モンキー・D・ルフィ (カテゴリ 麦わらの一味)
PIECE登場人物一覧 > 海賊 (ONE PIECE) > モンキー・D・ルフィ モンキー・D・ルフィ(モンキー・ディー・ルフィ、Monkey D. Luffy)は、尾田栄一郎漫画『ONE PIECE』に登場する架空人物であり、同作品主人公。 所属:麦わらの一味船長、麦わら大船団大頭(ドレスローザ編以後)
116キロバイト (18,824 語) - 2022年6月3日 (金) 09:30
『クイズ!ヘキサゴンII』(クイズヘキサゴンツー、英称:QUIZ!HEXAGON II)は、2005年10月19日から2011年9月28日までフジテレビ系列で毎週水曜日の19:00 - 19:57(JST)に放送されていた日本のクイズバラエティ番組。通称は『ヘキサゴンII』。ステレオ放送、字幕放送、ハイビジョン制作。
58キロバイト (7,712 語) - 2022年5月20日 (金) 11:44
あの時代はDQNがワンピで泣いたとか言ってる流れだったから陰キャがワンピ嫌いなのはまぁわかる

1 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:19:59.12 ID:AW0e7l/Ad.net


(出典 i.imgur.com)





2 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:20:08.88 ID:AW0e7l/Ad.net

なるほど


3 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:20:18.78 ID:AW0e7l/Ad.net

たしかに一理ある


4 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:20:36.12 ID:AW0e7l/Ad.net

あの頃のワンピースのゴリ押しは異常だったもんなあ


5 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:20:47.85 ID:QgT3AAVvr.net

ヘキサゴン知ってるオタクおるの?


6 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:20:52.10 ID:SnbYd+Ul0.net

ここまで自演


7 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:20:58.47 ID:AW0e7l/Ad.net

オタクがワンピース嫌いな理由が分かったわ


8 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:21:24.31 ID:s0vsSYGw0.net

なにいってんだこいつ


9 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:21:28.54 ID:AW0e7l/Ad.net

「風を感じるんだ~」とかいうOPも最悪だったし


10 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:21:32.17 ID:AjKD9/pb0.net

鬼滅のせいだぞ


11 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:21:47.28 ID:ssmClVhs0.net

卑下?


12 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:22:01.99 ID:x0ySbUk20.net

最後の文の意味がホンマにわからん


13 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:22:04.95 ID:+kSDyGkN0.net

絶対関係ない


14 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:22:11.54 ID:ZPYDeQ/od.net

卑下するの使い方おかしいな


16 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:22:27.61 ID:fXwPekBp0.net

ヤンキーが好む物が嫌いなだけ定期


17 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:22:28.35 ID:2MYnu+5Y0.net

卑下するの使い方間違ってるけど


18 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:22:28.67 ID:XruxcZ/J0.net

昔からワンピって叩かれてきたよな
ドラゴンボールと比較されて叩かれて
ハンターハンターと比較されて叩かれて
今は鬼滅と比較されて叩かれる


19 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:22:39.51 ID:TrlMxqamM.net

ヘキサゴンで長州小力を公開処刑したの生涯忘れない


20 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:23:14.86 ID:rKh0pFJc0.net

あー
あのナチュラルチンピラ感はヘキサゴン感あるわ


21 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:23:23.10 ID:6A3Fd+AC0.net

ただの馬鹿じゃん


22 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:23:32.33 ID:ZEMwoTjed.net

卑下するって自分に対し使う言葉やろ


33 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:25:57.66 ID:bQk/Jc0B0.net

>>22
別に他動詞としても使うぞ
君の負けや


23 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:23:37.45 ID:uHQN+oJI0.net

いくらなんでも極論すぎるわ


24 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:23:41.24 ID:GNczXqEBa.net

オタクはヘキサゴンなんて見てないやろ


25 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:23:42.30 ID:AW0e7l/Ad.net

紳助のせいでワンピースまで嫌われてしまった


26 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:24:22.54 ID:8wVFbpDm0.net

ワンピースを卑下してる
これどういう意味なん?


36 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:26:07.25 ID:ssmClVhs0.net

>>26
オタク=尾田くんなんやろ
尾田くんはワンピの人気を落としたヘキサゴンを恨んでる


29 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:24:39.01 ID:AW0e7l/Ad.net

フジが嫌い→ヘキサゴンのおバカブームが嫌い→この2つと仲良くしてるワンピも嫌い

こういう流れは確かにあった


30 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:25:28.87 ID:qXxtep5O0.net

ワンピースってキッズ向けコンテンツちゃうんか


31 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:25:39.38 ID:v0rwMcuL0.net

ヘキサゴンの頃のワンピってなにやってたっけ?
その頃と今比べても言えるかね


35 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:26:04.69 ID:AW0e7l/Ad.net

>>31
ちょうどシャボンティ~戦争編の頃やな


32 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:25:40.75 ID:AW0e7l/Ad.net

鬼滅もいずれ嫌われるコンテンツになるんやろな


34 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:26:04.12 ID:8AapwTkDa.net

ワンピース声優そんなに出てたんか?


37 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:26:14.80 ID:2MYnu+5Y0.net

ヘキサゴンとか全く見てないけど
たしかにヘキサゴンファミリーが歌ってたOPはきつかったな
東方神起は良かったのに


42 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:27:10.11 ID:xsd0DXMU0.net

>>37
あれは時期的にも合ってない感がハンパなかった


38 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:26:21.17 ID:Yql5NLMG0.net

全く知らんわ


39 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:26:46.24 ID:QOp8C5380.net

エース奪還編のクッソ熱いところでOPで使われた上に曲調もOP映像もストーリーとあってなかったから叩かれた
挙げ句の果てに紳助は資料で用意されてた漫画に一切手をつけずにイメージで書いたからワンピースの曲としてもミスマッチ
そして何より曲自体がそんなに良くない


40 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:26:59.18 ID:dhGzjiDbM.net

こん時って東方神起のopもあったよな?
嫌韓のピークだったしめちゃめちゃ叩かれてた記憶


41 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:27:03.42 ID:rLAIgeSFr.net

ユニクロのCMだったかでエースの死ぬシーン超泣けるんすよとか言う奴が戦犯やと思うわ
アレが敗北者いじりの源流やろ


43 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:27:21.53 ID:ieCRQA4Hd.net

オタクはワンピ大好きやん 毎週なんJでワンピスレ伸びてるし


44 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:27:25.91 ID:ssmClVhs0.net

単純に話が面白くないからだぞ
そうでなくても一番人気の漫画は叩かれやすいし


45 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:27:29.99 ID:OqOWFnXp0.net

面白く無くなったからやろ


46 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:27:31.84 ID:HrAk3H2n0.net

そもそもアニメ見てるか?
ワンピースとかテンポ悪すぎて見てられんわ


47 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:27:43.03 ID:GHIb9yPx0.net

コイツらのグループが紅白出たと聞いてまふまふだのが今年出てきてもなんとも感じなかったな


48 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:27:50.84 ID:leVBHeHUM.net

じゃあ鬼滅やばくね
ランドセルとかガキ向け商品出しまくってるぞ


49 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:27:51.08 ID:r6HG5VLQa.net

ジャンプなんて読んだことない親父がワンピにハマっててビビった


50 風吹けば名無し :2021/12/21(火) 16:28:03.49 ID:XruxcZ/J0.net

映画はバンプとかミスチルとか良いアーティスト使うのに
アニメOPはエイベックス縛りだからクソなの多い