2 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:19:44.54 ID:aXFIFBqep.netなんでこれが評価されてるんや
3 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:19:52.25 ID:aXFIFBqep.netおかしいやろ
4 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:20:08.08 ID:h8TJSmLo0.net主人公に覚悟があるからや
5 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:20:19.13 ID:W05u5pl10.netそりゃなろうは面白いから流行るんやで
6 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:20:22.82 ID:PlX/QELN0.net言うほど普通か?
7 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:20:23.57 ID:1+jK4da20.netしかも1週間で
8 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:20:31.53 ID:LjwRGpZBp.netその通りや
9 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:20:38.66 ID:b+xl0Ua90.netワイは1.2部以外許してないけど
10 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:20:42.40 ID:rCLSGUVLp.netなろうじゃん
18 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:21:56.74 ID:KI2hOFJlp.net>>10
これ
11 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:20:55.64 ID:xmheRJ0jp.netおかしいわ
12 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:21:12.95 ID:LHmaBQQj0.net言うほどごく普通か?
13 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:21:15.92 ID:znoCM8Knp.netなんでこれが評価されてるんや
14 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:21:34.67 ID:T8jgas8xp.netおかしいわ
15 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:21:35.79 ID:m3bEDq+vM.net作中で一週間くらいしか経ってないんだっけ
16 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:21:46.12 ID:RrW8vD+Op.netたしかに
17 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:21:53.95 ID:aXFIFBqep.net1週間ってマ?
草
19 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:22:07.34 ID:i641RV+v0.net既にスタンド使いこなしてる奴が言うほどごく普通か?
20 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:22:08.03 ID:xqwX+/Lz0.net何も問題はないようじゃがのォ〜
21 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:22:12.65 ID:6MmcLa360.netありがとうそれしかいう言葉が見つからないってシーンが7部で一番好きなんだけど異端か?
26 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:23:17.76 ID:LHmaBQQj0.net>>21
愛を知ったシーンやからな
22 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:22:17.51 ID:/VzscKXJp.netなろうじゃん…
23 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:22:38.90 ID:fg2QkaN60.netギャングスタじゃなかったっけ
24 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:22:54.17 ID:pQ6UKXgU0.netごく普通(親が吸血鬼)
25 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:23:07.21 ID:RA8lxYR+0.netよくわからない能力によくわからないままよくわからず殺されたボスかわいそう
27 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:23:20.43 ID:LI47xiAyr.net康一君の方がなろうっぽい
28 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:23:23.77 ID:t8W3i9EQ0.netなろうてもはや褒め言葉だよな 人気あるってことじゃん
29 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:23:37.27 ID:cz2qq9vA0.netあんな格好してる時点で普通ではない
30 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:23:51.21 ID:Xk60mewwa.netラスボスが無能化して主人公がスーパーチート化して圧勝します!
なろうじゃん…
31 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:23:55.83 ID:d9SE4JwI0.netなろうの先駆けだったから
なろうっていう概念が生まれてない浸透してない時代で俺TUEEEEEをやったから
あの絵と独特な台詞回しで
32 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:24:05.69 ID:3iMhBARw0.netジョジョって何処から面白くなるんや?
四部まで漫画読んだけど絵柄の古臭さも相まって全然面白くないんやけど
37 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:24:47.06 ID:W05u5pl10.net>>32
ワイは5部からやな
見やすいからアニメで見ると良い
39 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:24:51.88 ID:AI3VOG2S0.net>>32
アニメの方が面白いで
41 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:25:04.64 ID:TOjIRkOR0.net>>32
5部から面白くなる
騙されたと思って8部まで読んでみ
45 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:25:25.74 ID:kdKpfwGi0.net>>32
普通の感性してたら2部から面白いと気づくだろガイジ
52 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:26:09.85 ID:Uahd74WGd.net>>32
正直漫画よりアニメから見た方が分かりやすい
33 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:24:13.28 ID:2Z8g4R7Md.net血統ガチャ大当たりやからなろうじゃないで
34 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:24:16.67 ID:2NLp4OCo0.net結局ジョルノってDIOの息子になるのかジョナサンの息子になるのかどっちなん
首から下乗っ取ったら体の血ってDIOのものになるの?
46 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:25:28.63 ID:d9SE4JwI0.net>>34
DIOの息子やろ
ただ精神と流れる血はジョースターの血が受け継がれていただけであって
50 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:25:52.92 ID:2Z8g4R7Md.net>>34
実質ディオとジョナサンの子供やで
35 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:24:22.62 ID:AP0zGBjg0.netスタンド使いこなせますギャングに憧れてます父親吸血鬼です置き引きします
言うほどごく普通か?
36 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:24:42.98 ID:/KsXRW1d0.net主人公がオカッパ頭に人気奪われるなろうなんてないやろ
56 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:26:16.37 ID:aXFIFBqep.net>>36
しかも初対面の顔面舐め回す変態や
38 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:24:50.34 ID:8me5cdcHd.netポルポって別に殺される程悪い事してないよな
48 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:25:38.54 ID:W05u5pl10.net>>38
掃除屋の性悪ジジイ殺したやん
55 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:26:11.81 ID:oWwQUABed.net>>38
無関係なパンピーじじい殺したやろ
59 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:26:42.46 ID:LHmaBQQj0.net>>38
岩人間言うほど悪くないよねってのと同じレベルや
40 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:24:55.22 ID:AwJX41/s0.netごく普通(窃盗常習犯)
42 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:25:05.05 ID:6bfRrao20.netでも主人公には夢があるから
43 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:25:13.42 ID:QpFQZ+Noa.net逆になろうじゃない作品あるんか?
44 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:25:19.02 ID:RA8lxYR+0.net一回もジョジョって呼ばれないまま終わったの草
47 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:25:32.33 ID:Z56x+dtl0.netハリポタと同じや
そういう血族やから
49 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:25:48.61 ID:HFPF4eYaM.netジョルノって正直ホモやろ
51 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:26:04.64 ID:FZSsk0vb0.net普通チャうやん
観光客専門の窃盗やろうでDIOの息子でジョースターの血を引いてるてだけで
53 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:26:10.47 ID:PU3pLgVz0.netなろうと違って努力してるやん
なろうは基本死ぬだけやぞ
54 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:26:11.27 ID:edbs3m4ep.netアリーヴェ帰ルチ
57 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:26:17.95 ID:y9R4ILgO0.netギャング入ってすぐ活躍しまくってチームに認められるところはなろうの先駆けやな
58 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:26:38.44 ID:DfWdY1YC0.netあいつら中学生って嘘やろ?
60 風吹けば名無し :2021/12/30(木) 14:26:47.09 ID:eJLujmPrp.net殺せてないぞ
コメントする