2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:50:01.981 ID:o3n/WRBvd.netどーみの
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:50:54.542 ID:gYpzgPS10.net>>2
童実野町
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:50:09.881 ID:pxps1lkBd.net俺の好きな名言はカバさんは強い
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:51:26.679 ID:gYpzgPS10.net>>3
いいよね、泣いた
ゼオンとの別れも良かった、アニメは改悪されて嫌だった
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:50:34.945 ID:++HouYm50.netダニーとロップス
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:52:08.365 ID:gYpzgPS10.net>>4
ボーイが付いてねえじゃねえか😭
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:51:38.082 ID:J9kx3Haj0.net最近Kindleで読んでるけどやっぱ描き方は上手いとは思う
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:54:32.150 ID:gYpzgPS10.net>>7
マジで上手いと思う、泣かせに来るのが上手い
>>9
いいよね、特にコルルちゃん
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:52:15.289 ID:++HouYm50.netレイコム ブラゴ スギナ マルス コルル 序盤の流れ好き
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:52:32.355 ID:CQl36SlO0.netアニメは原作に追いついちゃったからしゃーないけど
さらに追い打ちをかけるようにガッシュの声優が代役になったのが痛い
リメイクしてクリア編までやってくれないかなー
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:52:48.568 ID:GBVJVCJHa.net仕方ないけどアニメ版ゼオンは単なる悪役だからなあ
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:55:40.919 ID:gYpzgPS10.net>>10-11
声優変更は仕方ないけど、ゼオンの終わり方は原作通りが良かったなぁ
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:52:50.380 ID:pmGrg27S0.netいざ…さらば…
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:59:03.975 ID:gYpzgPS10.net>>12
卒業式泣いた
>>13
かっこかわいいよね、ロデュウ戦よかった
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:52:51.216 ID:+qo7s4mBa.netぼくはレインきゅん
もふもふだから
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:53:53.430 ID:lh+E7efNM.netアイドルと同級生のどっちがヒロインだったの?
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:00:20.203 ID:gYpzgPS10.net>>14
すずめもいいけど、ボクは恵ちゃん!
>>17
www
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:56:26.931 ID:E6wewSFa0.net「昨日はMIT主席の卒業論文読んだっけ…」←頭悪そう
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:56:47.278 ID:8bBqJE1L0.net雑魚だと思ってたキャンチョメがチートキャラになるのはすごくいい
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:02:36.890 ID:gYpzgPS10.net>>18
それを体を張って止めさせようとするフォルゴレかっこいい
>>19
やっぱりフォルゴレは無敵だわ
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:57:01.323 ID:uCE5eV+q0.netいちばん好きなシーン
これだけで泣ける(´;ω;`)

(出典 i.imgur.com)
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:57:45.062 ID:bPxV8dCS0.net漫画借りて読んでたがほとんど覚えてないや
なんか古代の魔物編とかあったよな
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:03:30.552 ID:gYpzgPS10.net>>20
あったよ、1000年前の魔物編
ゾフィスに操られたココちゃんが可愛いの
>>21
コルル好きだから嬉しい
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:58:08.072 ID:nMYIepSDa.netアニメの「優しい王様になってね...」の回想がスゲー多くて「いい加減鬱陶しくないか?これ」とか思いながらみてたけど
原作ド最終盤でシン・ライフォジオで「こんな力を、持ってたんだな...」って出てきた時は流石にテンション上がったわ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:58:47.994 ID:++HouYm50.netマルス復活はやばかった
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:58:52.980 ID:olnxckvSd.netもしゾフィスが千年前の魔物を復活させようとしなかったら
復活できる者が現れるまで永遠に石のままだったと思うと
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:58:55.973 ID:og9ZAOE20.netウマゴンが魔界帰るのマジで悲しかった
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:58:56.292 ID:K/YA9kWO0.netアホのビンタをおみまいよ!
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:59:45.779 ID:+qo7s4mBa.netフォルゴレとキャンチョメとか
恵とティオとか引き離されるの可哀想だったわ
リィエンとか一生ウォンレイ引きずって独身で生きていきそう
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:59:46.048 ID:HqfeKU2q0.netキヨマロがアンサートーカーみたいな技身に付けてからクソつまらなくなった
無くなった時も酷いし
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:01:19.066 ID:lh+E7efNM.net>>28
作者おわらせたいのに出版社が続けさせたくて描いたとか闇すぎだよな
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:05:34.437 ID:lh+E7efNM.net>>38
なんの裁判してたんですかね…
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 19:59:52.036 ID:guxlTa/Aa.netラシルドに雷要素ないじゃん!って言われて最初は何言ってんだこいつと思ったけど
ラ(反射)+シルド(盾)って気付いた時になるほどと思った
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:01:10.674 ID:f6v6WWAt0.netクリア編は引き伸ばしじゃないらしい
豆知識な
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:02:08.972 ID:oCjiOoR80.netモモンが清麿到着まで時間稼ぎするシーン好き
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:02:21.255 ID:++HouYm50.netバルトロ→ヨポポ→ダニー→パピプリオ→ロップス→バリー
中盤すご
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:02:43.112 ID:5S4oo6vGd.net最後ガッシュと清麿が強すぎてブラゴとの戦いがつまんないのがなー
ブラゴもっと強くさせても良かっただろ
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:04:59.266 ID:+qo7s4mBa.net>>36
充分つよかったろ………
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:02:50.567 ID:S9FHHUl4d.net最近読み返したけどさ
リアルタイムん時はなんともなかったのにブラゴがシェリーぶん殴ってるシーンにドン引きした
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:04:42.194 ID:guxlTa/Aa.net法則を前提として呪文見てくの楽しい
・マ・辺りはちょっと謎だけど、アレは心の力次第でめちゃくちゃ強くなる技って事でいいのかな
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:06:53.358 ID:uY8F0FA60.net後半の走り過ぎ感が残念だったな後10巻くらい増やしていいからもう少しじっくり掘り下げながら進んでほしかった
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:07:02.640 ID:gYpzgPS10.netあんな可愛いティオをいじめるとか許せん😡
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:08:01.101 ID:lgzzZQCrd.netマルスとかいう鉄の術を使うクズ野郎
あいつジケルドで完封できるよね
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:08:36.800 ID:++HouYm50.net>>46
2回も出てきやがった。
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:10:01.212 ID:guxlTa/Aa.netアシュロンのシン(最上級)フェイ(飛行)ウルク(高速)って単純な術がめっちゃ強いの超カッコいい
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:10:03.215 ID:CoqTqnJnM.netうんこちんちん
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/02(木) 20:10:11.374 ID:+qo7s4mBa.net髪下ろしたサンビームさんイケメンすぎてビックリしたよね
コメントする