>>27
永倉、斎藤、沖田の三人が最も強かったとされとる


30 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:42:24.26 ID:lMZqYT7bd.net

コウモリのやつ割と畜生感あったのに仲間になっとるんか


36 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:43:52.67 ID:gT6KRPC/0.net

>>30
いうてヘンヤは弥彦にしばかれたおかげで誰も殺してへんしな


39 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:44:14.66 ID:ze/zKnEz0.net

>>30
そもそも原作の時点で警察で能力活かす代わりに自由の身を得るっていう司法取引しとる


31 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:42:56.45 ID:gT6KRPC/0.net

鎌足好きだからうれしいけど
色々選択肢あるなかでなぜわざわざ女装ホモをもってきたのかはよくわかんない


33 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:43:05.41 ID:nujv8Gkw0.net

鎌足がワイの性癖をめちゃくちゃにした


34 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:43:17.01 ID:V3Bnxb2Pr.net

性癖小さい女子が書く漫画は面白いか?


35 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:43:37.35 ID:XoN4pOLsr.net

児童に関心


37 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:43:57.28 ID:lq8sioho0.net

例の爆弾作った奴呼んできた方が早いやろ


38 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:44:14.07 ID:GH5WHrxK0.net

十本刀←いや少年弥彦と薫なんかに負けた雑魚だよね😅


46 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:46:04.67 ID:1231f7KZp.net

>>38
お、オカマは二対一だったから…


40 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:44:25.82 ID:1231f7KZp.net

今からでも遅くないから弥彦呼んでこいよ


43 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:45:50.42 ID:cMTdAVF40.net

大久保利通殺した奴おるやん


49 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:48:21.87 ID:ktRrV0jTd.net

>>43
それ言うたら幕末に人殺しまくった剣心と斎藤と永倉…


45 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:45:59.92 ID:/6Y9Ll3Cd.net

そのうち縁一派も仲良しになりそうやな


47 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:47:21.68 ID:AtZTuokGa.net

梅毒はどこで貰うんや?


48 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:47:26.63 ID:AbVosQ4ud.net

へんやさんに炸裂弾持たせれば勝確やん


50 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:48:37.85 ID:1231f7KZp.net

>>48
爆弾落とす前にやられそうやけどな


54 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:50:13.10 ID:/IVE4utu0.net

>>48
空で炸裂して宇宙まで飛んでいきそう


51 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:48:47.13 ID:yhyw8NA00.net

師匠がみたいけどこのペースじゃ蒼紫ですら出るのに5年はかかりそう


52 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:49:16.21 ID:ND5FjKPfa.net

尖閣と雷十太先生の方が役に立ちそう


53 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:49:55.47 ID:L8UZRxuk0.net

今のエンバーミングみたいな絵嫌いやわ
昔のにしてくれ


55 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:50:53.16 ID:CgAHgQ9O0.net

このメンバー全員で戦えば比古清十郎に勝てるかな?


56 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:51:16.02 ID:f3/gupQlp.net


(出典 i.imgur.com)

雷十太復活してるやん


57 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:51:51.32 ID:inN0EPVl0.net

>>56
雑すぎィ


58 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:51:54.85 ID:ktRrV0jTd.net

へんやって雑魚雑魚言われてるけど十本刀って本来要人ぶち殺す要員だからな
あの時代対空兵器なんてあんま無いから役割的にはむしろ一番目的に近かったキャラやろ


60 風吹けば名無し :2022/01/07(金) 04:52:38.54 ID:oihFLGIea.net

宗次郎と和尚以外インフレについていけなさそう